![]() | page 06/08,January 2002. | ![]() |
去年の年末あたりから、首を長〜〜くして待っていた冬公演も終わってしまいましたね。。。
キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした!
そして素晴らしい舞台を見せてくれてありがとうございます。
そしてナオさん、華麗なるダンスと、ステキな歌声、生のナオさんそのものに癒され、元気を貰いました!ありがとうーー(≧∇≦)
これでしばらくは家事に育児に頑張れそうだなぁ(^^)
でも春公演までもつかしら?(苦笑)
>大路朗さん
レポ、分かりやすくて感動が伝わってきました。
自分が見た回を思い出しながら千秋楽を想像しています!
>彩葉のママさん
うん!本当にセラミュ貯金が必要ですよね!!!
どもですー!
2週間に渡って素晴らしい歌声と円熟したダンス、そしてクールな演技で客席を
魅了して下さったナオさん、そしてファンの皆さん、ホントにおつかれさまで
ございました。
ナオさんは、今日1日ぐらいはオフだったのでしょうか?
それとも、何か新しい次の活躍に向けて早くも走り出していらっしゃるのでしょうか。
昨夜のステージの余韻が抜け切らぬ私は、気持ち的に完全な社会復帰を達成するまでには、
まだちょいと時間が必要なようです(笑)。
というわけで、忘れてしまわぬうちに、千秋楽のご報告。
公演自体は、今回はわりと定石どおりに進んで、アドリブは殆どなかったですね。
ただ、ひゅるひゅるの突っ立ち髪が、まもちゃんにやられた際に帽子ごと取れてしまう
というアクシデントがあり、そこでちょっとした展開がありました。
まず、恵ちゃんが「拾ってやんなさいよー!」と千恵子ちゃんに目と手ぶりで合図。
千恵子ちゃんが拾って富永さんに渡そうとすると、今度はギターの先端が当たって
髪が帽子からはね跳んでしまい、ここに至って千恵子ちゃんが、客席に向かい
「もう救いようがないわ・・・」とゆー顔で、帽子をポトリと床へ(笑)。
最後には恵ちゃんによって、帽子も髪もセットのベンチの裏へ投げ捨てられてました。
そして、ナオさんはというと?
クリスタルパレスのシーンで、ワイズマンに対しソードを突きつけるところがありますね。
そして剣を上げて振り下ろす。このとき、ヒュッ!と刀身が風を切る音が、しっかりと
聞こえたんですよーー!
それから、デマンド様との言葉の応酬のシーンでは、
ウ「歴史から消えるのはお前達だ!」
デ「その歴史、全て変えてやる!」
のあとで、ウラヌスが「フッ」と鼻で一蹴するのも聞こえたんですねー!
これは、私が聞いたのはこの日が最初で最後でしたが、どなたか他の日に聞いた方、
いらっしゃいますか??
そして「モマンファタール」は、いつも輝くばかりの笑顔を覗かせてくれるナオさん
ですが、楽日とあっては時々泣きが入りそうになって、困ったような表情に〜。
でも、最後まで頑張って笑みを絶やさず、そんなところもまたナオさんの魅力。
#しかーし、カーテンコールでは例によって優香さんに慰められていたり(笑)。
「LINK」や「ラ・ソル」、そして大合唱の「虹色のモノクローム(涙で熱唱の
のえるちゃんに掴まれた人続出!)」でも、終始、感動で胸いっぱい、そんな感じが
めちゃくちゃストレートに伝わってくるナオさんなのでありました。
いや、いつも見ていて思うんですけど、ナオさんのこういうところ、私は好きですね。
あーんど、ついにはそれも吹っ切れて、大盛り上がり大会を指揮しちゃう辺りも(笑)。
緞帳が何度も上がったり下りたりして、最後には戦士の皆さん、円陣を組んで手を伸ばし、
「I Do Justice!」と、叫んでました。さぁここで気合い入れて、打ち上げは
飲むぞ!ってとこでしょうか?(笑)<フレッシュ組はジュースでね!
さて、それでは明日、仕事、頑張りますか・・・(笑)。
ナオさん、お疲れ様でした〜!!私も、千秋楽ってのを見に行きたいです・・・子供がまだ小さいので、どうしても夜帰りが遅くなるのは無理で・・・こういう時って、子持ちでなかったら・・・なんて考えてしまうんです〜。。。でも、今度は行く努力をしてみようと思います!!!
なんたって、みなさんのカキコを見ていると、体がウズウズしてきてしまうんですもの・・・
また、ナオさんの素敵なダンス・歌・笑顔を見せてもらいたいです!!
私も、セラミュ貯金しなくちゃ〜!!!!!!!
冬公演も無事に千秋楽を迎えましたね。
ナオさんお疲れ様でした!
これからは、3月の公演のお稽古が
始まると思いますが
頑張ってください!
3月の公演も楽しみ待ってます!
>もこ様
千秋楽本当に楽しかったみたいだね!
私も行きたかったよ!
今度一緒にセラミュ公演
見に行けるといいね!
>麻里様
麻里ちゃん!
麻里ちゃん千秋楽いったんだ。
いいなぁ!
私も行きたかったよ!
今度、また一緒に
セラミュ公演見に行けるといいね!
あ〜もう冬が去っていきますよ〜(笑泣)
ホントにお疲れ様でした〜〜!!
千秋楽は、ホントに最高でしたよ〜!!
私はナオさんが出てきたあたりで、もう泣いてました!ってか泣きそうでした(笑)
「こういった感じでブロークンメビウスを聞くのは最後だ〜」って。
千秋楽って、キャストさんも客席の方々も一体となった感じで、
ホントにいいんですよね〜。手拍子や拍手がいつも以上に楽しい!
そして、なんと言ってもカーテンコールでしょ!
あれで、かなりきましたね。キャストさんたちの涙を見ていると、
もう泣かずにはいられないんですよ〜(笑)
とくに、今回はちびっ子さん達がと〜ってもがんばってて、
夏に比べてすんごくよくなっていたし、感動でした!
またナオさんを見ると泣いてるし〜!ぎゃ〜!大号泣〜〜!(笑)
でも、その後ろでおもしろい事やってるひゅるひゅるが〜(笑)
富永さんは今回も大活躍でしたね〜!おもしろかったです〜!
はぁ…千秋楽バンザイ!!
でも、今回は絵馬に悔しい思いをしたので(笑)
もっとお金を貯めて!また千秋楽へ行きたいと思います!
☆麻里ちゃん☆
二人で燃えてたね〜(笑)千秋楽を見る前に、電話で…(笑)
大路朗さんのカキコを音読…って言っちゃいけない?(笑)
☆会場でお会いした皆さん☆
いつも麻里ちゃんの横でキョトンとしてる私ですが(笑)
いろいろお話できて?うれしかったです!どうもありがとうでした!
な〜んか乱文で…失礼しました〜。。
もっと国語のお勉強を…!ね!麻里ちゃん一緒に!!(笑)
NAOちゃん、観劇の皆様お疲れさまでした〜。
2002年冬はもう終わった(笑)
本日のNAOちゃんは本当に「オレ達の(この冬)最後の舞台全力投球でつっぱしるぜ〜!!」と
背中にでも書いて有るかのような、オーラを解き放っているかのような勢いを感じました。
せりふの一つ一つと、歌、ダンス。どれをとってもすばらしかったです。
「harsh〜」にいたってはもう全身の力がすべてそこに集中しているような、今までで一番
気合いの入った歌いっぷり+目のきらめきで、感動もひとしおでした。
そして感動のカーテンコールでは出てきた瞬間からもう目がうるうる〜〜〜で、もう今にも
泣きそう(って泣いてるんですけど・・・)なのを精一杯こらえてこらえた姿(でもやっぱり
実は泣いているんですけど)がとても印象的
でした。そんな感動しているNAOちゃんを見ていると、もうたまらない気持ちになってきます。
こっちまで泣いちゃったじゃないか〜〜!
今日のサービスナンバーはデマンド→ムーンで、その後いつものリンクとラ・ソルそして
悪役さん達もみんな出てきてセンタームーン、両脇にアロン、マナ、ちびムーンで他の戦士
さん達はそこからV字型に横に広がり、後ろが悪役さんという並びで「虹色のモノクローム」を
みんなで歌いました。
デマンドの「決起!〜」ではみんなそろって「ネメシスッ!!」を合唱
「虹色〜」の時はキャストさんみんな感極まってあちこちでうるうる組が・・・。
NAOちゃんもかなりかな〜りここでもウルウルきていましたが、歌声はとてもNAOちゃんの
声よく聞こえました。普段聞けないNAOちゃんのこの歌ということでかなり新鮮&おいしい
思いをした気分です。(でもこっちまでないちゃったじゃないか〜)
本当に突っ走りまくった感じのする半月でした。
NAOちゃんはちょっとはお休み有るのでしょうか?
皆さんもここでちょっと一息。また次にNAOちゃんを応援する機会まで力を温存しておきま
しょうね〜。
それではとりあえず、千秋楽NAOちゃん関係のみ簡単な報告&考察(宿題みたい・・・)
でした。
冬公演も千秋楽を迎え、数々の夢と感動・アドリブ(笑)・ハプニング(爆)を
与えてくれて無事終わりました。
今公演は、サービスナンバーとトレカがちょっとした話題となりましたが、
次回はどんな企画をだすのか非常に楽しみです。<BMO様
冬公演も無事終わり、次は3月かぁ。またセラミュー貯金しなきゃ・・・。
冬公演も終わりましたね。
ナオさん、泣いていたようで・・・。
この、公演でも「熱い感動」をありがとうです!!
サービスナンバー見たかった!!もぉ!!大路朗さんとかすっご〜い熱くレポしてくださっているのを見るとホント!ホント!ホント!メチャメチャ見たかったです!!!バン○イさん(笑)お願いっっっっっ!って感じです。。。今日は、どんなサービスナンバーなんでしょうかねぇ〜。。また!是非是非ウラネプをぉ〜〜!!!っと一人で?イヤ?二人で燃えてました!ね〜MOKOちゃん♪(笑)
「ダンサー高木ナオ」が見たかったです〜〜〜〜(涙)))))
今日が千秋楽。。みなさん盛り上がってきてください。。。。
まりは家からナオさんのこと応援しますっ!!!!
究極にかっこいい!!ナオウラヌス最高デス!!がんばってください!!!!!
ナオさんの笑顔!!!!最高デス!!!!!涙が出てくる〜〜〜〜〜(涙))))
まったくもー、なんでナオさんはあんなにカッコイイかなー、ほんっとに(笑)。
日替わり、まず午前の部は、前日までの登場メンバーからして皆さんほぼ予測していたとは
思うものの、果たしてそこにいるのがナオさんと優香さんであるのを見るや、客席から湧き
起こる地鳴りのような期待のどよめきと拍手。
午後は午後で、さっき見たすばらしいモノがまた見られるー!とか、さっき見た人から
聞いたけど最高らしいーー!とかいうわけで、これもまたどよめきと拍手。
幕が開くとそこには縦に並んで、立ってるナオさんと立て膝な優香さん。
イントロに合わせてのダンスは、セットもタリスマンも一切の小道具なしで正面切っての
勝負。「どうだー!」って感じの超絶笑顔なナオさん、そこですでにもうノックアウト
ですがな、私ゃ(笑)。
優香さんと代わる代わる受け持つソロパートでは、バックでダンスしている時のナオさんの
ターンが、そりゃもうするするとしなやかにキマってましたし、歌ってる優香さんを見守る
姿も凛々しくて素っ敵〜!
二人で手を重ねて歌い上げるところなんかは、互いに笑顔で見交わしているのが、これが
またイイ感じで。
ウィンクは、本編中では雄々しく名乗りを上げているところがコーラスをバックに無言
(と言ってもナオさんの笑顔はそれだけで雄弁です♪)でポーズって感じだったんですが、
そこで閃いてましたね!<ちなみに、つぶったのはもちろん右目(笑)。
そしてフィニッシュは、始まりとは逆に優香さんの前にナオさんが滑り込みしゃがみポーズ!
と、ここでナオさん、親指をぐいと突き立ててキメっ。めっちゃ嬉しそうでしたー!
あーんど、ファンも嬉しかったよーー、ブラボー!!
とまぁ、こんなわけで、14日のサンシャイン劇場は恐らくこの冬一番のヒートアップ
だったのではないかと(笑)。
残すところあともう1公演、このままの勢いで灼熱のステージを展開してほしいものです!
昨日(14日)のカーテンコール。午前公演よりも午後公演の方が、
声も歌い方もなんかすごくパワーアップしてたような気がしました。
客席のノリも良かったし・・・。
☆みゅうさん☆ ☆まゆまゆさん☆
どうも(笑)。会場では、毎度お世話になっております。(爆)
歌い方(ハ〜ッシュ〜のささやくようなCDバージョンをバックに
口ずさむ所)。そして、バッと高く上げる脚。最高ですよね。あの
ささやき方(笑)が、ウラヌス・ネプチューンの、あの内部戦士には
ない、アダルトさにミョーにシンクロしてると思いませんか。(笑)
んでもってナオさん、優香さんが微笑みながら口ずさんでいる所も、
ミョーに男心をくすぐってくれちゃいます。
2回転半のターン。魅せてくれます。「ブロークン・メビウス」の
ステップ、ターンもカッコいいし。ダンサー高木ナオ。大活躍です。
さて、みどころ一杯の冬公演も、明日で千秋楽です。(寂)
会場に行かれる皆さん(行かれない方、ゴメンナサイです。)、
「ハ〜ッシュ!ハ〜ッシュ!!」の口ずさみの納め時ですよ。(爆)
「千秋楽を大いに盛上げて、有終の美を飾りましょう!
ウラ・ネプのサービスナンバー。
始まった時には、”やったあー!”って感じで興奮しまくりで、どんなだったか
よく覚えてません。ただ、素敵だった、かっこ良かったとしか言えませーん。
皆さん、細かいことをよく覚えていてすごいですね。
カードの2枚組みは、もしかしたら、そういうこともあるかも・・・なんて思ってましたが、
まさか本当に2枚とは、びっくり、嬉しいです。
残すは明日の千秋楽。セーラー戦士全員のカード(1枚って事ですよん。)だったり
するのかな・・・?
とにかく、あと1公演。がんばれ!ナオさん!!
今日の日替わりナンバー、本当最高でした。私は午後の回に行ったんですけど、行く途中にナオさんだといいなァ‥‥と思っていたので、嬉しさも100倍ってカンジでした。舞台は月(満月)バックで落ち着いた感じでした。そして、曲の始まりにハァ〜ッシュ、ハ〜ッシュってある歌ではない所も口ずさんでるナオさんも印象的でした。あー今日ビデオ撮りしてくれ〜バ○ダイ〜って感じ。(笑)歌い終わった後のやったゼ!!っていうナオさんの表情の本当に最高でした。久々に舞台にすいこまれる感じでした。
ナオさん、いよいよ明日は千秋楽!生ハッシュの見納め(しばらくカナ??)、穴があく程見つめちゃいそうです〜最高な舞台にしてくださいネ〜〜。
>みゅうさん
ナオウラヌスの2回転半のターン(優香さんのパートのときですよね!)よかったですよねッ!ダンサー高木ナオを久々に感じました〜〜★
いつも大勢のシーンなので、階段も無い状態でどういう風に
演出されるのかすごく楽しみだったのですが、みごとに
ノックアウトされましたです。
歌い方はCDバージョンで「とい〜きは〜…」のフレーズ
もお二人て、「ハ〜ッシュハ〜ッシュウラヌス(ネプチューン)」
もささやくようなバックのみでした。
振り付けも照明もすごく良かったです。
ナオちゃんの足それは見事にあがってましたです。
2回転半のターンも決まり…。
最大の脳さつポイントは「ウインク」でしたね。
さあどこかみなさん気付きました?(笑)
そして終わっ後のしてやったり顔も最高でした。
あとは千秋楽を残すのみ。最後まですてきなウラヌスを見せてくださいねー!
ウラネプだったんですね〜!カードも二枚組とは・・・いいなぁ♪
私はいつも一回に賭けているので・・・経済的に(爆)。せめて二回行けるくらいの余裕は持ちたいです。でも明日はどうせ授業で行けない(泣)。
11日の握手会ではナオさんに逢えて嬉しかったです♪だけど私、ナオさんの前に行くと緊張しちゃうんですよ〜。落ち着いて、私!!
カッコ良かった。手拍子もせず(つーか、出来ず)に見入ってました。
曲が終わった後の表情が、やったぞ!って感じで可愛かったなー。振りも違ってたし。
あー自分、相当興奮してます。落ち着いてレポート出来る方、後よろしく。
GETしましたよ〜!
ちょ〜っと強引だったかもだけど〜(笑)
最高ですね!2枚組ってすごすぎですよ!
14日に行った人は、かなりラッキーですよね〜!
カードはGETしたけど、やっぱりサービスナンバーが聞きたかったですね〜。
で、明日は誰なんでしょう??もう一回ウラネプ?
☆麻里ちゃ〜ん☆
ということで!千秋楽来るの?(笑)学校帰りに。
そしたら、また会えるよね!!?
麻里ちゃんの顔がはやくみたいな〜!(笑)
やっぱり明日も…という可能性があるかもなので!
千秋楽!サンシャインへGO!ですね〜!私も明日行くので、とっても楽しみです!
また、たくさんの人にお会いできたらなぁと思っています!
やっぱり、今日ウラネプだったんですか。
私も見に行きたかったです。
しかも、1枚に2ショットではなく
2枚組とは超ラッキーですね!
ということは、明日もウラネプの
2枚組なんでしょうか?
どうなんでしょうね?
とっても気になります。
わあ〜ナオさんと優香さんの2枚組みだなんて
今日は、すっごいおとくですね。行きたかった〜!!
11日の握手会は、ナオさんで本当にうれしかったです。
2回目だったので、少し落ち着いてお話が出来ました♪
前がちょっと、詰まっていたのでラッキーでした。
最近、うちの次女が「ポンポコリンのハッシュ!」を
聞こうというのですが。。。。どうなんでしょう。。。
「ポンポコリン」というのは??
ウラ・ネプコンビでしたかぁー!!行きたかったなー。来年二十歳を迎える方とこれから迎える方は、絶対!式典に出ないほうがいいですよ!つまらないから、セラミュを観にいった方がいいですよ!!今日の私みたいにウラ・ネプコンビ知ってて行けない場合があるので!!
![]() | page 06/08, January 2002. | ![]() |