![]() | page 03/03,October 2000. | ![]() |
ナオさんのみどころいっぱいの、大充実のイベントでしたね!
ナオさん、お疲れさまでした!
デュエット、最高でした。望月さんが間奏ではずかしそーうに顔を
覆ってしまわれた(それもきゅーとだったです!【笑】)あの曲を
実に堂々とかっこよく歌われたナオさん、さすが“王子”!(笑)
ダンスもいろいろなものが観られて、ほんとうによかったです。
会場でお目にかかれました皆様も、ありがとうございました!
今回のイベントではいろんなものが客席に飛んでってましたねー、
薔薇とか、他にも見えないボール(笑)とか。
お正月に劇場で発売になるというビデオに、みんなちゃんと入ってると
いいな〜。
(そうです、ついにイベントがビデオ化されるんですよ、残念ながら
今イベントに行かれなかった皆さんも、行った皆さんも要チェック!!)
さて、以下はレスですが、今回はあまりにも盛況なので(嬉)、
初めましての方のみにてご容赦〜。
>ミル母さん
はじめまして。(^-^)
イベント2回参加でナオさんの日替わりに当たったのは、よかったですね!
これからもよろしくです。
>夏小袖さん
こんにちは!
動物占い、流行りだした当時にここでもえらく話題になりましたよ〜。
ちなみに自分はオオカミでした。<誰も聞いてないってば(笑)。
はじめまして・・・初のカキコさせて頂きます!!
ナオ王子、イベント開場ではお声をかけて頂き感謝でいっぱいであります。
ファン感謝祭2度ほど見に行きまして・・・最終の日のデュエットコーナーは予想を上回る展開に驚かされてしまいました(笑)妃香里さんの投げた王子の(^・^)チュッが欲しかった〜(泣)
エリクシールのCM見ましたよ〜!!流れるたびに『ナオさ〜ん!!』と画面に向かって手を振っています!!
それから・・・皆様。
こんな私ですが(どんなだ?)これからも宜しくお願い致します。
・・・ということで、初めての書き込みは、このへんで失礼致します。。。
3日間の、ファン感もあ−−っというまにすぎてしまいました。
(仕事の3日は長いのに‥‥‥)
やはり、最終日のデュエットはーいまでも頭のなかをぐるぐるしています。
ナオちゃん、そして皆様本当にお疲れ様でした。
疲れて電車で居眠りしちゃって2回手すりに顔面ぶつけちゃった。あーあ。
わがやの、あみ姫は、疲れ知らずで、幼稚園へ行きましたが、
私は、興奮がさめやらず、なにもしてないのに、へとへとです・・・
ナオおうじは、いかがでしょうか・・・?
あみは、今日、幼稚園で、ファン感の3日間分、お友達に説明してきたそうです。
とくに、写真撮影のときに舞台の上から、ナオ王子と真理央ちゃんに、
「あみちゃーん」と呼ばれて、手を振っていただけたことが、1番うれしかったみたいです!!
どうやら、あみは、ナオ王子&真理央ちゃんにダンスを習うのが、夢 みたいです・・・
ファン感がおわってから、ますますストレッチに気合が入るようになりました!!
皆様お疲れ様です。
ファン感、良かったですね〜♪私は都合3回観てきました。
NAOさんはもうイベントのベテランですね!とても落ち着いた様子で見違えました。
ダンスにコント?に大活躍だったのですが、私としての見所はやはり恒例の「お子様との交流」。
「月にかわっておしおきよコンテスト」でのNAOさんの‘せんせえ”大奮闘ぶりはもう!・・・。
初日の部では、スタッフさんが連れてきたお子さんを両手で抱きあげてお出迎え。
舞台に片ひざをつけ「子供目線」にあわせて一生懸命ポーズを教えてあげているのですが、それでもNAOさんのすらりとした長身はお子様より頭ひとつ以上に高いのです!。
ちょっと緊張気味のおちびちゃんにやさしく何か声をかけてあげて、エスコートされている姿は
まるで姫君に接する騎士のごとくの風情!。
お隣の朝見優香さんも教え方がなかなかお上手なのですが、一緒にいたお子さんが帰り際‘ばいば
い”すると、NAOさんも軽く返してあげたりと、観ていてとても微笑ましかったです。
あと別の回ですが、竹澤さんが何か説明している隙に、NAOさんお子様の小さなほっぺをむにむ
にさすってあげてたりと相変わらず全開でしたね(笑)。
ただ最終回だけは「なりきりコンテスト」の授賞式があり、このコーナーが無くて残念でした。
またイベントでこういうコーナーがあれば良いなあ・・・。
またまたものすごく楽しませていただきました。
イベントはまた本公演とは違った楽しみがたくさんあっていいですよね〜!
千秋楽のサターンへの選挙運動への薦めとか〜。なんといっても日替わりデュエットは
私卒倒しそうでしたよ・・・。ハハハ。あの組み合わせはほ〜んと以外でしたものね。
ところでエリクシールのCMは・・・。「オレンジ」の衣装って???でも「ん??衣装忘れ
ちゃった」って・・・王子ってば。再度仕切りなおしですね。>おおる
>ゆかたさま
そおやって子供たちはたくましくなっていくのよぉ!ほっほっほ
いかんいかん。
そろそろ社会復帰せねば。
ファン感謝イベント参加の皆様お疲れ様でした。
セラミュ見始めてから、初めてこの時間に帰宅できた事を心から喜んでおります。
出勤前に4時間は眠れる。 ラッキー!
今回もあった日替わりコーナー。
きっとナオさんはでてくれるだろうと思いましたが、まさかパートナーがあの方とは
思いもよりませんでした。
冬公演時に販売されるビデオに期待です。
たった今、自宅に戻ってきました。 本日お逢いできました皆様、どうもありがとうございました。 うちのチビどもは初の居酒屋体験に舞い上がりっぱなしでスミマセンでした〜(汗)!!
それでもファン感ではナオ王子のご活躍をしかと見届けてまいりました! ナオちゃん、お疲れ様でした。 とっても楽しかったです〜♪
今日はもう遅いので、それではグッグッバ〜イ!!
ご無沙汰しております。ゆーこです。
ナオさん、ファン感お疲れさまでした。
昨日は最前列での席でバッチリ拝見させていただきましたし、
今日は写真撮影の時に、うちのちびウラヌスにもたくさん手を振っていただいて、
ありがとうございました。
特に今日の千秋楽は絶妙なコンビの歌が聴けて、とても楽しかったです。(^^)
冬公演とっても楽しみにしていますので、頑張って下さい。
また、会場でお会いした皆様お世話様でした。
やっぱりイベントがあるときは、いろいろ楽しいことが多いです。
みなさま、これからもよろしくお願いいたします。
エクシエールのCM、やっと見れました。
「サンマのからくりテレビ」と「動物奇想天外」の番組間に流れました。
ナオさん、ファン感謝イベントお疲れ様でした。
公演に向けて、稽古頑張って下さい。
皆さんはじめましてこんにちは。私はこのホームには何度も来ていますが書き込みは初めてです。
ところで、題名で書いたとおりナオさんの動物占いの動物はなんだろうと思い調べてみました。その結果ナオさんは『トラ』と判明しました。少し以外。
トラは地球グループに属していて『抜群なバランス感覚を武器にして、悠然と構える姉御肌』だそうです。これ・・・当たっているのかな・・・?少し心配ですが・・・これで書き込みを終わります。
☆みゅう様
ヘッドフォンにて確認しましたところ、《おまけ映像》のほうは、
「チュッ」微かながら聞こえます。
☆ゆかた様
ゆかたさんの仰ってるのは、「本編」の方だったんですね(今、レスするのに再読しに行ったら、
オマケ映像の事ではないようです)
また確認して、飲みに(^^ゞ行ったときにご報告をば。
11月のセーラー戦士達の遊園地巡りは、3日、5日ともに内部戦士達に
よって行われるそうです。昨日から始まったファン感で発表されました。
#バンダイさんのイベント案内ページにもそのように告知が。
しかしそこでは、出演者紹介の最後に「他」の一文字・・・。(^^;
ということで、基本的には外部は出ないと言うことみたいですが、
出ないのはそれは半隠居の身だから、ってわけではないと思います(笑)。
だって今、池袋では大活躍中ですからね!
>バーニィーさん
ご無事に帰宅されたようでなによりです。
美貴さんコール、今日はないのかなぁ・・・。<あるといいですね!
>21号。さん
はい、21号さんとは今日もお会いする予定になってます。
しつこいですが、今日の1回目は13時からですよー(笑)。
>ゆかたさん
HPのお引っ越し情報、ありがとうございます。寄稿して頂いた
作品やレポートのページからのリンク、さっそく修正致しました。
ファン感、いい感じです。ナオちゃんのダンスと、朝見さんの
しょっぱなからの飛ばしっぷりが特に(笑)。
>ナリスタさん
・・・スイカ、なんでも東欧のほうでは、収穫しないでいつまでも畑に
放っておくと吸血鬼になるらしいですよ?
ほかにカボチャとかも、いわゆる瓜系一般がそう思われてるらしいです。
>四角さん
お久しぶりです!
「MANGA MAX」、日本には入ってないですかねー。
先の夏公演で取材に来ていた「TOKYO POP」は、取りあえず渋谷の
タワーレコード7階の洋書屋で扱っているのを昨日この目で確認して
きましたが(置いてあった号にはセラミュの記事は載ってませんでした)、
「MANGA MAX」はなかったなー。うーん、見たい。
>みゅうさん
あーれー?やっぱグリーンの服の人に見えます〜??
こうなるともう、ナオちゃん答え教えて下さいーーーって
感じですねー。なんか悔しいですが(笑)。
先ほど帰阪致しました。
私的には、『今世紀を締めくくる素敵なファン感謝イベント』だったと思ってます。
ナオさん、あどさん、美貴さんの御三方揃ってのダンスが観れて
(ジャズダンスフェスティバルを観に行けなかった私は)幸せです。
ファン感初日、みなさまお疲れさまでした。
とりあえずやっと帰宅。
↓の書き込み、URLをミスってしまいました(^^;)。 こっちが正解。 ごめんなさい! m(_ _)m
明日からファン感ですね! 私は日曜日しか行けないんで、早くナオちゃんの活躍が観たくてウズウズしてます〜!
★バーニィー様・みゅう様
「トラ森」ビデオ・・・例の「ちゅばっ!」音、私にも聞こえるような気がするんですが(^^;)。 いや、自分の場合てっきり妄想のなせるワザかと思ってましたが、皆さんの耳にはどうなんでしょ(笑)?
それから、うちのHPのお引越し完了しました! 新URLは↓のとおりです。 リニューアル記念に、ナオちゃん&朝見さんのイラストをUPしましたんで、お時間ありましたら遊びにきて下さると嬉しいです♪
CMー今日も昨日と同じ時間に見ること出来ました・・・。ということは、ウィークディは、
毎日見れるのでは?と思います。
今日はちょっと注意してみていたらグリーンの服の人がNaoちゃんに見えたり・・・。
でもほんっとに一瞬だから、やっぱりこれは録画してみないと判別難しいのかな〜?
>大路朗さま
としまえん情報ありがとうございます〜!!
入場無料ですか。ひじょーに魅力ですね〜。ん〜〜〜どうしようか・・・・。
>四角さま
「MANGA MAX」見てみたいです!!カラーコピーでは少なくとも冬公演のときには見せていただけ
そうですね〜。
「半隠居中」おかしすぎ。しかし・・・。また『半』って・・・。
>バーニィーさま
なんか。おまけ映像にも音入ってません?うぉぉ!!って思ったの私だけ?
22日にフジで始まった「ミカヅキ」、史奈ちゃんが出るからといってナオさん見たりしてないでしょうね?あれを見るとスイカ嫌いに尚一層拍車が掛かりますですよ。
スイカが怪人に変身するなんてスイカ好きにすら心臓に悪い映像をよう作ると思います。ホヒホヒ・・・
オマケ映像のコメントでのナオさん。
「毎回妃香里さんに本気で噛まれてます」との事なので、
勢い余ると岡山や千秋楽のように、「chub!!」という音を
マイクが拾ってしまうのでしょうね。
おひさです。アメリカ支部長です。
今日、N−COOLの速報と会員証の更新プリクラが入った封筒が、はるばるミネソタまで届きました。スタッフの皆様、毎度毎度お手数でしょうに、ありがとうございます。その速報をうれしく拝読していてハタッと気づいたのですが、重大なことをご報告するのを忘れていました。
実は、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアで売られている「MANGA MAX」2000年8月号に5ページにわたってセーラームーン特集があり、その中にナオさんの公演中の写真が載ってるんですよん。身長3.5p位で、最前列で歌いながら踊ってます。他にも、ネプチューン、ムーン、ヴィーナス、ジュピター、サターンなんかが一緒にうつってます。原史奈ちゃん単独の写真ももう一枚あるから、史奈ちゃんや沙羅ちゃんがいた時代のだと思います。本文はセラムンのアニメがイギリスでとうとう放送開始されるというもので、日本とアメリカでのブームについて詳しい解説がされてます。外部三戦士については「パワフルでうさぎたちより年齢が上のセーラー戦士たち。今は半隠居中で、うさぎたちに重大な危機が訪れたときに現れる」と書かれてます。「半隠居中」というのが笑えませんか?本文中にも写真の解説にもミュージカルのことは全然触れられてないんですが、写真を見て、行きたいって思ってくれる人がいたらうれしいですよね。本当はこの雑誌をあと何部か買って、王子やファンクラブ様あてにお送りしたかったのですが、一部しかみつからなかったの。というわけで、年内中にはカラーコピーをお送りしたいと思います。お楽しみに!
ままへ> 「助けてペガサス」の件はどうなりましたか?
![]() | page 03/03, October 2000. | ![]() |