![]() | page 01/02, February 2000. | ![]() |
だからその「別の物」ってのはなんなのだーーぁ!? <騒ぐな自分(笑)。 さてさて。「ラビットハンター」、私はスーパーヒントバージョンになってから 全員逮捕に成功したもので、先程、お宝へのアクセスガイドが事務局から届きました。 見てみた中身は、マジでけっこうお宝でした。(^-^) そして届いたと言えば、みゅうさん。 バンダイさんよりちびみゅう1号ちゃんへの宅配便の中身はこれいかに??
茶封筒の謎について、教えて下さってありがとうございました! >大路 朗さま♪ 私の所には、茶封筒ではなく、別の物が届いていたので、わからなかったんですー(^^;) 疑問が解けてすっきりしました(^^) 所で、会報、届きました!嬉しかったです♪♪早速、堪能させて頂きました!!(^^)
バンダイさんからちびみゅう1号あての宅急便(不在連絡票)が届きました。 明日の夕方再配送になりますので、まだ見てはいないものの・・・。 なりきりコンテストの商品に違いない〜〜〜〜ってことで、詳細は明日また報告いたします〜。 大きい茶封筒も楽しみ〜。明日届くのかな?わくわく 明日は仕事だけど楽しい週末ですね。
お久しぶりです! 皆様お元気そうで何よりです。 会報届きましたよー ままがんばったね! 早くもイベントが楽しみです。
>N−COOL会員様へ ナオ王子^^;からは普通郵便茶封筒、N−COOLからは大きい(角3=B5サイズ)茶封筒が お手元に届きましたでしょうか? こちらをご覧になられていらっしゃる会員様で、この連休明け・14日のバレンタインまでに N−COOLからの大きい茶封筒が届かない場合、2月20日(日)までに、郵便かメールで N−COOLまでに、ご連絡下さい。 届いた方は、この連休に、封筒の中身をお楽しみ下さいね。 ご感想やご意見、アンケートのご回答の郵便またはメールを心からお待ちしております。 なお、アンケートのプレゼントの抽選は、今月末に公正に行います。
>みゅう様 現に私も電話やメールでそう言いまくりましたし(爆)。 「んでも、そこがまたナオちゃんらしいんだよねーー(笑)」とか何とか。 でも実際、ナオちゃんには正式にマネージャーさんが付いているわけでも ないのだし、だから今回のお手紙作戦に関わる作業も、最初っから最後まで 全て自分でやってくれたんだなーとか思うと、感激もひとしおですよね〜。(^-^) >みかん様 うお、なに!?「茶封筒ではないもの」??(@_@) そりゃ何ですか、ナオちゃんからですか、それとも別方向から?? わーー、すげー気になる〜〜(笑)。 >ギャルMAYU様 例のもの持って美容室、どう、成功しました??(笑) 伸びちゃう前に出来ればこの目で見たいなぁ。仕事休みの日にでも、 今度こっち出て来ません?(以上、ローカル話ですんまそん>皆様) >かりん様 いち早いタレ込み情報、ありがとうございました!! なるほどそっかー、言われてみれば確かにそういう感じですよね。 地元にも支店があるのでちょっと見に行ってみよ〜っと。ついでに、 「7mm×30行」も一緒にね(笑)。<そこまでやるんか、お前は。 >右氏 夢にナオちゃん、全く出てこないならともかく、何なんですかその 「モドキ」ってーのわ(笑)。なんかのお告げだったりしないかどうか、 ぜひ占い師に調べてもらう必要があるのでは?? >ゆかた様 すごいですね、ドラクル伯爵が学校の廊下に(笑)。 昼日中のそれも元気な子供で溢れかえってる場所に黒マント、なんて違和感の あるシチュエーション!! ・・・あーでも、もっちー伯爵、舞台でも妙〜に お説教臭かったし、意外とその学校の先生だったりしたんじゃないですよねぇ?? >さっぴー様 お嬢様、合格おめでとうございます! ラビット捕獲作戦は、リミットまで残すところあと24時間を切りましたね。 ここに潜伏しているラビットは見つけられましたか? 「アニー」は、最終的にはなんとかして1997年版のパンフを手に入れたいと 考えています。物が物なだけに、持ってる人は多かれどなかなか見つかり にくいんですがね。(^^; >ホットミルク様 茶封筒の謎、これでお分かり頂けましたよね? 次回セラミュへのナオちゃんの出演は、まぁ、ひたすら祈って待ちましょう。 そう言えば今度から、感謝イベントにもS席とA席の席種分けが出来たみたいです。 バンダイさんのHPにそんなふうな情報がありました。 http://www.bandai.co.jp/products/event/funevent.html >中学生のmayu様 こんにちは、お久しぶりですね。(^-^) こちらでは8日の夜にちょっとだけたくさん(<変な日本語(汗))雪が 降ったのですが、そちらは今、一面の銀世界なんでしょうか? それとも 暖冬の影響が出ていたりします? 学年末の大切な時期です、風邪など ひかずに元気に過ごして下さいね!! >まま殿 いつもいつも情報確認、ご苦労様です。 しかしあれですねー、バンダイさんの言う「月末」って、いっつも ほんとに晦日だったりするんですよねー。で、ってことはなに、私が 確定情報を耳にするのはいったいどこでになるのかしら??(爆)
カウンター118701でした。118700(いいわ〜NAO〜)はどなたがGETされ たのでしょうか? 茶封筒言い出しっぺの(書きだしっぺ?)私ですが・・・ >大路朗さま そうですね。そういえば事務用のはもちょっと色目が明るいし、郵便番号用の赤い枠が ありますね。 う〜んでも茶封筒っていうのもそれはそれでなかなか味があっていいなぁと思ってたのですがね。 話題にもなるし。 >かりんさま でも無○良品っていうのもナチュラルなNAOちゃんっぽくってステキ!(っていきなり・・・) そうですよね〜。やっぱりNAOちゃんは元気の素ですよね〜。 私は最近また久しぶりに冬公演のCD聞いてたら「FIRE」のところでNAOちゃんの ステージ上、後ろ向いてても2階席にまで聞こえてきた「ウォ〜!!」が今にも聞こえて きそうで、またまた元気いっぱいになりました。 >さっぴーさま お姉ちゃんの合格おめでとうございます〜。かわいいセーラー服ってどんなのかしら〜? 今度は、制服着たお姿の写真見せて下さいね。 そして親ばかはみんな同じことです!! ここにちびみゅう1号FUNという人(だれでしょう?)に何でもない写真を勝手に送りつけた 母がいます。(爆) ・・・ね右氏 >ゆかたさま つい先日授業参観に行って来た私。今度は是非『ドラクル仕様のもっちー伯爵と連れ立って行く、 楽しい授業参観』に参加したいものです。 >ままさま いつもながらままのすばやいバンダイTEL対応すばらしいです。 でもやはりいつもの「未定」なのですね。まるで合い言葉のようだ・・・。 NAOちゃんの新しいお仕事が分からないことは、寂しいけれど、NAOちゃんに ちょっと余裕が出来た(のでしょうか?)おかげで、茶封筒が舞い込んできた訳ですし、 それはまたとっても嬉しいことで・・・。 でもやっぱり次のお仕事がとっても気になります。 >みかんさま 先日おやびんのハガキまいあがってたせいか、あまりよく見れなかったので、また今度じっくり 見せて下さいね〜。 最後のくだり(○長○のお礼←なんのことか分かりませんね〜)しかよく目に入らなかっ た・・・。 >ホットミルクさま 夏公演やはりNAO王子なくしては始まらない・・・と根拠のない確信を私も持っております。
↑が届いた日、ちょうどものすごく忙しいときでかなりテンション低くなっていたの ですが、もうこれで一気に回復!(笑) ナオちゃん、ありがとう〜!!(#>_<#) >さっぴー様 横レスで失礼いたします(^^;)が、おめでとうございます!>合格 >大路 朗様 あれ、○印良品のものではないかと思うのですが>茶封筒 #デザインも紙も酷似してます、手もとにあるのと(^^)http://www3.justnet.ne.jp/~karin-h/index.htm
やっぱりここんとこ、おかげさまで皆さん勢いづいてますねぇ(笑)。 でもって、その「おかげさま」のもとであるのが、ウワサの「茶封筒」なのですが。 ・・・・そうなのです、実はこのお正月のお仕事が終わってしばらくしてからの ナオさんは、どうやら皆さんからのファンレターetc.へのお返事大作戦!!を 敢行されたようで、それがつまりここで皆さんの言っている茶封筒だったり するわけなのですね〜。(^-^) 受け取り手のラインナップを見てみると、恐らくナオさんは、N-COOLの会員さんで あるなしに関わらず、今の時点で宛先の分かる限りなるべく多くの人にお便りを 出しておられる様子です。 そして会員さんに関しては、実際、N-COOLのスタッフさんのもとに「新しい名簿が 欲しい」というナオさんからの連絡も届いています。 というわけで、今までにナオさんに宛ててファンレターを出したことがあったり、 あるいは会員さんであっても、もしかするとまだ今回のお返事を受け取っていない という方もおいでかとも思いますが、今後まだ届くかも知れませんので、茶封筒(笑)。 #でも、みんな茶封筒って言うけど、あれは普通〜のホントの事務用のとはやっぱり ちょっと違いますよ?(笑)
ではないもの(謎)が、私の方には…。 #今迄落ち込み気分だったのが一気に吹っ飛ぶ、最高に幸せな逸品でした(更に謎)。(#^^#) ★右さん&ゆかたさん 私はしょっちゅうキャストさんが出てくる夢を見る機会に恵まれるのですが…。 こ・・・これは!というのがあったら、報告しますねぃ(笑)。←一番最近では 中澤聖子さんが夢に…。またナオさんの出る夢を見たいです(微笑)。http://www3.justnet.ne.jp/~mikan/
ここの所、皆様のカキコでよく話題に上っている、「茶封筒」って、何のことなのでしょう?? …いや、何だか楽しい話題に取り残されているような気がして(笑)、ちょっと気になったもの ですから(笑)。よろしければどなたか教えてやって下さいませ m(__)m それにしても、夏公演のキャストはまだ決定していないんですね…(^^;)。ファン感謝イベント のチケット発売日までに決まるのでしょーか??…ちょっと心配…。 でも、まぁ、我らがナオ王子さま(^^)は、きっと、必ず出てくれるものと、根拠のない確信を 勝手に持ってしまっていますが(^^)。
書き込みは、ひさしぶりです。 サンシャインでは、いろいろな方とお会いできてうれしかったです。 うれしい茶封筒が届いた日、もう1つうれしいことがありました。(^^; ナオさんへ 合格いたしました。ありがとうございました。(謎) かわいいナオさんも、ステキです。 ラストドラクル序曲は、せりふ&シーンが多くてうれしかったです。 華麗なダンスが見られなかったのが、ちょっと残念でした。 ゆかたさん: お会いできてうれしかったですぅ。 ラビットハンター、まだ終わっていません。 自分のページに、うさぎちゃんがいるのにね。<普通の人より有利なはずなのだが・・・。 > 実は、その後もセラミュ・ドリームを見続けてるんです私・・。 >傑作だったのは『ドラクル仕様のもっちー伯爵と連れ立って行く、 >楽しい授業参観』の夢(笑)!! 私も見たい、ドラクル伯爵と授業参観の夢(笑い) みゅうさん: 劇場では、親ばか話に、つきあってくださってありがとうございました。 4月からは、かわいいせーらー服を着せることができるようになりました。(^^; ちびみゅうちゃんたち、かわいかったです。 賞がバンダイから、送られてきたら教えてくださいね。 ままさん: いつものことながら、ごくろうさまでした。 また、いろいろお話してくださいね。 おうちゃん: アニーについては、これから調べたいと思います。 詳しく知っている人がいると、いいのですが・・・。
再び、私ごときの夢の話で申し訳無いのですが・・・ 前回の書き込みのあと、見たんですよ、ナオさん。(夢の中で) 場面はどうやら、どこかの劇場(見覚えは無い)で、既に中では何か公演が 始まっており、私は幕間で入れる時を脇の通路で待っている、というような 設定なのですが。そこで、どうやら出演者と思しきナオさんモドキさんと お会いしてお話する訳です。「モドキ」という訳は、顔はあきらかに別人 (知らない顔)なんですよ(^^; だが、声やしゃべり方や喋っている内容は 明らかにナオさんで・・・夢の中にありつつも、「これ(顔は違うけど、それ以外は 全てナオさん)はナオさんと呼べるのかっ、どうなんだっ!」と悩んでしまう。 そんな変な夢でした・・・ ゆかた様、土壇場やろー様(笑)、これからも良い夢をみられるよう、共に 精進致しましょう(笑)
サンシャイン劇場住み込みの洗濯係、ゆかたです(笑)。 今さらな話題ですが、ずっと前に話題になったBMO CLUB、 レイの500回公演の日に入会してきました。ちなみに会員番号は 1000番を超えていましたよ〜ん。 ★大路 朗様 ラビットハンター2000・・・、1stヒントの段階ではラン ダムに17匹GETがやっとでした(T_T)。なんとか全捕獲した ものの、22匹目のラビットちゃんに費やした恐ろしい程の時間 ときたら・・(汗)。でも、楽しかったです! ★右様・みゅう様 実は、その後もセラミュ・ドリームを見続けてるんです私・・。 傑作だったのは『ドラクル仕様のもっちー伯爵と連れ立って行く、 楽しい授業参観』の夢(笑)!! 黒マントの伯爵と学校の廊下で 立ち話してるシーンを鮮明に覚えてて、今でも思い出し笑いをしち ゃうんです〜!! なのに、NAOさんはまだ出てきてくれない・・。 ぜひ次は「男道ローブ」を洗濯する夢でも見たいもんです(^^;)。
MAYUさん 今日は、中学生のmayuです。 よろしくお願いします。
今日和!マユです。(ギャルのほうですよー。)近くにネット出来るとこが出来たので さっそく、ここに来てみました!たくさんナオちゃんが見れて、うんうんいいかんじ!! 早く家でもヤりたいな。(マユがヤりたいなんて書くとちがういみにとられそう・・・・) セラミュであれ、他のお仕事であれ、ナオちゃん早くみたいネ!! (ダンス沢山みたいよね!!ママさんもかいてるけど・・・・) そして、茶封筒(セロテープ止めの・・(笑))のつぎの楽しみはバンダイさんからの先行 発売のビデオかな。3月に届くんだっけ・・確か。 あと、大路朗さん明日マユ例のもの持って美容室です。どんなになるのかな?! マユのマイブーム!カリスマナオ!(何だそれ・・) また書き込みにきますーーそれじゃ!また!see,you!!
初めて見ましたよ。「カウンターがヤバイ」っつー表示。 そんで、他巡ってから更新したら、もう戻っていましたね。その間10分位。 #偉いぞ!大路朗氏!! さて、先日、バンダイさんにお電話してうかがったところ、夏のセラミュの キャストさんは、「現在、ナオさんを含めて、全員未定。正式に決まり、 発表できるのは3月中旬〜末になります。」というお返事をいただきました。 …えっとー(-_-;)>…なんで、いっつも、そうなのかなー。バンダイさん。 ナオさんの新しいお仕事情報が今のところないようですが、ま、ゆっくり待ち ましょう。 先の公演はあまりダンスがなくって寂しかった(ですよね〜!!きくさん! &皆さん)のですが、次回、出られる作品には、ダンスが多いこと、大期待しています。 そんな、日々です〜。
どうもうちで使っているカウンタは壊れやすいみたいなので(^^;、 アクセスする毎にカウンタの画像を保存するようにこないだからしました。 というわけで、直しましたのでよろしく〜。
昨日から?のようなのですが、大丈夫でしょうか?管理者様 裏をみればばればれの茶封筒をみて、幸せ〜〜の気分になったのは、 私だけではないはず・・・。 おもいっっっきり嬉しかったです!よね。皆様。 >昨日某所でお会いした皆様 お疲れさま&楽しかったですね〜。もう私のことは土壇場やろーとでも呼んで下さい。(^^;)
夢見る人の夢の夢・・・ ってことなのでしょうか?私の大路朗さん出演の夢(←これ実は右さんも出てきたのー) といい、ゆかたさんの夢といい、(洗濯物たたむって・・・お住まいの劇場でかしら? それは楽しいかも)右ちゃんの夢といい、キャストの方々やそれにまつわる『夢』が はやっているのですね〜。 私は結構夢を見る方なのですよ。夢を見ると朝起きた時、不思議な感覚ですよね。 しばらくそれに酔っていたかったりなんかもする・・・ >右さま ということですよ。 ところで、サンシャインでとったお☆しゃ☆し☆んメールで送りたいんですけど〜。 >持参で、幕が開くなり、片目望遠鏡で舞台を観てしまいました(^^; >そして、役柄としてつけていないはずの左手薬指の指輪が気になって仕方 >無かった すばらしいです〜。そうですねそれは完全にせらみゅモードです!でも私もそうなってしまいそう で怖い・・・。アニーでやってしまいますね。きっと。 >大路朗さま やっぱ呼んでますか?アニー明日発売ですね!でも明日買うのはちょっと無理そう。 いまんとこいつ行くか(せらみゅイベント&ゴールデンウィークとのからみもあるしね) 検討中です。 >ゆかたさま おそれ多くも夢に出させていただいて光栄に思っております。 今度はぜひ本当に洗濯物ご一緒にたたみましょう。サンシャイン劇場でね。(^^;) >URANIAさま こちらでおめにかかれるとは光栄です! お宅のお店にはいつもおじゃまさせていただいて、黙って読み逃げしてしまっておりますが・・・。 静岡の「グランシップ」とってもホールの名前惹かれます。 しかし5階とはすごいです!5階からの眺望(という表現がふさわしそう)はどのようなので しょうかね?武道館の一番上よりもっと上そうですよね。すっすごい・・・。 ラビットハンター1月はもうお手上げ状態で、しばらくやっていませんでしたが、昨日からの やさしいヒントに救われ、真剣に再度とりくんだところ、やっと30匹見つけました。 やっとすっきりした気分です!
>ゆかた様 セラミュが終わってから数日間。普段、夢という物を見つけないこの私が、連夜、 セラミュキャストさんがたご出演の夢を見ました・・・非常に楽しかったのですが、 日頃あまり夢を見ない人間にとっては、どうも寝た気がしなくて、ちょっと つらかったりもして(笑) で、私も夢の世界でナオさんとはお会い出来ませんでした。何故だろう・・・ >大路朗師匠 >(思わず数える自分が笑えた)、 先日、NHKホールへオペラを見に行ったのですが。セラミュ観劇の友(双眼鏡) 持参で、幕が開くなり、片目望遠鏡で舞台を観てしまいました(^^; そして、役柄としてつけていないはずの左手薬指の指輪が気になって仕方 無かった、と幕間に同行者に言ってみたのですが・・・普通の人は、そんな所を チェックしたりはしないみたいです(爆) すっかりセラミュ仕様にカスタマイズ されてしまっている自分を再認識致しました。
いやー、みごとダメ捜査官となりましたわ、ワタクシ(とほほ)。 ラビット捕獲作戦、あと1匹の潜伏先がどーしても分からぬままにリミットが・・・。 30匹全員捕獲に成功した方、凄いです、いやマジで。 でも失敗しても、捜査先でいろいろ面白いもの見つけたり、思わぬ副収入?が 色々あったので、それだけでも結構楽しかったです。・・・でも悔しい(笑)。
![]() | page 01/02, February 2000. | ![]() |