![]() | page 05/06, March 2000. | ![]() |
>美夜会長 やーもー、やっーと、やっとやっと来てくれたんですね〜?(笑) 写真どうでした??それと業務連絡、焼き増し30枚、早くねーー。<鬼 ・・・ところで、今ウチのポスト見てきたら大変なことになってました。 Yahoo!オークションで買った「アニー」97年公演のパンフ(ついにゲット!) と、優先予約のファン感チケットがいっぺんに届いてたのだ。(@_@; チケットは、もんの凄く前のほうと、超!!後ろ〜のほうのが両方。公平ね。 そしてパンフは・・・・。 メイドさん姿と待ち行く人の姿の2枚も写真がっ! しかも全身でっっ!! おまけに、どこのシーンに誰が出ていたのか全キャストのチャート表もあって、 ナオちゃんの出番だった箇所もばっちり分かる仕組みになってる。(@_@;; さっすが「アニー」と言うべきか、なんか空恐ろしいくらいだぞ(笑)。 あーでもこうなると、ビデオ化されてないのがつくづく残念だよなー(泣)、 日テレのどっかには一応モノはあるのかなー・・・って、はっ、Σ(・_・; いかんいかん。でも、幸せ・・・。<誰か止めましょう(笑)。
皆様、お元気でしょうか? また、ご存知のない方は初めまして! 実は、私もおもちゃショーに行きました。 会場で会えた方、いろいろありがとうございました。 次は5月のファン感謝イベントでお会い出来るといいですね。 ナオちゃんへ: 花粉症だったんですか〜。目は大丈夫でしたか? 早く、ファン感謝イベントでお目にかかりたいです。 ままへ: カキコ遅れてしまいすみませんでした。 ちょこちょこ、ここにも顔を出すようにしますね!
・・・とは言うものの、大阪在住のうえに、土日祝日がお仕事の 私は、ビックサイトに行く事もできずですが、皆様の書き込みを 拝見していると「こんな感じかな???」とウラヌスNAOさんが 頭の中へと浮かんできますが・・・。 私がウラヌスNAOさんに会えるのは8月9日の、神戸公演に なりますので、 花粉症を乗り越え、お体に気を付けて「ファン感謝イベント」を 無事成功させ、夏に向けて充電再開ですね(^.^) 最後になりましたが、 ♪白い砂〜・・・は、私へのレスでありましょうか?? 失礼致しました。
NAOせんせぇ再び現わる!!(嬉) イベント、むっちゃ楽しかったですよーー!! それにしても、ショーがあるって情報が我々のほうに入ってきたのも急でしたが、 出演のオファーもそんなに急なものだったとは・・・。(@_@; バンダイさん、もしかしてすっげー人手不足とかなのか、なんなら手伝うぞ!?(笑) でもとにかく、「ラストドラクル」が終わっちゃってから5月までまだまだ長いなーと 思ってた時に姿が見られたので、何しろハッピーでした。 >守峰さま いつもながらレポートUPの迅速さには、ほんと感服致します。 実は私も今回は、ここのレポートページに「トークショー再録」みたいなのを 掲載しようと思ったりしてもいるのですが、テキストだけで莫大な量になりそうで、 しかも既に重要なポイントは余すところなく押さえた完璧なレポが独天に載った 後となった今では、う〜ん、どうしよう(苦笑)。 >四角支部長 ユーレイ茄子、茄子・・・・。セラミュのウラヌスの衣装は確かに青というより 紫に近い、茄子紺色をしてますがねぇ、なんつーかその、以下省略。(^^;
>ムーンライト伝説は初めて歌って、踊ったんですが、あまりにもかわいらしい >振り付けなので、NAOらしくなくって自分でもドキドキしました。 ままの言うとぉ〜り!ぜんっぜん問題ないですよ! なんか手の振りなんかちょっとモーターショーを思い出させるような感じだったし。 まぁ王子的にはきっとそのときはウラヌスだからウラヌスらしくないっちゃそうかもしれない けど・・・。 ウラヌスらしくない≠NAOちゃんらしくないですからね。 「ムーンライト伝説」ホントに伝説になっちゃいそうなくらい貴重でしたね。 >花粉症 つらいでしょうがもう少しの辛抱!マスクして頑張って乗り越えて下さいね。 >南の島 わぁいすっごく楽しみです!(お写真)ところで王子は水着なぞ召されたので しょうか?どっどのような・・・?きゃぁぁポッ(*^_^*) ってわけかわんなく舞い上がっていまってる私。 もうNAOちゃんの書き込みでお目目ぱっちりさめてしまいました☆
こちらへの書き込みが遅くなってしまったー、と思ってましたら、NAOさんの書き込みが! >NAOさん 東京おもちゃショーのステージ、お疲れさまでした! ムーンライト伝説、あれが見られただけでも行った甲斐あり! と思えました! 私は20日しか行けなかったのですが、他のサイトの情報を見ると、NAOさんが ステージごとにお言葉を替えたりということをとってもまめにされていたことがわかって 感服しました。 神戸さんムーンちゃん他の皆さんや新キャストさん、司会のお姉さんとのやりとりも とっても良くて、5月イベントや本公演への期待が高まりました! いろいろ大変かと思いますが、がんばってください! 南の島、楽しかったようでよかったです! >皆様 東京おもちゃショーでお目にかかれましたたっくさんの皆様(笑)、ありがとうございました! 私のはるかページのゲストブックにも長レポUPしましたので、イベントに行かれなかった皆様 も、よろしければ御覧ください!http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067/
またまた出現のNAO王子!!ですね♪ 嬉しい〜!! >ムーンライト伝説は初めて歌って、踊ったんですが、 素敵でしたよ(^^)v&珍しいものが見れて、賭けて行った甲斐がありました!初日。 >あまりにもかわいらしい振り付けなので、NAOらしくなくって自分でもドキドキ >しました。 そうですかぁ? 役柄からしてみると、いろいろ思うとこあるかもですが、ダンス (ってゆーか、あれ、手業ですな。ムーンライト伝説の振付は。) 自体は、OK!だし、柳先生の発表会や、セラミュ以外の舞台では、プリティvな 振付がけっこうあって、王子、それを踊りこなしてらしたし、問題無いまくりですよ! #と、ままは思いますが、どでしょうか? ご覧になった皆様。 南の島、楽しかったようで…いいなぁ。 リフレッシュして、それで舞台やダンスに活かしていただければ、嬉しい!でっす。 花粉症、今年は今までなんともなかった方もイキナリ強烈だったりするよーですね。 おもちゃショーの舞台では、全然そうには見えなかったし、セラミュのイベントの 頃には花粉もおさまっているだろうから、OK、OK!! これからの活躍&カキコ(笑)も、楽しみにしていまっす!! #ところで、室内噴水は、安眠に役立っていますかー?
みなさん、こんにちわ!NAOです。 遅くなりましたが、先日のビッグサイトでのおもちゃショーに 見にきてくれた皆さんどうもありがとう。 急きょ、私も出演する事になりひそかに緊張してましたが、 皆さん楽しかったでしょうか? ムーンライト伝説は初めて歌って、踊ったんですが、あまりにもかわいらしい 振り付けなので、NAOらしくなくって自分でもドキドキしました。 今回、新セーラー戦士も加わる事ですし、みんなで 力いっぱい頑張っていきます! 夏はトランシルバニアの森で戦うという事で、NAO自身も どうなるのかすっごく楽しみです。 公演中はNAOコールをよろしくねっ! 話は変わって、行ってきましたー!南の島へ!! ♪白い砂〜 青い海〜まぶしい太陽ぅ♪ まさにそのもので、しっかり楽しんできました! 近日中にN−COOLの会報に写真を載せて頂こうと思って いるので楽しみにしていて下さい。 今、NAOは花粉症がひどくてとてもつらいです。 助けてくれぇーーー!! それでは、NAOウラヌスのカキコでした! (キャーまた使っちゃった!) グッグッバーイ!
3日間雪山にこもっていて、久しぶりに覗いてみると・・・ NAO王子ご活躍だったのですね。 悔しい・・・。 会場に行かれた皆さん、とても臨場感のあるレポありがとうございました。 行かなくてもその場の雰囲気がよ〜く伝わってきました。 それにしても・・・新マーキュリーさん あやの様と同い歳だとは、ちょっと驚き。
おもちゃショーでのナオさんの大活躍、素晴らしいですね! 私は残念ながら行けませんでしたが、ネットを通して伝わってくる ナオさんの楽しそうな様子、目に浮かぶようです!! 行かれた方々、ご報告ありがとうございました! あー、でもナオさんの「ムーンライト伝説」聞きたかった&見たか ったな〜〜!!! 私は、お彼岸ってことで、地味〜に帰省して墓参 りなんてしてたんだけど、ずっと心の中で「♪ごめんね、すなーおじ ゃなくって・・」のフレーズが鳴り止まなかったです(^^;)。 あ゛〜〜っ、はやくファン感行きたいー!!!
皆様、どうもおひさしぶりです。 昨日チビネプ&チビウラを連れておもちゃショー行って参りました。 2ヶ月ぶりのナオさんウラヌスを最前列(^^;)で拝見して、 5月のファン感謝まで待ち遠しい気分になりました・・・。 >大路朗さま☆ 昨日は私ども親子にお付き合いいただきまして大変お世話になりました。 名前の事は全然気にしていないですから・・・(^^;)。 また、よろしかったら今度ご一緒してくださいね(^^) >会場でお会いした皆様☆ お話もろくに出来ませんでしたが、みなさんとお会いできて嬉しかったです〜。 またどこかでお会いしたときには、よろしくお願いします。。
アメリカ支部長っす。 私もおもちゃショー行きたかった(涙)。みんながおもちゃショーで王子の脚線美に熱い(暑い?) 視線を送っているころ、私はなぜかいまさらジローのTOEFL(英語の試験)を受けてたのさ。 今時のトーフルってキーボードとマウスで答えんの。びっくり! アメリカ留学を狙っている人 は、DANCE NAO! にびしばしカキコんで指を慣らしとくといいかも。なんてね(笑)。 試験では3時間半もコンピューターに向かって集中し続けなきゃいけないんだけど、いいコトも ありました。リスニングの問題に「太陽系の惑星についての大学の講義」ってのがあって、固体 からできてる惑星(水星、金星、地球、火星)と気体からできてる惑星(木星、土星、天王星、 海王星、冥王星)はどう違うかという話でした。もちろんセラムンのおかげでばっちし!と言い たいところだけど、天王星の英語の発音に全神経を集中してたので10秒ぐらいミスりました(笑)。 これで落ちたらやだなあ…。で、ウラヌスは英語では「ユーレイナス」でした! 茄子のかぶりものでばっちりキメた王子が白い三角をおでこにちょこんとくっつけてるとこを 想像してみて! ちょっとだけ幸せになれる! …はずです。
しゃきーん、きらきらきら〜ん、どかーん、きゅぴーん、ざばーん、です。 ウラヌスの効果音、「きゅぴーん!」って何だかよくわかんないよなぁ(笑)。 ロッピーは私も朝寄ったけれど、どうも前売りは終了っぽかったですね。 でもって会場についたのは9時半頃でしたが(<早すぎだって?(笑))、 チケット販売口も場内もまだまだ空いてました。 その後イベントステージの場所とかチェックしてたら、ゆうこさんや お子様達とばったり出くわしまして、一緒に居させて頂いたおかげで メインのイベント、なんと最前で見られました(笑)。 ありがとうございました、それと、もう絶対名前間違えません、 ここで誓います!! さて、今日は仕事か・・・・。
かな?2列目くらいのところで、ビデオ撮るぞーって勢いで、ビデオもデジカメもいじって ました。たしかに・・・。 でもやはり撮影禁止でしたね。うちの家族の隣の人、かなぁりばしばし撮ってましたけど。 フラッシュあっちこっちから光ってたのに何のおとがめもなし。あれって本当に撮影禁止って 言えるのでしょうか? でもとりあえずそこでのビデオ撮影はさすがに勇気無くて出来ませんでしたよ。 あの場所ではねぇ。 なんにしてもやっぱり「ムーンライト伝説」ですね。何と言ってもすごく貴重だったと 思います。振り付けもかわいかった〜!! NAOちゃんまたやせた??? 足すごく細くなっちゃって多様な気がします。顎のラインもね。
ビッグサイトでのおもちゃショー、試合の前売り券、1300円を捨てて行った だけのことはありましたね! 行きに、東京駅付近でローソンを探し、ロッピーを見たのですが、おもちゃショーの チケットが見つからず、前売り券なしでビッグサイトへ向かったのですが、朝早く 着いた(10時過ぎ頃)せいか、チケットは全く並ばずに買えました(笑)。 午前中にも、バンダイのブースと東映アニメーションのブースでもトークショー (東映アニメーションブースでは神戸さん・栗山さん・新セーラーマーキュリー役の 方【一応公式発表前なので伏せときます】の3人がステージに)があったのですが、 バンダイブースでは、メインステージでのトークショーよりもナオさんたちを 近い位置で観る事ができて幸せでした…。 メインステージでのトークショーでは、やっぱりナオさんの、「じつは男なんだ!」 でしょうか(笑)。なんというか、なにも知らない新人さんを驚かそうとしているような、 ベテランの茶目っ気を感じました(笑)。 それから、『ムーンライト伝説』は、稽古はしていただろうとはいえ、あの舞台の上で 普段歌い慣れていない曲を歌いきったのはすごかったです。TVヴァージョンだと 思っていたのにフルコーラス歌っていたし。 それにしても、メインステージは、小さなお友達で埋まった「アンパンマンショー」 なみに観客が多かったですよね。 セラムンも、セラミュも、まだまだ続いているんだなぁと、あらためて思いました。
やっぱり、ここにカキコをしたあと、東京ビックサイトのおもちゃショーに 行ってしまいました。でも、ほんとに行って良かったです。 1人が決めのポーズをとった後に残りの4人が効果音を口で言ってくれていて、 互いに支えあっているシーンがよかったです。でも、ナオさんウラヌスの時、 皆のタイミングが合わずになんと言っていたかよく分からなかったのが残念。 その分、ネプチューンの方は印象に残ってしまたのですが、5人全員の 効果音(?)を憶えている方いらしゃいますか?ウラヌスのだけいまいち 自信がないんです。 そういえば、ショーが始まるちょっと前にみゅう様らしき人を 見かけたのですが、私は結構後ろの方にいたので、声もかけられない 状態でした。私がみゅう様らしき人を見た時、その人はデジカメor ビデオカメラのようなものをもっていましたが、人ちがいだったら すいません。 そう言えば、私は今日初めてナオさんの口から「あたし」という言葉を 聞いた気がします。ナオさんが新マーキュリーに向って「実は男なんだ!」 と言った時はこっちが一瞬「えっ!ウソ!」ってビックリしちゃいました。 最も私だけだと思います。そんな風に本気で驚いてしまたのは、 ちゃんと考えればそんな筈ないですし・・・。 歌も踊りも良かったです。あの場に私の友達がいれば、おそらく 「ムーンライト伝説」の振り付けを1度で憶えてしまったんだろう などと思ってしまいました。なにせ彼女は「FIRE」の振り付けを たった1度見ただけで憶えてしまった人だから。・・・って話がずれて しまってすいませんでした。とりあえず一旦おしまいにします。
ナオさん、やっぱりおもちゃショーのイベントに出演されたんですね…。 うぅ…、見たかった…(;_;)。私は今日も熱が下がらず、1日布団の中でした…しくしく。 もう書き込まれている方も何人かいらっしゃいますが、他に、私も見に行った!という方が いらっしゃいましたら、是非、詳細を!(笑)聞かせてくださいね♪
本当は今回はあまりに急だったから諦めていたけれど、なんだか 皆様の書き込みを見ていたら行きたい気持ちが抑えられなくなって きてしまいました。昨日までは神戸ちゃんと朝見さん以外出演者が 分からなかったから、諦めもついたのだけれど、ナオさんがでると 分かったら気持ちが抑えられなくなってしまったみたいで、おそらく 行ってしまうかもしれない。 どなたかに会えればいいのですが、1人は寂しいからなー。 それにしても人嫌いの私がこんな風に行動しようとしているなんて やっぱりナオさんの存在は私のなかでかなり大きくなってきている。 でも前売り券をロッピーで買うにしてもどうやって購入すればいいのか? セラミュのチケット以外買ったことがないからちょっと心配です。
セラミュ初体験の妹と2人で行ってきました!!! 20分くらい前にメインステージに向かい座る場所を 前から3列目の中央右寄りにゲット。 すごくステージと近くてもう、わくわくはやる気持ちを 押さえつつ・・・。 ネタばれになると、申し訳ないので余り申しませんが ナオさん、とっても素敵でした!!! もちろん、優香ネプチューンとの息もばっちりで、 ああ・・・本当に来た甲斐がありました!!! イベント終了後に妹にCD貸してと言われて ますます嬉しくってほくほくな一日でした。
ええ行きますとも家族総出で行くともさ! やっぱ行かないで地団駄踏むのはいけないですね。 明日お会いできる方よろしく! 実はあさってはお仕事出の私。明日でよかったぁ〜。
![]() | page 05/06, March 2000. | ![]() |