![]() | page 02/04, November 1999. | ![]() |
>普段はROM君 様 こんにちは、いつも DANCE NAO を見て下さっているのですね。(^^) ご報告の件については、ご心配を有り難うございます。 あちらのページでは今、似た名前の別のタレントさんがらみのことで 問題が起きているようですが、飛び火については、出来るだけここをマメに チェックして何かあったらすぐ対処出来るようにしていきたいと思います。 記事の削除は、ナオさんに送るプリントアウトについてはご希望通りそのように 取り計らせて頂きます、細かな配慮を有り難うございました。
昨日はレンタルしたものでしたが、1泊で返却だったので今日は買ってきたのです。 ちなみに今手元にあるのは8センチのシングルCD版ではなくて12センチCDなんですが、 これはマキシシングルというのかミニアルバムというのか、ともかく3パターンの アレンジが入ったやつ。全然違うバージョンの方もなんとなく間奏の一部に聞き覚えが あったりして楽しいです(笑)。< Never gonna cry ! >hiromi様 そうですねー(笑)、お子サマというのは確かに大人の想像では測り切れない イキモノだと私も思います。でもまぁ同じセラミュ仲間という意味では、むしろ 我々はそこらへんを歩いてるフツーの大人よりは彼らと近い世界に住んでいるって コトなのかも知れませんよ?(爆) >かりん様 交流会の幹事役、ご苦労様でありました。次回は是非、イベントで席が近かった というそのウラヌス大好きなお子サマも交えて(笑)、また集まりたいものですね! >さっぴー様 イベントお疲れさまでした。7日の終演後は、どうも私の頭は完全にサーバーが ダウンしていたみたいでして、いろいろ会ったり挨拶しようと思っていた人達の 誰ともまともに会話出来ていなかったという・・・(苦笑)。 それと、写真はですねー、(以下続く) >ホットミルク様 確かあれは7日の2回目直前でしたか、私もロビーでならばお見かけしました。 どなたかとお話し中でらしたので声はおかけしませんでしたが・・・。 それで写真なのですが、今回は場内が前よりも暗かったのか、はたまた早くも 妖怪アンデッド軍団が悪さを仕掛けて戦士達に憑り付いたのか、撮れたもの殆ど、 みんな目が赤く光っちゃってました、コワイです(涙)。 >ライデン様 というわけで本家カメラマン、頼みますよぅ、次こそは。やっぱキミがカメラ 持ってないと周りのみんなも見ていて物足りないのよね(笑)。 >ゆかた様 電車で2時間半ですか、大変ですね〜。でもその帰りでも元気に歌っちゃう ちびゆかたちゃん、きっととっても楽しかったのでしょう。コスはスーパームーン とのことですが、それはやっぱりうさぎちゃん好きだからなのかな? >夏樹様 へへ、勝った!! <何がじゃ それはそうと7日はお目にかかれまして嬉しかったです。そして、場内でまた 会った時、持ってたカメラが私のよりデカイのを見たときにはさらに嬉しかった です(笑)。"へたのものずき"どうし、これからもヨロシクっす。(^^)
撮影会で撮った写真、昨日現像に出して、先程取りに行って参りました。 別に、「何だこりゃあ!?」(笑)というような出来、って訳ではなかったのですが(笑)、やっぱり、 一眼レフだったらもっと良く撮れるんだろうな、と思うと、欲しいなぁ、と…。 まぁ、メカオンチの私には、買った所できっと使いこなせないのでしょうが(-_-;) 皆様、写真の出来は如何でしたか?(^^) >みゅう様 うぎゃああぁっ!!やめて下さい!!(爆死) 夏公演のビデオ、あんな一瞬なのにどうして一目でわかられちゃった(笑)んですか!?(-_-;) …まさか誰も気付きはしないだろうと思っていたのに…(大恥) >ライデンさま 5月のお茶会、私は参加していました(^^) いやぁ、あの日は本っ当に楽しかったです…(遠い目)。
やっとモーターショーでのあの曲の曲名と人物名がわかり、急いで書き込みにいかねば・・・。 と、思ったのが土曜の深夜。私はあのあと、風邪でたおれ、やっとこのページに たどり着いたのが、今日、つまり火曜日でした。 >大路 朗様 そうなんですよ、MISIAだったんですよ。私実はこのCD持ってて、 モーターショーの間中も、ずーっと、あぁ、この曲なんだっけ?? 聞いたことあるのにわからない〜。ってかんじだったんですよ。 それにしても、もっと早く気付よ、自分。 かりんさま> 幹事おつかれさまでした。それよりも、こういう席を設けてくれて、 ありがとうございました。何気に初参加だった私ですが、(でも、いきなり 名前あてられたときはビビッた。)すごーく楽しかったです。 皆さんこんな私をこれからもよろしく。 >ライデンさま 一眼レフ講習会、すいませんいろいろ聞いちゃって。 あんなでかいカメラ、やっぱ使いこなせませんでした。 次までに要勉強してきます。
NAOしゃん、FAN感イベントお疲れ様でした。本公演中はお話の展開上 笑顔ばかりとはいきませんが、イベントでのNAOさんの笑顔、本当に素敵 でした。いっぱい元気をもらいました!!1月の本公演、待ち遠しいです! 疲れをとられて、我らの高木ウラヌス、いっぱいみせてくださいねー!! 楽しみにしてま〜〜す! ★みゅう様,お子様連れで行かれた方々様 子連れでの観劇は何かと大変なことも多いですが、結構うれしいこともあり ますよね。舞台に上がりたいのに選んでもらえなかったうちのちびも、「世 の中そんなこともあるんだ!」という、いい勉強ができたはず(笑)。 撮影会でNAOさんにお手手をふってもらって、私も娘もにっこにこ(#^^#)。 ・・に、しても帰りの電車の中で「ラ・ソゥルジャー」を歌いだして、「一緒 にうたってよぉ〜!」と駄々をこねられたのにはちょっと・・(^^;)。(なに しろ2時間半超の乗車時間なため、飽きたときの対応がつかれるっす・・。) ★ライデン様 私は夏公演がせらみゅデビューなので、5月のお茶会は出てませーん(笑)。 (5月の『お茶会』のレポは某ページの過去帳で拝見しましたが・・【笑】) 逆に質問ですが、うちのちびをインスタントカメラで撮ってくれたお兄さんが いましたが、もしやあれはライデン様??? 守峰さんやみかんさんにお逢いしていながら、ネットでご一緒してる他の方々 を紹介して頂く事を忘れる程舞い上がってた11/7の私。知らずに失礼なこ とをしていたらごめんなさ〜い。「スーパーセーラームーン」のなりきり衣装 を着てたちびを連れて、いつまでもウロウロしてたのがゆかたです(汗)。
初めまして。 気になった事があったので、 書込させて頂きます。 朝見優香さまの応援HPの 「ファンの交流掲示板」 を見て下さい。 変な書込が増えています。 飛び火する前に、 何か対策が出来るならばと思い 書込をしました。 Darkな話題で失礼しました。 (管理者さまが読んだら、本文を削除して結構です。 ナオさまに見せる様な話題では無いと思えるので。) それでは。
ファン感謝イベントに参加のみなさま、おつかれさまでした。 ナオさん、一段とりりしくなられたようで、 冬公演が楽しみです。 バイクスーツの高木ウラヌス、見たいと思いません?みなさま。 みゅうさん: お会いできてうれしかったです。 コスプレ衣装着てくれるだけで、いいですよ、うちのちびなんか(T。T) かりんちゃん: お食事会機会がありましたら、呼んでね。 幹事ご苦労様でした。 ままさん: おさいふ見つかるといいですね。 チケットは、入っていなかったのよね。 私は去年の夏チケット3枚もなくしました。(泣き) みかんちゃん、かとりーぬちゃん: あんまりお話しできなくて残念でした。 また今度ご一緒させてね。 みゆきちゃんのままさん: 念願のウラヌスデビューおめでとうございます。 衣装重いけど、頑張ってね。 おーちゃん: あんまりお話しできませんでしたね。 おーちゃんは、写真よく撮れたんだろうなぁ。 期待しています。
>かりんさま 6日のファン交流会、本当にご苦労様でした。 おかげで、公演前のいいひとときが過ごせました。 個人的には席移動OKの店が良かったとの事ですが、私としては、 あの店でよかったですよ。公演時間とのスケジュールを考えたら・・・。 (飲み屋っていっても、あの時間帯でやってる店って(笑)。) それに、くじ引きで席順を決めるっていうのもいいアイデアでしたし。 またこの企画やりたいですね。(今度はお茶会かな) ともあれ、大変にありがとうございました。 >夏樹さま ファン交流会では、お初にお目にかかれてよかったです。(^^) 撮影会、うまく写真がとれましたか?あのレンズ、私も欲しいですぅ〜(笑)。 私も、冬公演までにはなんとかカメラを手に入れて復活したいっす。 (自分の)カメラで撮影した写真っていうのは、自分で撮っただけに (自分で撮ったんだ!っていう)その写真にたいして愛着が涌くんです。 写真を撮るのが楽しくて楽しくてしょうがない(笑)。 その実感で、私も結構写真(カメラも。)撮影もハマってます。 それだけに、モーターショーの時も含めて今回の撮影会では自分の カメラが使えず(ポケットカメラなんだもーん)みんなのカメラ を眺めては、うらめしそうにしてました(泣)。 冬公演までに、いい写真がとれるように練習してがんばってね!
7日最終の14:00の回に行ってきました。>ファン感謝イベント ご覧になったみなさん、おつかれさまでした。 今回ナオさん、司会をしたり、『またまたちびうさです』ダンスコンテスト では、ちっちゃいおともだちの後ろで一緒に振りを踊っていたり、そして なんといっても歌&ダンス、とりわけ『LINK』の、夏公演でみせたナオさん 筆頭でのセーラー戦士『斜め一列整列右腕順番斜め上げ』シーンが見れたり。 確かナオさんと笠原さんはすれ違いなんですよね。>セラミュー出演。 駄菓子菓子(笑)、競演しているみたいに二人のやりとりがこれまた絶妙なんですよねぇ。(^^) ファン感謝イベントって、本公演にはないキャストさんの素顔ものぞけるから 好きです。来年のGWのファン感謝イベントもたのしみですよね。>守峰さん、みなさん はじめてファン感謝イベント、ご覧になっていかがですか。>Voyagerさん >おーじろーさま モーターショーの例の曲、探していただいて感謝、です。 そっこーでGETしにいかなくては。 >ホットミルクさま・なかじまみゆきの母さま・ゆかたさま あのー、ちょっと確認したいのですが(違かったらゴメンナサイ)、 5月にやった、『お茶会』に参加してませんでしたか?
こんばんは〜(^^) >交流会 6日の交流会にご参加・ご協力下さった皆様、どうもありがとうございました♪ 至らぬ 点が多々あったことと思いますが(*_*)、お楽しみ頂けましたなら幸いです。 #個人的な感触としては、席の移動OK!というお店(飲み屋とか)でやったほうが正解 だったかなと思ったりしているのですが(^^;) ごはんがメインだと、近くに座った方と しかお話しできないですものね(*_*) >ファン感 初めて日曜日以外にも行きました(^^;) 今回のイベントも、いろいろな歌が聴けて踊りが たくさん見られて、とても楽しかったです♪ NAOちゃんは、朝見優香さんとの美しくカッコ いい「超美〜」をはじめ、ちびうさの歌のかわいい〜♪振りつけとか、『I Do Justice』のダイ ナミックな踊りとか、ベストソングの発表で1曲ずつ、小さな振り(派手なときもありました(^^)) で踊ってみせてくれたりとか、もちろん各テーマ曲もあって、自分的にはほんとのほんとに、 「ファン感謝イベント」でした(笑) #前半は比較的上手側の席ばかりで、ダンスのときはず〜っと下手を観ていることが多かった ので、首がつるかと思いました(^^;) ##一度、後ろの席に座っていた女の子(5歳くらい?)が、ダンス・コンテストのときに 「うらぬす〜! ○○ちゃん(←自分の名前)うらぬすがいいの〜!」と主張していて、 とても微笑ましかったです(*^_^*) NAOちゃんが通るのとは違う通路だったので、残念 ながら気づいてはもらえなかったようですが(^^;) >モーターショーの曲 Misiaですか〜! それは早速CD屋さんに行かねば♪ 情報、ありがとうございます(^^)http://www3.justnet.ne.jp/~karin-h/index.htm
あぁ、びっくりした。何気なく来てみたらぴったりカウンターが 14000で止まっていたものでつい書き込みに来ちゃいました。 それにしても、さっきのわたしの書き込みって途中からかなり 暗い話になちゃっていますが、気にしないでくださいね。 あくまでも、昔の話ですから。
なんか、7日はいつにもまして私の前、右、左は子供でした。 その内の左に座っていたお子様はなんと14:00の回で2回も ステージの上へ上っていました。1回目は『またまたちびうさです』の ダンスを踊りにあやの様に連れられて踊ってました。但し最初は手を挙げずに 恥ずかしがって、席で予習(?)してました。2回目は質問コーナーで なんと大きな声をだしてえどタキシード仮面様に連れられて皆様の年齢を 質問していました。彼女は27番、私は28番で端っこだったので、 その子がステージに行く際、私が座ったままでは通ることが出来ないと思い、 席を立って、その子を通してあげましたが、席へ帰ってくる時も 同じようにして立って待っていたら、その子は自分の席がある列を 走って通りすぎてしまい、「・・・ちょっと待って!立って待ってる私は どうすればいいの?」って思いました。子供って大人の都合なんて あんまり考えないで行動するからある意味、親は大変だなーなんて思いました。 う〜ん、ナオさんって子供好きなんですか?私は子供すらちょっと怖い時がある。 私が小学6年生で高学年だった時、なんと中学年や低学年に半ば苛められた記憶が なぜだか分からないけど、きっと苛めやすかったんでしょうね。今よりもっと 無口で暗かったし。
期待通りの大活躍でしたね、ナオさん! ああ、ナオさんが進めてる! と思うと、イベントの進みも快速! に思えました! 次回のGWファン感謝イベント(笑)では、さらなる覇権を(笑)! 冬公演も、とても楽しみです。 と、モーターショーの曲、わかったんですね! シングルだと、ナオさん関連曲含有率が高くて(笑)はっぴーです! ぜひGETして、ぐるぐる回るぐらい聴きたいです! (みゅうさん、ぜんぜんおっけーです! ナオさんの話題があがるだけで、みんな しあわせになれるんですから、基本的に【笑】!) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067
その1 hiromiさんとままがお話ししてるときすぐ近くにおーちゃんもいたんだよぉ!! まったく引き続き気が利かない私!!ごめんなさいぃぃ!! その2 某守峰さんのページ(笑)でモーターショーのレイの曲マリーンかもしれないなんて・・・。 ものすんごい勘違い大嘘発言をしてしまいました!!ごめんなさぃぃ!! これから守峰さんとこもいってあやまってこよっと! っで Misia ですか。レイの曲は。 なんかつかえた物が取れたみたいな気分です〜! >なかじまみゆきの母さま 良いお子さんをお持ちで、うらやましいです! でもせっかく誘われたのに母としてはもったいない〜〜〜きぶんですよね。 うちのちびたちは、何度言ってもお願いしても 「みちる」も「はるか」も「ネプチューン」 も「ウラヌス」もやらないそうです。 「ママがつくってもぜったいきないからね!」と言い放ちます。 おまけにNAOちゃんに手を振ってもらっても、恥ずかしくて反応できずにぼーっと。 でもあやのちゃんは同じ子供同士だと思っているのか、勝手にいきなりコールはするは、 握手はしてもらうは・・・・。←まっこれはたのしそーなのでそれを見ているのもなかなか おもしろくて、加担してしましますがね・・。 子供は母の思い通りにはなってくれましぇん(/_;) >ホットミルク様 今回はお会いできませんでしたが、夏公演のビデオにしっかりあなたがいらっしゃるのを発見 いたしました。 一目でわかったわよぉ!! ほっと一息やっとNAOちゃんも少しお休みが取れてるのでしょうか? ここんとこホントぶっ通しで大変だったと思いますよね、おかげで私たちはとっても あつ〜〜い秋(ん???)を過ごさせて頂きましたよねぇ。 また一休みしてパワーアップしたNAOちゃんを見れるのを楽しみですよね!!!
今日、この週末に得たある情報の確認を取るため、仕事帰りに TSUTAYA に 寄ってきました。シングルCD女性ヴオーカル・マ行のところへ行き、 「つつみこむように・・・」と書いてある1枚を引っぱり出して裏書きを チェック。 2.never gonna cry ! ・・・おおお! そのタイトルは、まさしく幕張の舞台でNAOっちが踊りながら口ずさんで いたそのセリフじゃナイか〜〜〜ぁ!!(喜) というわけですから皆さん、Misia 買いましょう(笑)。 そして情報提供者、某Uさんに感謝・感謝。m(_ _)m
やぁ〜楽しい夢の一時が終わってしまいましたねぃ。 ナオさんの元気を貰えたので、また明日からがんばれそうです。(#^^#) 処で、件名にも書いちゃいましたが…。自分で忘れないうち(爆)、 思ったことをば。 N-COOLのロゴorNaoっちボール。…車乗りとしては、是非是非あの デザインを塩ビフィルムの切り抜きロゴステッカーにして車窓に 張り付けたぁい♪と思う次第なのですが…。←以前作られた青い ステッカーだと、日に焼けて色褪せてしまう可能性大&やはり塩ビ製 切り抜きタイプの方が色々と手軽。 車乗りの方はどう思われます??http://www3.justnet.ne.jp/~mikan/
いいじゃないですかそれー。わたしはチビなんで羨ましいですよぉ〜? まったく、プチ○ノンでもがんがん食べときゃよかったなー(笑)。 >というわけで hiromi様 終わっちゃいましたねー、ファン感。こちらこそ席にお伺いすればよかった のですが、イベント期間中はなにぶん全神経が舞台の上の方に行ってしまって ますもので(苦笑)。 でもまだ来年1月の公演とか来年5月のファン感とか来年8月の公演とか ありますから(笑)、いずれ会えますって、絶対。その時はよろしくです。 >なかじまみゆきの母 様 いいですねー、きょうだいでウラネプ。(^^) そしてナオさんもちゃーんと誘いに現れるあたりが、さっすが(笑)。 それになるほど、撮影会でもナオさんはちっちゃな戦士達を見つけるとそのたび 嬉しそうでしたが、昨日は特に喜んでいたのは、そーいうワケだったのですね〜。 なりきりコンテスト、キャストの皆さんにもビデオを見てもらうというような ことを竹沢さんがアナウンスしてましたから、これはもう絶対に応募するしか ないと思います、頑張って!! >みゅう様 どもー、お疲れさまです〜。60通りでは気を抜いて歩いてたので、 反応鈍くておかしかったでしょう、申し訳ない(笑)。 それと、次の機会には私にも hiromiさんのご紹介、頼みますぜっ。 >ホットミルク様 早かったですねー、3日間。といってもナオさん始め、キャストさん達は皆、 本公演ほどではないにしろやっぱり大変だったでしょうけども・・・。 でも、これから次はいよいよ本番に向けての練習を頑張るんだろうなぁと思うと、 見る側も改めて気が引き締まってくるってものですよね。チケット、お互いに 健闘を祈ることと致しましょう。
みなさん、こんばんは。 ファン感謝イベントに昨日と今日の両日行ってきました。 そして、上の娘みゆきのネプチューンのコスプレに引き続き、 下のチビが手作り衣装で、ちびウラヌスでコスプレデビューしました(^^;) 昨日は写真撮影の時に、ナオさんに気づいてもらえて舞台上で大うけしてもらい、 今日はダンスコンテストの時にナオさんに席で声をかけていただいたのに、 恥ずかしがって、行かなかったバカなチビでした・・・・。 でも、本人は至ってウラヌスの衣装気に入っているみたいです(^^) さて、なりきりコンテストと1月の公演に備えて手直ししなくては・・・(^^;)
今日のイベント版千秋楽もとうとう終わってしまいました。今日は初めて 「ナオさーん!」と声を出して声援を送りました。しかし、今日も大路 朗様に 会えませんでした。守峰 優様にも座席番号を教えて貰っていたのに、結局 会えませんでした。でも、みゅう様となんとみゅう様に紹介してもらって まま様にあえました。みゅう様に感謝します。 〇みゅう様 実は話し掛ける10分くらい前から聞くかどうか悩んだ末にそちらへいきました。 1人だったので結構挙動不審だったと思います。 せっかくご紹介していただいたのに、その後、話の内容についていけなくなり その場を離れてしまいました(@。@)。そして史奈ちゃんが行ってしまった後 何も言わずに帰って来てしまいました。スイマセン!! 〇まま様 以前、背が高いと書き込んでしまったようですが、私はたった171〜2cm位しか ありませんので。
次にサンシャイン劇場に皆様が集う(笑)のは1月ですね…何だか凄く遠く感じます。 …でも、チケット発売日はもう間近なんですよね。頑張って取らなくちゃ。皆様、お互い(笑) 頑張りましょうね〜♪ それにしても、今回のイベントは、どなたにもお会いできなかったので寂しかったです(;_;) 本公演の時こそはっ!
終わった後声かければ良かったですね。ゴメンナサイ!!!写真のことで 頭いっぱいだったものでぇ〜。 でも始まる前もほんのちょっとだけでしたモンね。お互い顔を確認する間もなく・・・って 感じで(^^;) でも明日午後はまた(←爆)みんな集合すると思いますので、大勢の方に会えると思いますよ!
いや〜、今し方に見終わりましたよ、「かぐや島・改訂版」のビデオ。 おまけ特典映像見てたらあの日の興奮が甦ってきました。 それにしてもあのカーテンコールは、徹夜明けの心臓にはヒビくぞ(笑)。 そんなわけで今日のワタクシはいつも以上にキレたテンションですが、 皆さんよろしくお願いします。 >hiromi様 おぅ、みゅうさんには会われたのですね。7日こそは是非、私とも。 改行の件はログ集にアップするときに編集入れますからご心配なく。(^^)
なんか間隔忘れちゃって、一部ものすごくながーい文になってしまいました。 すいません。 (下記記事、改行を入れました。11月16日、メンテ係)
今日は大路 朗様の所へ行けなくてすいませんでした。それにしてもまま様も一列目だったとは。 うー、もし大路 朗さんの所へ行っていたら会えたのかもしれないのに(;;)。 でも、今日(もう昨日になってますが・・・。)は、みゅう様に会えた事がとてもうれしかったです。 ホントにビックリしました。隣の隣の隣にみゅう様がいらしていたなんて、全くしりませんでした。 でも写真撮影の時、気が付いたら既にみゅう様の姿を見失ってしまってました。 イベントでも出待ちってできるのでしょうか?出来るのならば是非皆様とご一緒させてもらいたい のですが?
![]() | page 02/04, November 1999. | ![]() |