![]() | page 01/06, March 2000. | ![]() |
20000HIT GET!!! 事務員さんが・・・。 昨日の20:40頃だそうです。 帰り支度をしていると、私の机のパソコンの電源が入ったままなのに 気付き、ちょっとネットサーフィーンと接続した時(もちろんホームページに設定 してありますから)GETしたそうです。 Tさんありがとう!! 今日出社してその事を聞き、早速のカキコです。 狙っていた皆さん、すみません。 さあ、どんな記念品か楽しみにお待ちしております。
20000HIT超、おめでとう御座います。 #今覗いたら『20032』=『仁王さんに』 ・・・ここでもゴロの良いカウントゲットか、 自分(笑)。http://www3.justnet.ne.jp/~mikan/
いやー、とうとう超えましたね、20000の大台。 つっても、一口に「にまん」ってどのぐらい?と皆さん考えると思うので、 1つ非常にわかり易い例を言うと、サンシャイン劇場満員御礼公演×約25回。 (こんな例しか思い浮かばない自分がイヤだ(笑)。) ちなみに、ナオちゃんからのコメント掲載準備をしつつ、気になって覗いてみた 私自身の最もニアピン賞は20007番でした。 それ見て直後に書き込みしようと思ったんですが、なんか感慨にひたっちゃって 何書いていいんだか分からず、結局こんな時間に書いてます。とにかく、やった!! って感じ??<注:ここは決して私のページではないのだが。 でもまだ、これから3万、4万ともっともっと大勢の皆さんが来てくれて ナオちゃんを応援していってくれるように、そのよりよいお役立ちページに なれるよう目標は高く持っていくつもりですので、これからもよろしくでっす!! そうそう、ちょうど2万のキリ番ゲッターさんからの連絡はまだ届いていません。 1週間経っても連絡なしだったら、記念品はそのまま「前後賞」にしようと思い ますので、ゆかたさん、乞うご期待(笑)。 それと、ナオちゃんからのコメント画像の「表示に10分以上かかった」巨大さは 先程修正しましたので、今度は6分ぐらいでイケると思います。(^^; #136KBはやっぱりデカかったか・・・(笑)。
先ほど、20025でした。 昨夜、大路朗氏と、いつごろでしょうね〜、と話していたのですが、 こんなに早いとは(^^; あまり書き込みはしてませんが、これからも宜しくお願い致します。
何度もすみません〜〜〜!!色々あって(笑)やさぐれてたものですから〜!! なのでさっきはカウンターのことばっかりで気づかなかったけど、NAOちゃん直筆メッセージ ぢゃぁないですかぁ。それもあんなにたくさん!!きゃぁきゃぁきゃぁ(そりゃもう大騒ぎ) なんだか10分以上かかってすごーく重かったけど、待ったわ!私〜。 これからも頑張ってくださいね。 NAOちゃんにはいっぱいいっぱい応援する人ついてますからっ! そしてこれからもたくさん私たちを幸せな気分にしてくださいね。
{19983}ですよね。
私実は9時頃??19991を踏ませていただきまして、その後色々ありましたものですから 某リアルタイム企画のページ((^^;))に行ってたくさん書き込みをしておりました。 その折りに、またつなげたものですから来てみたらもう20009になっておりました。 っつーことでぇ。前も後も9なんですけどぉ。これってすごい? あっ全然ですよね。はい。 それにしてもいつもの○倍くらい回ってるじゃん!!!もうみんなったら〜。 オン書きにて失礼!
国語ニガテなもので・・・。 高速のパーキングでノートパソ開いてやっていると、 変な親父が近寄って来てジロジロ覗き込むので 確認せずに送信してしまいました。 あと家まで110km! あっ、一度営業所に帰んないと・・・(-_-;)
一寸前まで、{199983}だったから、 そろそろかと思ってアクセスしてみたら(T_T) とにかく[20000]件突破おめでとうございます。
20000HIT おめでとうございます。 さあ、次は30000だぁ! ”20004”踏ませて頂きました。 でも、今日の16時に覗いた時は”19960”・・・。 まだだろうなぁと覗いてみると・・・異常に早かったんですねっ!
20000HITおめでとうございます! 今後、このHPのますますのご 発展と共に、NAO王子の輝ける未来をお祈りいたします!! ちなみに私、カウント「20001」を踏みました・・。プレゼント、「前後賞」 なんて無いっすよね(☆_☆)。(← なにかを期待している目【笑】)
もうすぐですね(^^)。 きくさん> > あと、うさぎの弟の進吾役とか“はるだ”だっけ“はるな”だっけ?、 > 先生役もそうでしたよね(他なにかあったかな)。 「桜田春菜」先生ですね。あだなが「はるだ」。 とか言いつつ実は私まだはるだを見たことはないのですが、めでたく再放送で見られますね(^^)。 >『夢☆おうえん隊』 私も見ましたよー。 といっても3倍録画だったもので、何回か繰り返し見ているうちに画像がわやわやに(~~;)。 「FIRE」の時のビシッと気合いの入った綺麗な腕の伸ばし方が、何ともナオさんらしかったです。 ・・・はやく5月になってー。 ビデオも待ち遠しいですけど、やっぱりあのダンスは生で見たいです!http://www.mita.keio.ac.jp/~a9604537/seiko/seiko.html
「夢☆おうえん隊」の、みゆきちゃん特集ですが、 関西の方では、まだ放映されていないと、 A.R.M.S.のメンバーが申しております。 彼は今年の頭から毎週チェックしているので、 間違い無いと思います。
改行が全然成って無かったですね。 以後気を付けます。 失礼致します。 (以下の書き込み、改行を入れました。3月6日)
サンシャイン劇場&長崎屋敷?では、N−COOLの方々数名とは, お馴染みの大阪のA.R.M.S.(河崎様&セラミユー応援ユニット)隊長です。 昨年より色々とHPを巡って居たんですが、最近ここをゲタグリッ!致しました。 ・・・なので、これが初書き込みとなります。 もう少し早くここに来ていれば、「冬公演平日に、子供さんとナオさんの楽しい?会話」 とかを書き込めたんですが・・・。 私は,大阪でも東京でも平日の公演にしか行けないので、「平日の夏公演!*****劇場で、 ナオさんの、こんなことがありました」レポ等を書き込ませて戴くやも知れませんので、 ご了承のほど・・・・
私の従兄弟の嫁さんの弟の娘に“奈保(ナオ)ちゃん”というのが います(ややこしー)。彼女もナオコとかナオミとかじゃなくて “ナオ”ちゃん。 ...っていうのはダメでしょうか?^^;。 >ところで、ここんとこ異常にカウンターの周りが早いっすね(笑)。 今日中には間違いなく突破しそうですね、狙っちゃおうかなー。 >だって、アニメ版のせつなさんの声の人の名は、確か川島千代子さんでは? あと、うさぎの弟の進吾役とか“はるだ”だっけ“はるな”だっけ?、 先生役もそうでしたよね(他なにかあったかな)。http://www2s.biglobe.ne.jp/~kasser/
次からなんかあったときには、たとえ死んでても前の日とか2、3日前に 書くようにしますよ、いやはや(トホホ)。 ところで、ここんとこ異常にカウンターの周りが早いっすね(笑)。 プレゼントは、言っときますがマジで大したモンじゃないっすよ〜! っても、まぁある意味では貴重というか珍重されそう??なものでは ある予定ですが・・・・。 >川島先生 んー、その名前というのは実は全くなんでもないってわけでもないような。 だって、アニメ版のせつなさんの声の人の名は、確か川島千代子さんでは?
ってさぁやっぱりおととい書き込んでてほしかったっす!!!最近超いそがし状態の私 ほとんど毎日死んでます〜。っがしかしここへ来ることは日課としていて、毎日見てはいる んだからさぁ〜。まぁいまさら言っても仕方ないよね。おーちゃんとは後で交渉するとしよう。 っつーことでなんかよろしく>大路朗さま あ〜ままったら襲撃できるのねぇ。うらやましいですぅ(T_T) でその手のハナシ ちびみゅう2号の保育園の先生に川島先生っているんだけど。←名前はなんでもない まえっからずっとずっと気になってたんだけど〜やっぱNAOちゃんになんとなく似てるんだ よね〜。顔がちょっと似てるなって、NAOちゃんがせらみゅに登場したときすぐ思ったの よね。おまけにその先生「ハウツーデート2」の松戸公演見てるんだよね。 ちびみゅう2号の担任の先生と来ていて偶然会場で会ってびっくり! すかさずチラシを出して「私この人のファンなんですぅ!!川島先生にちょっとにてるん ですよぉ」なんて口走ってしまったなぁ。なんて。思い出したりする。 ほんっとに子供大好き!って感じで、(ここも共通するし)先生として本当に力のある良い 先生です。劇とか大好きで(ここも共通??)子供に劇やらせたりするのがとっても上手。 でも声は高いの。・・・だからなんとなく川島先生と会うと、嬉しかったりなんかする・・・。
昨日、「たの幼」でセラムン再放送情報を知り、うかれて過ごした午後。 なーんか忘れたような気がしたら、「夢☆おうえん隊」のチェックを忘れ ました(T_T;)。ナオさんも写っていたとわ・・! 不覚ー!! ★大路 朗様 そのテの話ならば、息子の通った(来月から娘も通う・・)幼稚園には 『ナオ』先生がいらっしゃいます。『ナオコ』でも『ナオミ』でもなく 『ナオさん』なのがミソ! 実際はお名前は漢字で書かれますけどね。 無論、明るい人気者の先生でしたよーん(#^^#)! で、余談だけど息子の初恋の女の子の名前はずばり“はるか”ちゃん(笑)! でも、タイプ的には優等生の“亜美ちゃん”タイプの女の子だったなー。息子本 人は美奈子好きだけど・・。 今日、その息子の授業参観に行ってきます。果たして、学校の廊下にドラクル 伯爵はいるかしら(笑)?(← いないって【笑】!)
その前の晩に書きモノしてて思わず完徹(完全徹夜。)しちゃたらその反動が 来て爆睡しちゃったんだもん(泣)。 ・・・はぁ、一人で度々のカキコしちゃっててゴメンナサイねぇ皆さん。(~-~;;; でもどうせ書いたなら、せっかくだから脈絡もなく新しい話題をもう1つ 提供しちゃいましょう。 というのは、先週末から私の仕事場に新人さんが2人やってきたんですけど、 その人達、なんと名前がタケウチさんとタカギくんって言うんですよね〜(笑)。 もっとも漢字で書くと、2人とも元の方達とはちょっとずつ違うんですが。
![]() | page 01/06, March 2000. | ![]() |