![]() | page 02/05,April 2001. | ![]() |
池袋までしか応援できませんでしたが、素晴らしい公演に熱が入りました。
神戸の千秋楽の朝、ままさんに電話した握手会に出られなかったことを知り、本当に心配しました。
(心配の余り、代役でウラヌスを上野氏がやるという悪夢を見てしまいました〜後でわかったんですが私も熱発していたようです。どーりで悪夢〜)
でも無事、千秋楽を迎えられてホッとしました。最高でした、NAOさん!応援していて良かったです。また、はるかっち送りますよ〜
>確認メール
あれれ?? 当方には来ておりません…。あれれのれ???
私事ながら新環境が始まると言うことで、私は池袋まで・名古屋〜神戸まで応援観劇に行くというのは叶いませんでしたが、皆さんの熱いレポ・御家族の皆様の温かいメッセージを拝見するだに、素晴らしいものを魅せて下さったのだな〜と、その場に居合わせなかった私にもしみぢみ感激してしまいました。(#^^#)
また、次のナオさんのご活躍の場に、今度は落ち着いてゆっくりと皆さんと感動を共にしたいです♪
今回も名古屋・神戸とありがとうございました。心から感謝しています。
東京・神戸には観に行けませんでしたので、皆様のメッセージを
楽しみに読ませていただきました。
ナオが小学校4年生の時に、名古屋市のフェスティバルで(もちろんダンスで)
勤労会館の舞台を踏んだことを思い出しました。
それから実は、名古屋公演の当日、38度5分の熱を出していました。
ターンすると、目の前が真っ白になっていたそうです。
神戸の握手会も本人は「出る」と言ったそうですが、スタッフの方に
「ダメ!!」と言われ、点滴を打っていたそうです。
元気の無いダンスを観せて、そして皆様にご心配をおかけして申し訳
ありませんでした。もう、だいぶ良くなったようですが・・・
6月からの舞台もありますので、また応援してやって下さい!
宜しくお願いします。
ナオさん、セラミュ春公演、お疲れ様でした。
また6月に向けて忙しくなることと思いますが、
休める時期には思い切り休んで、リフレッシュして
また新しいお仕事、がんばってください。
とても楽しみにしています!
サンシャインや神戸でお目にかかれました皆様も、
ありがとうございました!
みんなでナオさんを応援できること、やっぱり
大きな喜びです!
6月もよろしくお願いします!
n−cool.staff様神戸公演お疲れ様でしたナオさんかなりお疲れの様子でしたが
まあ元気なナオさんが見れて良かったと思います!セラミューのナオさんもう1回見たいですね!
スペースソウド振りまわしが一番印象に残りましたね!これからの活躍期待します!
がんばって下さい。ハンドルネームでスイマセンno20.大門団長より!!!!
n−coolstaff様&ファンの皆様へ
色々ありましたが、楽しかったです。神戸まで行ってよかったです。土曜日見ないはずの私が、3階で立ち見していたのはなぜでしょう?(笑)ナオさんを裏切れないのは良く分かりました(^^;) ナオさん、早く風邪直してね。
2001年6月に開催されるジャズダンスシティさんの『STEPPIN2001』
N−COOL会員さんでチケット申込みをされた方の分は、既に柳先生にお願いを
済ませました。
N−COOLのメアドにメールでお申込みをいただいた方には、内容確認のお返事
メールをお送りしましたので、ご覧になってください。
内容確認メールに誤りがあった場合、n_cool@mail.goo.ne.jp までに至急ご連絡を
くださいますよう、よろしくお願い致します。 (文責・まま)
ナオさん、春公演、お疲れ様でした。
次は、6月ですね。
応援してますので、頑張ってください。
身体に気をつけて、これからも、
いろいろと頑張ってください。
>麻里さん
「忍者エール」のチケットは、ぴあでも扱いますよ。
Pコードもちゃんと発行されています(312−133)。
ただし、4月15日から発売開始なので、その前に聞いても
お店の人は分からないのではないかな?
終わりましたね。ドラクルシリーズ。
まりは(これからは麻里と・・・・。)
途中からドラクル見たんですけど、
やっとストーリーが理解できたところで終わっちゃた・・・・。
なんかショック・・・・。
でも!!次のシリーズに期待!!!!
ナオさん風邪大丈夫みたいで安心しました!!!
6月はナオさんがいっぱい!!!!!!!!
今からチケットとるのはりきってます!!!!
ってそうだ!!!おききしたいことが・・・。
忍者エールってチケットぴあでも買えますよね???
なんか今日行ったら「こちらではお取り扱いしていません」
っとかいわれちゃって・・・・。
なんかおかしいぞ?!でもアルファーキップに電話したら
「チケットぴあでも扱っていますが・・」
って。う〜んどっちがただしいの???
わかんな〜い!!!!
だれかおしえてくれませんかぁ〜???????
大路郎さま・みゅうさま>楽日によくキスするのですねぇ〜!!!
今頃優香さんは風邪ひいてたりして・・・(笑)
やっぱし千秋楽行ってみたいなぁ〜
ゆーこさま>もしかして26日は1番前の席にすわってましたか??
そんでもって子供2人はウラヌスとネプチューンのかっこしてましたか??
ともだちとすごいね!!ってはなしてたんですよ!!
そしてそして、全公演制覇したという方ですか?????
ナオさん>6月の舞台がんばってください!!!!!!!
まりは26日に握手できてその夜は眠れませんでしたぁ〜!!
まだまだセラミュ続けますよね!!!
まりもそう願っています。
ナオさん、そして神戸遠征組&自宅から応援組のみなさま!
ようやく ようやく ドラクルシリーズ(?)完結でしたね。
ナオさん、体調を崩しながらの活躍、おつかれさまです。
本当に神戸まで行きたかったです・・・・
でも!まだまだナオウラヌスの活躍は続きますよね?
いえ!そう信じています!!!
とりあえずは、6月にむけて、がんばってくださいね!
今年の6月はすごく充実した日々を過ごせそうで、楽しみです!
ナオちゃん&皆様、お疲れ様でした! 神戸でのナオちゃんの体調、とっても気がかりでしたがとりあえず無事に終了したようで安心しました。 私は今回も戸田と池袋にしか行けませんでしたが、ナオウラヌスの勇姿はしっかり胸に焼き付いていますよ!(セラミュ200ステージ達成もお祝いできて幸せでした【^^】。その節はスタッフ様、お世話になりました。)
花粉症の辛い時期、本当にしんどいステージもあったのではと思います。 身体をしっかり休めて、また素晴らしいダンスとりりしい姿を見せてくださいね〜!
みゅうさん、おつかれさま&いろいろお世話になりましたー!
そうそう、近頃のナオちゃんは、涙しつつも立派に歌って踊り切るようになって、
大人になったなーっていうか、なんていうか。(^-^)
そんでもって、そんなナオちゃんの姿には、当然のごとく惚れ直しましたさ、私(笑)。
さて。
私が出かけていた間にかなり盛況だったようですので、今度はそのお返事です!
ちなみに、皆さんの書き込みは近々ナオさんにお送りしようと思いますので、
横レスや感想など、今からでも大歓迎ですよ!
応援&感想専用ボードのログのほうは、3月30日の時点で8番目の書き込みまで
ナオさんにお渡ししたのですが、その後に書き込んで下さった方の1件分だけ、
未だにボードが復活しないのでお届けできていません。しかし、いつになるかは
分かりませんが、復活し次第、必ずお届けはしますので、それまでお待ち下さい。
申し訳ありません。(-_-;
ということで、では、Go!
>ゆーこさん
けいすけ君、握手できるようになりましたか!やりましたね!!
次は、ナオさんみたくソードをくるくる出来るようになることが目標かな?(笑)
>志乃さん
神戸、おつかれさまでした!
レビュー、踊りながらこっそり、というよりかなり大胆に歌いまくりー!の
回も多かったナオさんですが。
メドレーの曲調が「ラ・ソルジャー」から「ラ・ムール・ダ・ムール〜」に移る
間奏のところで、時々「セーラーウラヌス、万歳♪」(笑)と歌っていた日が
あったこと、志乃さんは気づきました?
>バーニィーさん
名古屋、おつかれさまでした!
勤労会館はキャパが大きくて、皆さんコールを届かせるのが大変っぽかったですが、
バーニィーさんの声は間違いなく届いていたと思われます。(^^)
そしてレビューは、そうそう。欲を言えば・・・と、私も同じことを考えました、
戸田では。
しかし、よく見てるとナオさんは、一部分を除いてほぼ出ずっぱりの踊りっぱなし
なので、そうと分かってからは、それだけでもう見るたびに楽しくなっちゃって、
結果的には大OK!になってしまいましたね、私の場合(笑)。
>スギナさん
初めまして、ようこそ!
ナオさんの名古屋時代の話、今度、機会があったら聞いてみますね!
どこのバレエ団だったかはともかく、いつかのセラミュパンフに載っていた
雷サマ(<違うっての(笑))以外にも、どんな役をやったとか、面白い話が
聞けるかも!?
>をたin神戸さん
こちらでは初めまして!
実は昨年の名古屋でお会いしているのですが、覚えてらっしゃいます?
終演後の夜、酒席を襲撃(<おい(笑))してそのまま合流しちゃった
一団の中に私もいたのですよ〜。(^-^)
千秋楽のナオさんは、見事に復活してくれてましたよね。きっと、たくさんの
人がナオさんのことを思ってくれて、その気持ちが通じたのだと思います。
>ナオナオラブさん
どうも、おつかれさまでした!
公演中は何かとお互いに落ち着かないせいもあって、殆ど話ができなくて
残念でしたが、今度、是非ゆっくり!
8日は、私も一時はどうなることかと思って、午前の部はハラハラしながら
見ていたのですが、午後は安心して楽しませてくれたので、よかったですよね。
握手会欠席は、きっと本人も残念だったんじゃないかという気が私はしている
のですが、それでも敢えて休んだのだったとしたら、それはプロとしての一つの
決断ということで、評価したいと思います。
#でもやっぱ、カゼはひかないのが一番っスけど。(^^;
>こうさぎさん
はいー、楽日にはよく、ナオさんと優香さんは"チゥ"っと、してますよ〜♪
優香さん、今ごろカゼを移されていなければいいですがねぇー!(笑)
NAOちゃん、神戸に行かれた皆様お疲れさまでした〜。いや疲れた・・・ホントに(^^;)
昨日握手会の幕が開いた瞬間のショックはかなりのものでしたけど・・・。
それでまた体調すぐれない中、今日は2公演もあり、大丈夫かな〜と心配でしたが、
みゆきムーン最後の公演を大人(?)の戦士として立派につとめたNAOちゃんはやっぱり
すばらしい〜です!私もうるうるっていうか・・・ぽろぽろきちゃいましたね。今日は。
ちょっと一息ついてゆっくり休めるのでしょうか?また6月に向けてもかなりハードそう
ですが・・・。体力付けて頑張ってください〜!
>こうさぎさま
キス?!ん〜〜〜カーテンコールでね。最近の千秋楽のお約束として・・・かな?(笑)
>ナオナオラブさま
どうも〜7日はお会いできて嬉しかったです。関東ちびネプ母ですよ〜。どうも〜。
今日はお会いできませんでしたが・・・。堪能できましたよね〜。
地方公演もついに終了、しちゃいましたねー。
帰りの新幹線から降りた瞬間、その一歩が夢の世界との訣別のように思われて、
なんとも名残惜しい気持ちになりました(笑)。
ということで、せめて今夜は夢のよすがに、私なりの地方巡りの感想をば。
名古屋のステージは天井が高く、照明がサンシャインよりもカッコよく映えてました。
封印を破って復活してくるところやレビューの外部ソングは、セリがなかったので
残念だったのですが、登場の度に剣は相変わらずよく回ってましたし、本人もとても
回転してました(笑)。
神戸公演は、7日の握手会欠席はかなり衝撃的なハプニングでしたねー。(^^;
私の周囲でも、そうでないところでも、あれでヘコんだ人はきっと数知れず(苦笑)。
あーでも、もしかしたら一番悔しかったのはナオさん本人だったかも知れません。
勝手な想像ではありますが、ファンからのダイレクトな反応や感想を知るのが好きな
ナオさんのことですから・・・。
しかしそのぶん、8日のステージ、特に神戸みゆきちゃんの卒業式では、いつもの、
いやそれ以上にイイ表情のウラヌスが見られたので、よし!!
そしてレビューの最後は、「聖域」>「FIRE」>「ラ・ソルジャー」で〆だったの
ですが、みゆきちゃんもナオさんも朝見さんも、他にもみんなみんな涙あり笑いありで、
感動的かつ、実に神戸ちゃんの卒業式らしい!(笑)展開でした。
特にナオさんと朝見さんは、互いに手をつないで歌ったり互いの涙を慰め合ったり、
ほほえましかったです。「ラ・ソルジャー」は、戦士達は踊らなかったのですが、
代わりに後ろの高壇上で、なんとヴァンピール妃香里さんとナイトメアあどさんが
楽っしそ〜うに踊ってました!!
ということで、ドラクルシリーズ、今まで本当に長い道のりでしたが(笑)、
最後の最後で大団円、本当によかったっす!!
ホントですか〜????
なんかすっごい!!!
あぁ〜見に行きたかったなぁ〜!!!
やっぱし優香さんとナオさんはとぉ`っても仲がいいんですね!
二人とも役にぴったりだわ!!!!
今日の千秋楽、私も涙・涙でした。
それからアドリブの嵐!でしたね。笑わせていただきました・・・。
>ママ様
東京土産、ありがとうございました。
いいもん見せていただいて・・・。ぐへへ。
急いで帰られたのでしょうか?
探したのですが、見つかりませんでした。
また、メールで語りましょう!
>大路 朗様
初めてお会いして、ちょっと緊張!しました。
ファンクラブのほうに入会しようと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
とにかく、ナオさまはとても良かったです。
もう、ますます、はまっています。
昨日、主人も来ていたのですが、「ええな〜」と一言。
彼も、ナオさまにく・ぎ・づ・けになりました。
ナオさま、お疲れでした!
また、お会いしたいです!!
ナオさん大丈夫ですかねぇ〜????
心配です・・・・・・。
今日は千秋楽。
ナオさん!!!!がんばって!!!!!
下の書き込みにちょっと補足させていただきます。
今日の握手会、幕が上がるとナオさんが欠席でちびムーンとジュノーが
出ていました。進行の竹澤P氏によると風邪のため欠席ということでした。
しかし今日の舞台、そんなこと(体調不良)を微塵も感じさせずに
いつもとかわらない素敵なウラヌスを演じきったナオさん。
素晴らしいです。(T▽T)
明日の千秋楽、行く人も行けない人もナオさんの全快&全開を
祈りましょう!
![]() | page 02/05, April 2001. | ![]() |