![]() | page 03/03, January 2000. | ![]() |
リンク張らせていただきました。何卒よろしくお願いいたします。 …なんだかとっても久しぶりにHTML書きましたよ(苦笑)。 私もグランシップ(静岡に去年できたイベント会場)のパンフを見て 「大ホール『海』は5階まで客席があるのか…見えないだろうな。 でも普通なら死角にはいるようないちゃつきが見えるかも」なんて 思ったりしたものです。ちなみにグランシップ、中ホールは「大地」、 小ホール(というか大会議室)は「風」と命名されています。ちょっと セラムンテイスト。http://www.lares.dti.ne.jp/~urania/
どもですー。 今夜はアイリッシュダンスのショーを見に有楽町まで行って来まして、 会場がこの間きくさんも書いてらした国際フォーラムだったんですが、 ステージも客席も、まぁそのキャパの大きいことったら!! だって、ダンサーが横1列に25人並んで(思わず数える自分が笑えた)、 両袖にまだ充分すぎる余裕があるんですよーー? 聞くところによれば岡山のシンフォニーホールはやっぱりそんぐらい?に 大きいそうですが、う〜ん、国際フォーラムでセラミュ、実現したら (しないしない(笑))どんなことになるのかなー。 >ゆかた様 なんですとぅ、サンシャイン劇場に住む!? いいですねーーそれ!(笑) っていうか、NAOさんと行く秘湯ゆけむり&銘酒紀行(なぜそこで「酒」 の字が入るんだ(笑))とか、いつかやってみたいもんですねぇ。<おい。(^^;
♪このごろわたし、どぉしたのかしら・・・ってなくらい、毎晩スゴイ(??) 夢をみる私(^^;)。セラミュキャストさんと一緒に温泉に入ったり、サンシャイ ン劇場内に住居を構えてみたり(これは“願望”か??【笑】)・・・。でも、N AOさんのご登場はまだなんだなー・・(笑)。 ★大路 朗様 モーターショーの“にっこり”NAOさん写真、見てきました! おねぃさんだ らけの画面の中でも、ひときわ輝く大輪のヒマワリみたいな笑顔ですね(#^^#)! ★まま様 そーです。2回目の観劇は、“悠々”と一人で観せていただきました。(娘には 「おともだちの、お見舞いに行くのよ」と言って出てきました(^^;)。しかーし、 「見舞い」に行った母のみやげは、きらきら光る“ナオちゃんうちわ”だったりす る・・・(汗)。) ★みゅう様 一日遅れちゃったけど、ちびちびみゅうちゃんお誕生日おめでとう・・でした! でね、2・3日前の夢の中にみゅうさんの姿があったのよ〜〜!! しかも、2 人で洗濯ものをたたむ・・・という、『なんで夢の中まで、こんなことを・・』っ て感じの生活臭の滲みでた夢・・(爆笑)。(ちなみに誰の洗濯ものをたたんでい るのかは不明・・。【笑】) とりあえず、夢の中で働かせてゴメンナサ〜イ!!許して〜!!
見つけました、モーターショーでステップ踏んでいる時の、しかも満面の 笑顔の瞬間の写真です! (掲載サイズも特大版!!) まずはここへ飛んで、そこからモーターショーの写真コーナーに入り、 車じゃない方の特集ページ(笑)へ行って下さい。すると小さな写真のたくさん 並んだページが出てきます、ガマンしてどれがNaoちゃんか分かるまで待ってから、 めぼしいものをチェッーーーク!! ・・・そうです、目的のものを得る時には、気分を盛り上げるためにも段階を 踏むことが大切なんですよ〜??(オレって意地悪?(笑)) >みゅう様 アニー、大いに我々を呼んでると思いますねー、特に今年は。 っていうか私は既に「行くぞ!」と決めてます。 ちなみに、97年公演に行った人が身近にいないか探し中でもあります(笑)。 みゅうさんの周りにはいませんか? ほら、お子様を通した繋がり方面とか・・・。
去年子供を連れていきたいと思って、行き損ねたんですよね〜。 以前アニーの練習風景とか、アニー役の子がレッスンによって、どんどん成長していく 姿とかをドキュメントした番組を見て、すごいなぁ〜と思ったんですよね。 本当に演出家の人に強烈なことを言われたりしてて、泣きながらそれをバネに 小学3年生くらいの子が、(ちびみゅうと同じくらいの年じゃん!!)そのときの アニーの気持ちを理解しながら演技できるようになっていく姿を見てすごく感動したの を思い出しましたよ。 ここで話題が出たのもアニーが私を呼んでいるのかしら〜?
じゃなくて10戦士の間違い。 以上、自己レス&ON書き...^^;http://www2s.biglobe.ne.jp/~kasser/
10日も経つんですね。…早い早い。毎日の様にCDを聞いているので、まだ当分余韻に浸っては いられそうですが(ここの所、朝は毎日「Wake up!うさぎ!」で起きてるし(笑))、早く 5月にならないかなぁ、と待ち遠しく思ってしまうのもまた事実です…。 >大路 朗さま 楽日のアドリブに(そう言えば、前回、何を思ったか「アドリ“プ”」とか書き込んでしまっ ていました…(恥))ついて、詳しく教えて下さって、どうもありがとうございました!(^^) これで胸のつかえが取れました(笑)。 ああぁでも、そんなにオイシイ(←?)シーンに気が付かずにいたなんて、一生の不覚っっ!! 楽日のあのシーンでは、ナオさんが笑っていらした事にだけは気付いていたのですが、「あれ? このシーンでは、いつも笑ってるんだったっけ?」とだけ思って済ませてしまっていた私って 一体…(-_-;)。やっぱりファン失格…?(^^;)
♪まったまったとっつぜんの〜きくちゃんです(おい)。 ママさん&みゅうさん、その他の皆様レス有り難うございました。 ナオさん=“女アニキ”...うわ〜っそれすごそう!。思わずナオ さんがあの筋肉を身にまとった姿を想像して...(はなぢ^^;)。 当HP(竜寓城)も、最近はせらみゅが終わって意気消沈気味で、 こちらみたいに盛り上がっていると羨ましい限りです。というか 管理人がズボラなのでなかなか皆さんにうまく応対しきれていない 部分もあるのですが^^;、アニキもたまに書き込みに来ますので よければお気軽に遊びに来て下さい>皆様。 という宣伝はここらへんにしてっと... 私も皆さんと同じように、今回ダンスシーンが目立たなかった演出 には少々欲求不満が残りました。それに今回(も?)あまりに人数 が多く、敵味方総勢で群舞するシーンなど、ナオさんはもちろんの こと、ダンスの名手竜司アニキや望月さんまで、後方では素晴らしい 動きをなさっていたのにそれもよくよく注意してみないとわからない くらいで...今回はセットもかなり大がかりだったし。 逆に、アンコールで後ろのセットも取っ払った状態で9戦士だけが 登場すると、急に舞台がスカスカしたかんじになったりしてね^^;。 次回もあれくらいの人数とセットで舞台を組むとなると、サンシャ イン劇場ではもう限界に近づいてきているんでしょうか...今度は 国際フォーラム大ホールあるいはオペラシティ国立劇場あたりで せらみゅというのはどうだろう?。キャパもたくさんあってチケッ トも一気に入手しやすくなるだろうし。でもそうなると入場料が バカ高くなりそうだなぁ^^;。http://www2s.biglobe.ne.jp/~kasser/
長いので分けてみました(結局2連書き込みじゃんか!)。 >shin様 初めまして! 今年に入ってから、ということは「ドラキュラ序曲」でナオちゃんの ファンになった方でしょうか? 今年のナオちゃんは辰年パワーでいつもよりさらに勢いに乗って頑張って くれるみたいですので、負けずに応援してくれる仲間が増えるのは最高に 心強いです、これからよろしくお願いします! >まま氏 そっかなー、私としてはサクっと書く方がいいと思ってああしたんだよ〜? ホントはもっと細かく解説してもよかったのにーー(やめとけ(笑))。 >かりん様 ナオちゃん情報、有り難うございました。 セラミュが最近お芝居重視なのは、私自身はむしろそっちに視点があるみたい なので気になりませんが、それにしても、この間の公演はねー・・・(汗)。 ナオちゃんの出番が多かったのは良しとして(うむ)、歌も踊りも、ほんと 実力派揃いなのにあれじゃもったいなーい!!の一言に尽きますね。 いつの日か、芝居も歌も踊りも、そしてギャグもアドリブも完璧!なセラミュに 会える日は来るんでしょうか(笑)。 >みゅう様 ミニ噴水、実は私もほんもの見てなくて、写真上がるの楽しみだったっすよ。 サンシャインの花屋さんに今でも飾ってあるのかなー、同じやつ・・・。 >再びまま氏 ってわけであの噴水、実際の高さは何センチぐらいですか〜? 元写真の後ろに写ってたモップからすると(笑)、40センチ程度??
掲示板ストップ状態も無事脱出したようだし(笑)、ナオちゃん情報、 いってみましょか。(^-^) まずモーターショー関連は、かりんさんがご報告して下さったとおりです。 現在、私自身も検索を掛けてそれらしいページは当たってみていますが、 NEOSPACEは載せていてもクルマだけ、青いお姉さん達の方だけ、 さらには、惜しいところではダンサー組でも別コンビの方が載っている、 といったページの方が多かったりしています。うーむ。 次に「アニー」については、ナオちゃんは1997年の公演にアンサンブルの 一人として名を連ねていたことが分かりました。アンサンブルとは、劇中の 場面に応じてメイドさんになったり通行人になったり、そういうのですね。 ちなみに、同じこの年の子役さん達の中には、あの「かぐや島」のフック役、 池内奈々美ちゃんの姿もあり(役名:シンシア)、また、主役アニーを務めた 冨田麻帆さんとナオちゃんは、なんと翌年の「ハウ・ツウ・デイト2」でも 共演していたとのこと、なので当時のリーフレットをお持ちの方は、もう一回 よーっくひっくり返してみると面白いかも知れませんよ〜。 #調査秘話 以上の情報を得るにあたり、実は自分、とある「アニー」関連HPの運営者の 方に、無謀は承知で問い合わせメールを送りました。そうしたところが、その 方はとても丁寧なお返事を下さり、詳細な情報を教えて下さったんです。 しかもその方、ナオちゃんのことや、なんとココのことまでも!よーくご存じの 方でした(笑)。 というわけで、この場を借りて一言お礼を申し上げたいと思います。 じゅんじゅん様、有り難うございました。 そして皆さん、じゅんじゅん様のHP「Annies Links」はこちらです。 ここに来ている常連さんの中にも今年は「アニー」に行く人の多いことも 予想されますし(笑)、ここでひとつ「アニー」の15年に渡る歴史を 一通り掴んでおくのもいいと思うので、ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
はじめまして。 shinと申します。 17700GETさせて頂きましたので、ご報告申し上げます。 今年に入ってからの新参者ですが、宜しくお願い致します。
こんにちは。こちらではお久しぶりです、かりんです(^^) 公演のあいだお目にかかれました皆様、お話しして頂きました皆様、ありがとう ごさいました。とても楽しかったです♪♪ CDをずっと聴いているせいもあり、セラミュの余韻はまだまだ冷めそうにありません(笑) ナオちゃんの踊り、歌、演技、きっとビデオに映らないところもあるだろうから(^^;)できる だけ、何度も思い返して覚えておきたいです! #カメの歩みのレポートも…頑張ります(^^;) >セラミュのダンス やはりどうしても↑、お芝居に重点が置かれているような印象を受けてしまいますね(^^;) 私もダンスを観に行っているようなものだったので(いまは、ナオちゃんが出ているところは 全部楽しみ♪でもありますが)、ちょ〜っとツライなぁと思いながら観てました(*_*) #その点では、モーターショーは燃えました〜(笑) セラミュの、難しくてカッコいい踊りも もちろん大好きですが、簡単な振りつけだとかえって、動きのキレイさがよくわかるような 気がします♪ ↑と話題に出たところで、さきに大路朗さんが前触れされていますが、モーターショーの 関連記事を載せているサイトで2つほど、ナオちゃんの画像があるところを発見しました! http://member.nifty.ne.jp/hiroshi-nakatsukasa/tms99/ ※画像のサムネイルがたくさん並んでいるページ。けっこう重いと思います(*_*) が、 MAZDAブースの写真が8枚でそのうち2枚がナオちゃんです(^o^) http://village.infoweb.or.jp/~fwkc5164/vr-4/motorshow.htm ※車とのバランスからいって、おそらくナオちゃんたちのコンビであろうと思われます (手前に写っているのは相方さんのほうな気がしますが(^^;))。 サーチエンジンで「東京モーターショー/マツダ」とかやって検索をかけてみているの ですが、一定数以上は表示されない場合が多くて、他にもありそうなのにチェックしきれて いないみたいです(*_*) トライされた方いらっしゃいませんか〜??http://www3.justnet.ne.jp/~karin-h/index.htm
実物を見れなかったので、写真とっても楽しみにしていました〜!! NAOちゃんのお部屋にあれがあるのね〜!!あれは電池か何かでちろちろお水が流れるの? う〜ん私までほしくなってしまった。けど家にはどうやっても似合いそうじゃないな〜。 >大路朗さま なりきりコンテストの件お祝辞(?)ありがとうございます〜。 でもね。まだBANDAIさんからはなにもないのですよ。 なぁんかホントに送ってくるのかしら?ねぇ。ちと不安。 モーターショーの件&アニーの件。わくわく!!ご報告楽しみにしてます〜。 >ゆーこさま 今回お会いできなくって残念でしたー!!(/_;) ちびウラヌスちゃんに会いたい〜〜〜!!!だってかわいいんだもん(はぁと♪♪) おまけに次回はスペースソードもって参上ですか? ぜひぜひイベントのときにはお会いしたいです! >守峰さん 私は、NAOさんの、Fireの「うぉ〜!!」の雄叫びが耳を・・・・。 特に千秋楽の日は、2階にものすごく響いてました。 もちろんそのほかもセリフやお姿もしっかり残っていて、ときどき一人で酔いしれてます。 いまださめやらぬせらみゅの興奮です。 >きくさま 私もきくさんのページはちょくちょくおじゃまさせていただいております。 とは言ってもいつもみてるだけなのですが・・・。 今回初観劇したお友達ママは、子供はさておき、自分はアニキを見に行ったようなものだった ようです。 NAOちゃんの今回の髪型には、わたしもまったますますノックアウトさせられましたです。 >彩花ちゃんのパパさま 私も某ページで見させていただきました(^^;)です。 ご家族4人で当日券とは・・・。意気込みを感じます!うちのパパもせらみゅ自体は好きで、 一緒に公演を見に行ったことも何度かあるのですが、もう私の暴走ぶりについて来れない ようなのですよ。←やばいよねぇ。 >ままちゃん いつのまにかままちゃんになってしまったよ。 なりきりの件大路朗さま同様ありがとうございます!ということで、現在BANDAIさん 待ち〜〜です。 ゆーこさんのように武器作るってもレイちゃんはねぇ。お札かしら?やっぱり ちびムーンはトゥインクルエール??う〜んいまんとこダメ!脱力状態・・・。 しかし・・・ままがパソ初心者って???私にはぜんっぜん思えないけど??? でもはっきり言ってかなり電話代かかります。おまけに順番に見つけられない私は けっこうとびとびにてきとーなので・・・。ちなみにまだ2件目のお宅はしっかりわかって いるのですが、(みなさんももちろんご存じでしょ〜??)うさぎちゃんを見つけられ ないのぉーーーー(T_T)(T_T)どぉしてだーーーー!!! >智史さま 今回は本当にお騒がせしまして・・・すみませんでした。で、色々ありがとうございました。 でもまた何かあったらお声をかけてくださいね! 千秋楽の智史さんの意気込みには脱帽した私です。
1月27日は、ナオさんの演じている、天王はるかのお誕生日ですねー。 アニメを基に、カウントすると、21歳ですか。 日本国内はもとより、海外の殆どでも成人=大人という年齢ですな。 >大路朗氏 いや、ヒクって。あの解説ぢゃ^^;。 ま、お・と・なvな、はるかってことで。 あ、あと、アニーの件、楽しみにしているですよ。 そーか。「ナオねぇ」か…。 子供ナンパ師?^^; >ホットミルク様 レフィル共に、ジャズダンスシティに送りましたか〜? 次回からは、もう少し余裕をもって、サイン帳計画しますね。(汗) ごめんなさい〜。m(__)m >みゅう様 貧乏なのと、パソ初心者なので、ゲームに参加するのを躊躇っている私…。 と、ゆーワケで、皆様の成果を楽しみにしております。←こら^^; おぉ!今回、お嬢さんのコスプレ入賞、おめでとうございます〜♪ >きく様 きく様の運営されているセンス良く、クール&暖かい、笠原竜司さん(=アニキ!)の HPは、以前から拝見させて頂いておりました。 実は私、初めてナオ嬢を観た時、「女アニキ」(…)と、思ったのですが、いかがな ものでしょうか?^^; いや、きっちりお仕事して、かっこよくって、でも細やかなあたりが、通じているな、 と思ったのですよ。 ・・・どでしょか? >守峰 優様 公演終了10日弱なのに、ふとしたときにナオさんの声が蘇ってくるのは、私もです。 生のナオさんをみていても元気になれるけど、こういう風に思い出しても、活力を もらえるナオさんのこと、ファンになって、本当によかったなっ、てよく思います。 >なかじま みゆきちゃんのお母様 改め ゆーこ様 おこちゃまの写真、拝見しましたよ〜。会場で。 うおっΣ(゚-゚;! 武器も作るですかっ。 燃える母。 ・・・みゅうさん、負けられなくてよ!! >奥田太亜様 いやいや^^; 太亜ちゃんも、お疲れ様でした〜!! 会場、けっこー席近かったりしたのが、お互いの業を見たって感じで、面白かったですよ。 >智史様 ナオ嬢へサイン帳とかの企画、楽しみの方が多いので、全然疲れませんのよ。 実は。(^^)v これからも、ガンガン、やってきましょうね!! >まゆちん (←注・今回、セラミュにいらっしゃれなかった中学生のまゆさんとは、ちがう人です。 「そのミニスカ、股下何センチだっつーの!」な、おもっきしギャル系のナオファン。) そうそう!!ダンサーのナオちゃん、みたいよね〜。 柳先生のとこの公演、いつなんでしょうね? 今回のセラミュ、ダンスが少なかったことが何より残念な私なのですが、皆さま、 どでしょうか? ナオさんに限らず、芸達者で、踊りの上手いキャストさんが多いのに、あんなに踊りが 少ないのは、もったいない!って、私は思うのですが…。 >midori様 ですよね〜!ナオ王子、活躍の場が、回を追う毎に増えてるあたり…v 次回、もっとダンス!!の活躍を願う私です。ナオ嬢、ウラヌスを理解し、解釈した上 での演技も、歌も良い!のですが、やはりお嬢の本領はダンス!!だっと思ってますので。 あぁ、セラミュ。もっと、もっとぉおダンスをぉお〜!! >ゆかた様 夏も、(ナオちゃんが出る!という前提で^^;)どーぞ、よろしくお願いします! ところで、2回目の観劇は、お一人で悠々とだったのでしょうか? >夏樹様 …進級は、如何様に…?^^; 今回、一度しかお会いできませんでしたが、次回は、もっと!濃く!よろしくお願いしまっす! >彩花ちゃんのパパ様 某所で書きこみを読ませていただいたところ、当日、いかれたそうで。 …ふふっ。素敵な御一家ですね〜。ナオちゃん大好き!なお嬢さんに是非お会いしたい私です。 >美夜ちん …500回、最前列で観てるし〜…。流石、大ボス。 ちこっとは、ここにも顔だせってばさ。 なんか、めっちゃ長くなりまして、すみません。 それでは、次回のナオお嬢の活躍(は、何?)を期待しつつ、終了〜(^^)/~
関東地方は、今朝は昨日とは打って変わった好天、皆さん元気に起きましたか? (っていうか、皆さん固まらんで下さいよ(笑)。) 今日は皆さんに朗報です。 1.先のモーターショーを取り上げている様々なHPの中に、 いくつかナオちゃんの姿を発見した。 2.ナオちゃんがミュージカル「アニー」にいつ出ていたのかが わかった!! 出勤前なので今は概要だけしか書いてるヒマがなくてスミマセン(実は出し 惜しみ作戦か(笑))が、帰ってきたら詳細お伝えしますんで、それまで 皆さん、唾飲み込んで待っててね〜。(^^)/~~
まず、いつものあのシーンは、かいつまんで言えば はるか、寝ころぶ>みちる、行儀の悪さを叱ってビンタ>はるか、少々ふてくされる という展開でしたよね。それが千秋楽では、アクション自体は そう大きく変わってはいなかったんですが、でも はるか寝ころび、みちるを誘う>みちる、やや赤面気味にビンタ>はるか、ニヤつく って流れだったのデスよ(笑)。 もっとも、あのシーンは座席の位置によっては、朝見さんが立ってる その後ろ姿で細かいところが隠れてしまう類のものでしたから、 私も見ようにも見えなかった日などもありまして、なので楽日の私は ラッキーだったのかも知れませんね。(^-^) 以上、こんな感じです、ホットミルク様!!
ナオ王子さま&皆様、本当にお疲れ様でした〜(^^) 今回の公演は、余り多くの回数を観ることができなかったのと、頭が悪いせいで(^^;) 結局最後まで、ストーリーの意味を完全には理解できずじまいだったのですが(-_-;)、 兎にも角にも、ナオ王子さまがご活躍されていて嬉しかったです♪ >みゅう様 17日はどうもありがとうございました♪久々にお話できて楽しかったです(^^) またお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いしますね〜* …でも、しつこいようですが、私、いつもバンダナしてる訳じゃないので!!(笑) 今度お会いできました時には、バンダナしてなくてもわかって下さいね(大笑)。 >まま様 楽日にお目にかかれまして嬉しかったです。 リフィルポケット、どうもありがとうございました!(^^) >大路 朗さま 「うさぎの部屋での“ベッドに寝そべり”シーンのアドリプ」って、何のことですか?? “まさかあれを見逃した人はいませんよね”とまで仰られてるってことは、ナオさんが、 何かとても面白いアドリブをなさっていたのでしょうか…? 私は、楽日のあのシーンでは、ベッドに寝そべるはるかと、その横のみちるをずっと見ていた のですが、普段の日と違うということには全く気が付かなかったです…(私って…ファン 失格…?(泣))。
同じく!2件目の管理者様〜かなり隠しましたね〜(^^;) でもむちゃくちゃおもしろい!みなさまもいかが? しかし電話代たいへんそー! >大路朗さま とりあえず悪夢ではなかったです。 きっと楽しい楽しい余韻だったのでしょう!!
はい、こんばんは。 やっと戻ってきた(というか今年になって初めてやってきた?)平穏な日常、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか(笑)。私も、そろそろ今日ぐらいからは 鼻歌なしで1日仕事に励みたいもんですが、まだまだ、どことなし浮かれたままで いてしまいそうな感じだなぁ・・・。 >ゆかた様、守峰様 NAOちゃんが運んでくれた幸せ、自分がこの2週間を最高にハッピーに 過ごせたのはホントにもう全っ部NAOちゃんのおかげと思ってますよ〜、私も。 それにNAOちゃんも、今頃はまだヘトヘトなのに違いないでしょうけど(笑)、 でもきっとそれは心地よい疲れと感じられるはずのものだから、次に会える時まで にはそれを丸ごと栄養として取り込んで、またまた一段とスケールアップした NAOちゃんになってくれていること、間違いないと思います。期待しましょう!! >みゅう様 お疲れです〜&お嬢さんコンテスト入賞おめでとう!! バンダイさんから連絡あったら即教えて下さい、楽しみにしてます(笑)。 ところで、私が夢に出てきたそうだけど、なぜと聞かれても、なぜだろう? ともかく私は夢魔じゃないし、別に悪意はないのだが〜? >まゆ様 おお、書き込みサンキュー! どこからかな?? 今年もまた、ジャズダンスのイベントとか、去年のモーターショーみたいに みんなで見に行けるダンスのお仕事があるといいよねー。(^-^) >midori様 ウェルカムバックでございます!(^▽^) NAOちゃんの出番、今回も確かに増えてましたよね(ってーか、ほぼ 出っぱなし?)。あれだけ出てればビデオにもきっと大いに映ってるはず、 今からリリースが待ち遠しいってもんです。 >智史様、太亜様 感動の千秋楽、でしたねー。 いつにも増して想い入れたっぷりにネプチューンに語りかけるウラヌス、誰より 大きく響いていた「FIRE」での鬨の声、カーテンコールで朝見さんとがしっと 抱き合うNAOちゃん、踊りながらあやのちゃんと目が合ってしまい、治まり かけた涙を思わずまたこみ上げさせてる姿、どれも忘れがたく私の心には焼き 付いてます。そしてもちろん、うさぎの部屋での"ベッドに寝そべり"シーンの アドリブもね(笑)。<まさかあれを見逃した人はいませんよね、ね? >ゆーこ様 お疲れさまでした&改名おめでとうございます。 ちびウラヌスちゃん、どうか事故にだけは気をつけて(!)、誰よりも 早く空を走って下さい(笑)。<あのセリフも覚えて帰ってませんか?(爆) >きく様 はるかカット(笑)、NAOちゃんも実際「同じでしょ?(笑)」と ちらっと言っておられましたよ。(^-^) それに今度のステージでは、出番が多くて演技を張り切ってらしたのは無論、 ウィッグのこめかみ部分を耳に掛けてヴィジュアル的なスマートさもさらに 追及・上昇させる工夫をされていたようで(実際かっこよかった!)、私と しても今回は、改めてつくづくNAOちゃんの気合いを感じることの出来た 公演でした。ほぅ・・・(満足)。 >まま殿 おっっ疲れーーー、噴水からサイン帳から、何もかもご苦労様でした。 しっかし、そっかぁ、となるとままさん的には、夏への期待が相当、それも 人一倍大きそうですね〜(笑)。 でもまぁ、ともかく去年みたいなアクシデントもなく無事終わったんだし、 よしとしておきましょうや、ね?? さてさて、というわけでセラミュ500回記念公演自体は泣いても笑っても 終わってしまいましたけども、それを記念しての企画であるWebスタンプラリー 「ラビットハンター2000」はただいま好評開催中のようですので、ぜひとも 皆さん、30匹のラビットを逮捕すべく頑張ってみて下さいね〜。 (ちなみに大路は2軒目の家宅捜索先でかなりの難儀中です(汗)。)
千秋楽が終わって、今頃はほっと一息ついていらっしゃる頃でしょうか。 今回は特にウラヌスの見所満載、というかヘアースタイルまで、はるか カット(?)にして臨まれたナオさんの意気込みあふれる演技に、最初 から最後まで惹きこまれっぱなしでした。 今まで、宝塚ファンの女性の皆さんには申し訳ないけど、同性に憧れる (恋する)気持ちっていうのを全く理解できなかった私ですが、ナオ さんの存在を知って変わりました。前言を撤回させていただきたいと 思います!(笑)。 ベルセルク竜司さんが千秋楽の最後で“(キャストの)涙が皆さんの 心の中で宝石となって残りますように...”と挨拶して締めくくって いましたが、私の中でももちろん、特にナオさんの涙は宝石となって いつまでも輝いていることでしょう。 夏公演での活躍も大いに期待しています、これからも頑張って下さい。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~kasser/
セラミュ、終わっちゃいましたが、まだナオさんウラヌスの声が耳の奥に残ってます! ちょっとした言葉の言い方のはしっこが、響いてる感じです。 しばらくこれでしあわせになろうと思いますが、やっぱりまた新しいナオさんの活躍が、 早くも観たくなってます! サンシャインでお目にかかれました皆様、いろいろありがとうございました! ここに集う皆様とお会いできることも、公演の大きな楽しみです。最高の集団です(笑)! ナオさんにはしばらくゆっくりお休みして、ゆったりした気持ち、楽しい気持ちを いっぱい吸い込んで、で、また、新たなパワーを放ってほしいですね。 いまもナオさんにとっていい時間だといいなあと思います!http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067
![]() | page 03/03, January 2000. | ![]() |