![]() | page 03/04, November 1999. | ![]() |
ナオさんもきっと真剣に稽古されている期間に、FANとしてもナオさんに喜んで いただけるような画策(笑)ができるの、しあわせですね! N−COOLスタッフ様、 頼りにしてます! 冬公演、新しいキャストさんとナオさんはるかがどういうやりとりをされるのか、 新キャストさんの話題等拝見するたび、わくわくします。 そんなことも思いつつ、FAN感のこと、思い出したりしている今日このごろです! http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1184
☆ お花スタンドについて ☆ 本日、BLOさんに電話で確認をとったところ、 「今回もお花スタンドは頂いてもロビーに出すことはできません。 ご本人にお花はお渡しはしますが、スタンドはお花屋さんにお返ししますし、 大きいものはかさばりますので、ご遠慮下さい。」 とのことでした。 と、いうわけで、BLOさん&ナオさんにもご迷惑になるかもしれませんので、 前回の夏公演と同じように、お花スタンド企画は、N−COOLとしては、しません。 お花スタンドを贈るかわりに、ナオさんのファンは応援しているよ!と知ってもらうため、 代替案を現在企画中です。 *注意*これは有料の企画です。ご希望者様にご参加いただいております。 詳細は12月1日以降、N−COOL会員様には会報にてお知らせします。 また、上記のメアドに12月1日以降ご連絡いただければ、会員外の方にも 門戸を開く予定です。 尚、前回の公演の際には、ナオさんご本人のご希望で、楽屋で羽織る用のローブに「男道」 の文字をアップリケにし、ファンの方々に1人1針ずつ縫っていただき、また、御参加いた だいた方には、各人様自筆でご署名いただいたカードを、ローブと一緒にお渡ししました。 それは、とても喜んでいただけたようです。 会報には、そのローブの写真も載せます。 ローブにご参加頂いた方へのご報告、遅れてしまってすみません。近々明細をお送り致します。 (ところで、どうやらナオさん「男道」はお気にのようで、実は公認ファンクラブ “N−COOL”も、危うく“高木ナオ公認ファンクラブ・男道”に成りかけたほどです。) 今回の企画は未定ですので、よさげなご提案がありましたら、上記のメアドまで11月30日(火) までにメールをお願い致します。 ☆ 千秋楽に渡すサイン帳について ☆ 恒例・「千秋楽にナオさんに渡すファンからのサイン帳」企画、今回も行います。 参加費用は無料で、N−COOL会員さん、会員さん外の方一切問わず、ナオさんに自筆で 応援のことば等をお伝えしたい方にご参加いただけます。 指揮はいつものとおり、N−COOLスタッフの、まま(maman@peach.ocn.ne.jp)に してもらいます。 これについても、N−COOL会員さんには12月1日以降に郵便にてご連絡差し上げます。 また、詳細を11月23日以降にこちらや、上記宛にメールを下さった方にお知らせ致します。 いつもは会場で、ナオさんのファンだと思われる方・ご希望される方にサイン帳用の用紙 (リーフレット)をお渡しし、千秋楽公演前に回収しています。 過去にも、N−COOL会員外の方にも、ガンガン!参加いただいているので、ご参加希望 の会員外の方は、上記のメアドまでメールを本日・99年11月16日〜2000年1月10日(月)の 午後11時59分までに、送って下さい。 詳細については、こちらや、メール等でご連絡を、後日、差し上げます。 * 〆切、絶対厳守とします。* ☆ 色紙企画 ☆ 今回も冬公演では、中休み(休演日)が、2000年1月11日(火)に、あります。 この前日2000年1月10日(月・祝)に、ナオさんに宛てた冬公演の感想や、ご意見・励まし 等を書いた色紙を贈りたいと思います。 参加費用は無料。 N−COOL会員さん、会員さん外の方一切問わず、ナオさんに自筆で応援のことば等を お伝えしたい方にご参加いただけます。 この指揮も、N−COOLスタッフの、まま(maman@peach.ocn.ne.jp)にしてもらいます。 これについても、N−COOL会員さんには12月1日以降に郵便にてご連絡差し上げます。 また、詳細を11月23日以降にこちらや、上記宛にメールを下さった方にお知らせ致します。 尚、これは、サンシャイン劇場やその近辺でご記入いただくことになりますので、それまでに ご参加頂ける方のみ参加となってしまいますのでご了承下さい。 ただし、小回りがききますので、ご希望の方は会場でお声を、まま にかけて下さい。 〆切は2000年1月10日の14時(厳守!)とします。 以上、お知らせでした。
急に寒くなりました。NAOさんも皆様も風邪に気をつけてくださいね! ★まま様 「差し入れサイン帳」の野望(笑)、ぜひぜひ果たさせて下さいっ! きらら〜ん(☆o☆) うちのちびでナオさんが釣れるなら、喜んで差し出しましょう! (って、なんて母・・【汗】) ★大路 朗様 いろいろ混乱させてしまったようで、すみません(笑)。 ちびちゃん達の関係、それで合ってると思いま〜す。 ★ライデン様 いえいえ、どういたしまして。私の方こそ新人のくせに態度デカくて・・(^^;)。 ちびゆかたの語録、気に入ってくれてありがとうございます。家の中ではすごいおし ゃべりのくせに、知らない人の前では無愛想な娘ですので、「ちびゆかた的セラムン 解説」を生で聞くのはなかなかむずかしいかも・・です(笑)。でも、ぜひ聞いても らいたい(爆笑)! ・・と、いうわけでなかじまみゆきの母様・さっぴー様、なにかとご縁があったとい うワケで(笑)、これからもよろしくお願いします! ♪ここで逢えたこと〜、それが奇跡かもね〜〜 ・・って感じですねっ!
姉の車に乗せてもらったら、いきなりミーシャの例の曲が…(笑)。 買いに行くヒマもなし。早速CD、借りるぞ。姉…(笑)な週末でした。^^; ★大路朗さん >自分、昔は「クルマ買うならトヨタかなー」とか思っていたのに、 あれ以来「買うならマツダじゃ!」っつー信念が堅〜く根を下ろして いたりしちゃってマス(笑)。 相変わらずトヨタラヴラヴな私は、『トヨタっちゅうたら豊田市〜 愛知・名古屋方面。ナオさんゆかりの地に縁あるから、それも良いかぁ♪』 などと、ミョーな納得の入れ方をしてます。^^; なので… トヨタ…ナオさんゆかりの地で外せない車 マツダ…ナオさんのお仕事で外せない車 っていう納得の仕方はどうでしょう…(笑)。 #いや、NAOPACEもといNEOSPACEが実際に市販される運びとなったら… ナオさんファン公用車(爆)にでもなりそうですわ。 ##しかも、後部のロゴがさり気なく『E』が『A』に書き換えられて あったりして…(笑)。←結構あり得る話…http://www3.justnet.ne.jp/~mikan/
★ゆかた様 >めげずにお逢いできる日を待ち望んでいま〜す。 >・・で、大路 朗様・ライデン様、次回首尾よくお逢いできまし >た時には、ちびを撮っていただけたらうれしいです(#^^#)。 私も、ゆかたさん&ちびゆかたちゃんとお逢いできる事を楽しみ にしております。(^_^)〜♪ちびゆかたちゃんの名語録「やぶやぶ」 「はだかんぼのまもちゃん」「・・コワイから、おててあげない。」等、 ぜひ聞きたいですぅ〜。(爆) こちらこそ、ぜひ撮らせて下さい(核爆)。
『DANCE NAO』の過去ログを見ながらお茶会のアルバムをつき合わせて おりました所、どうやら私は、ゆかたさんとさっぴーさんを間違えていたようです。 ゆかたさん、ごめんなさい、です。(--;)ゞ というわけで、さっぴーさん。冬公演の時にお渡しいたしますので、 お楽しみに。
ちょっとアタマの中がこんぐらかってるようなので、整理さして頂くとぉ。 ちびゆかたちゃん=スーパーセーラームーン みゆきちゃん=ネプちゃん みゆきちゃんの弟くん(お名前は・・・??)=ウラヌスくん ちびみゅうちゃん=レイちゃん ちびちびみゅうちゃん=ちびちびムーン、だったかな?(わーゴメンよみゅうさん!) で、合ってます??(汗だく)>皆さん >セラミュCM なーんと、もう流れ始めたんですか。 イベントの時のバンダイさんの口振りだと28日から流れるみたいな印象を 持ちましたが、しかし考えてみれば、それじゃチケット発売前に流さんで どうする!ってツッコミが各方面から来ますわな。 >まま様 我ながら笑っちゃいますが、自分、昔は「クルマ買うならトヨタかなー」とか 思っていたのに、あれ以来「買うならマツダじゃ!」っつー信念が堅〜く根を 下ろしていたりしちゃってマス(笑)。でもって、ドライブしながら何を聞くか、 これはもう言うだけ野暮?(笑々)
本日久しぶりに実家の車を運転しましてん。 んで、弟が入れっぱなしにしていたカセットがあったですよ。 弟とは、わりと音楽の趣味があうので、聴いてみたらー・・・ うぉお。ミーシャの例の曲がぁあ! おまけに渋滞中のその時、目前にはMazdaの車がぁあ! …そぉして、やっとおさまったと思った例の曲のぐーるぐる、大復活。<(-_-;)> ・・・いっそ、腹括って某ナオっちファンさんのよーに携帯の曲、これにして しまおうかと思ってしまったですよぉ。 こっそり→ …する確立80%以上。 >みゅうさん ・・・そのCM流れる頃、私は爆睡しとりました(;_;) ちっ☆ このとこ、いっつもみゅうさんに遅れをとってるなぁ。まま。 ・・・負けなくてよっ(炎) >なかじまみゆきちゃんのおかあさま おぉ!あの茶パツのウラヌチュ、そうだったのですか♪ もしかして、みゆきちゃんは緑髪でしたかっ? お父様とは、近々うっかりサンシャ○ンでお会いしてしまうかも…^^;。 >大路朗さん どぉやら、なかじまみゆきちゃんのおとうさまには女性にみえたようですな。 君のこと。うむ。よきかな。 >ゆかたさん 恒例になりつつある、「セラミュ千秋楽・ナオっちに差入れサイン帳!」 (ほら、よく学生さんがクラス代えとか卒業のときにするアレですよ♪) にもお子様イラスト・ありあり!ですし、ナオさんはご存知のとーり、お子様大好物 (いや、食べませんが(-_-;)> #そのくせ私達はお子ちゃまを“ナオっちの釣り餌”などと失礼千万ないい方してますが。 ごめんなさいぃ〜!m(__;)m) なので、それも、すごく喜んでますよー! ふふふ。お嬢さんの野望、サイン帳で活かしてみませんか? きらーん (☆_☆) このとこ、毎日観てはいたのですが、仕事のバタバタのせいでご無沙汰しちゃってました。 そのせいで、イベントの最終公演でナオちゃんイヤリング着け忘れてたことのチェック! 報告が旬の時にできませんでした〜<(;_;)> 気付いていた方いらっしゃいますかー? #写真撮影のときには着けてましたよん。
たった今!バン○イさんの提供番組神戸みゆきちゃんが28日に出演される「ロ○コン」で せらみゅ〜のCMながらましたよ! 8時14分くらいかな? 先日のイベントの「ラ・ソルジャー」の映像だと思います。 ムーンちゃんがみゆきちゃんになってました! ちゃんとNAOっちもうつってたよ!夏は半分切れてる状態だったものねぇ。 いきなり出るんだモン!びっくりしたな〜もう!
21日の冬公演の千秋楽のチケット購入ですが、 パパに早くから並んでもらえそうです。感謝しなくちゃ。 >大路 朗さま もしかしたら、ジュースを飲んでいるところを撮影したミニウラヌスは、 うちのチビではないかと思います。 私はその時、お姉ちゃんの着替えでいなかったんですけど、 戻ったらパパが「女の人が大きなカメラでチビの写真撮っていたよ〜」 と言っていました(^^) その時確かにジュースを飲みながら座っていたし・・・。 う〜ん、世間って広いようで狭いですね。
FAN感イベントの余韻、いまだ冷めずのゆかたです!頭の切り替えがうまく いきましぇ〜〜ん! ★大路 朗様 残念ですが、ちびゆかたは「スーパームーン」コスの女の子だったりしますの で(笑)、大路 朗さんの撮られたちびウラヌス君とは別人ということになり ますね。ちなみに、ちびは一応「ムーン」のファンですが、はるか第一主義の 母のため、よくウラヌスの絵を描いてプレゼントしてくれます。 「・・あとで、ナオしゃんにあげるの!」と鼻息は荒いですが、果たしてナオ さんの反応はいかに・・(^ ^;)。 ★ライデン様 そっか、あのお兄さんは違う人だったのねー。ごめんなさい! 私もここに集われる方々と、お逢いしたいです。前に書いた通り 往復5時間超の子連れ旅になるため、回数や時間帯が制限されが ちですが、めげずにお逢いできる日を待ち望んでいま〜す。 ・・で、大路 朗様・ライデン様、次回首尾よくお逢いできまし た時には、ちびを撮っていただけたらうれしいです(#^^#)。 ★みゅう様 余談ですが、うちのちび「レイちゃんとちびちびちゃんに逢うま では(コスを)脱がない!」と、ねばられて参りました。といっ ても、いつまでも薄着で風邪をひかせても・・。会場内・ロビー ともかなり暖房や熱気で暑かったですが、冬公演のときも観劇は コスのままで大丈夫なんでしょうか??初心者なもので、ちと質 問ですー!
すでにそれを見たことがある気がしているのは私だけでしょうか(笑)。 いや、五月のファン感で子供をほたるに育てるかヴィーナスに育てるか モメてみたり、劇場前で嬉しそうにお子ちゃまをだっこして「ほたるだ♪」 と言ってみせるNAOちゃん、「その子の名前がほたるっていうの?」と 思っ切し朝見さんにボケられて(?)みたり(笑)。 >めいこ様 ようこそお越し下さいました。(^-^) 朝見優香さんサイト、目に優しい色合いで素敵ですよね(なんせうちは この通りマブしいページを目指してますんで大違い(笑))。 で、このページに来てくれてる人は皆さん基本的にキャストさん全員を 応援していると思いますし、中でも朝見さんはなんたって大事な相方さん ですから、けっこうそちら様も覗いてみてる人、多いんじゃないかなーと 思います。 というわけで、今後ともよろしくお願いしますね♪ >ゆかた様 そういえば、私も7日の公演後にジュースを飲んでくつろいでいる ミニウラヌス君を1枚撮らせてもらったのですが、もしかしてあれが ちびちびゆかたちゃんだったのでしょうか? >Voyager様 いやいや、初心者だなんてキミ、そんな謙遜しなくても。 こっちは、分かっている中では唯一10月25日の幕張に行った方として正式に レポートを依頼しちゃおうかなぁーとか思っている矢先だとゆーのに(笑)。 でも真面目にこの件、時間が割けそうでしたらお願いできませんか? 皆さんからも、モーターショーでもファン感でもいいですから、ここに書き込む のと同じつもりで、よろしければレポートの投稿お待ちしておりますよ!! (送り先はメンテ係のメールアドレスです)
こんばんは。はじめまして。 朝見優香さんファンサイトの管理人、めいこです。荒らされてるって言われてると 聞いたので来て見ました。 あれは荒らしっていうほどのものじゃないですよ〜。変な人増えましたけどね。 登録した時から来るだろうとは思っていたので(「優香」と間違え易いから…) そんなに困っている訳ではないんです。あのレベルならはじくのも簡単ですし。 学校とか会社から来る人が一緒にちょっとはじかれるからどうしようかなって 思ってますけど…今はとりあえずブックマークから来ているみたいなので アカウント変えました。ホームページ調べる頭があったら戻ってくるかな? それでですね…うちに変な人が来るのは殆ど「優香」と間違えてる人だと思うので 他のセラミュの人のところには行かないと思いますよ…リンクもしてませんし。 来ちゃったらごめんなさいですけど、ここはteacupだから匿名串は受け付けないと 思います。それから、こちらの人がどれだけうちのページにいらっしゃるのか わかんないんですけど、ほんとはフレームの方が困るんですよ。管理としては。 うちは複数で管理していて、変な書き込みは半日以内に削除してますので見つけても 無視しちゃって下さい。騒ぎになるとほんとに荒らしになっちゃうので…。フレームって 悪意ないから消すのも困っちゃうんです。ほんとはあんなあからさまに怪しいカキコの リンク押しちゃって騒ぐ人もどうかと思うんですけど…見てたらごめんなさい…。 でもブラウザクラッシャーとかのリンクだったら大変だからああいうの、簡単に 押さない方がいいですよ。とりあえず無視してくれてればすぐ削除します。 えっと、長くなっちゃってごめんなさい。心配してくださってありがとう。 うちは全然平気ですので良かったら遊びに来て下さいね。朝見さんも時々カキコに 来て下さいます。 cool名古屋はアカウントつけられるんですね。いいな。大阪はだめみたいです。 ナオちゃんて結構受け狙いな人みたいだから朝見さんと夫婦漫才とか やってくれたら面白いですね。また地方に来たら観に行きます。 では失礼します。このログはナオちゃんに見せるのですか? 邪魔だったら消しちゃって下さいね。http://osaka.cool.ne.jp/osaka/6363/index.html
私信になってしまって申し訳ございません。 >みゅうさま。 おっしゃる通りです。覚えていてくださいましたか?嬉しいで〜す。 確か千秋楽の日だったと思います。 レイちゃんとちびちびちゃん、覚えています。 うちは夏公演で初めて娘がコスプレしたのですが、 それを見た下のチビが「自分も着たい〜!」って騒ぐので、 公演を観た後、”キンカ堂”で材料を購入し製作したのですが、 千秋楽にようやく上半身分だけ完成してあの姿になってしまいました。 ちょっと恥ずかしかったです(^^) >ライデンさま。 写真ありがとうございます。 冬公演の時、楽しみにしています。
モーターショーが終わってから、ずっと書きこみに行けませんでしたが、 まずは、ナオさんに。この3週間おつかれさまでした&ありがとうございました! と申し上げさせていただきます。来年の1月2日が楽しみですぅ(笑)。 今回のモーターショー&ファン感イベント、ナオさん初心者(笑)の私が書きたい ことを書いていくとすごく取りとめのないものにになりそうでイヤなのですが、 どちらを観ていても、ナオさんのノりのよさ、そして、それによって舞台上、さらに 客席までテンションが上昇していくのがとても楽しかったです。 それでもってナオさんは、舞台を降りても(いや、降りなくてもだ)、疲れている はずなのにとてもフレンドリー(モーターショーの舞台⇔控室の行き帰りやファン感 撮影会のとき)なので、逆にナオさんが無理していないか心配してしまうぐらいでした。 カメラといえば、私はカメラが10/29の前日に手元に来たため、11年ぶりにカメラを 持ったのですが、望遠がない(もう、使い捨てカメラがちょっと進歩した程度の代物なので) ために、目一杯ナオさんに近づいているようでも、できあがった写真のナオさんはあまり 大きく写ってませんでした…(ファン感の写真は月曜の昼に出したのにまだ出来あがりません おのれマツ○トキ○シ【笑】)。このままだと、望遠付きのコンパクトカメラを買いそうで 怖いです…。言っておきますが、一眼レフは11年ぶりの私の腕では使いこなせませんので(笑)。
そりゃ確かにみんなに話しはしましたけど、ここのログ、NAOちゃんにも 読んでもらうんですよーー? 恥ずかしーなぁもう〜(笑)。<レンズ >みゅう様 そうそう、あの時は小ナオちゃん、思わぬ打ち明け話をしてくれましたよね♪ おかげで、それだけでも練習スタジオや楽屋内の楽しい様子が推測できて、 私も嬉しかったですよあれは。 <ダンス教わってる発言 でもって、こーいうふとしたところでのフランクな感じがセカンドの魅力の 一つかなぁ、なーんて思ったりもします。 >夏樹様 その歌詞は、ここに来ている者でそれが分からなかったらモグリだ・・・(笑)。 >ライデン様 ・・・カメラねー(苦笑)。 実はちょっと告白しちゃうとですね。ここんとこ、自分で自分の技術や撮影に 臨む時の姿勢ってものに疑問を感じたりもしてる今日この頃なので、あんまり 期待されても、う〜ん、なのですよ。(^^; なので、なんだったら次回はよければ私のカメラをお貸し致しますですが(笑)。
>ホットミルクさま・なかじまみゆきの母さま レスありがとうございます。お茶会の写真、出来上がっておりますので、 ご本人が写っているものについては、冬公演の時にお渡しします。 その他の写真については、冬公演でお会いした時に・・・。 ホットミルクさん、今の一眼レフカメラは、初心者のための『全自動』 モード機能がついていて、被写体に対して自動にピントをあわせてシャッター がきれるようになってますから大丈夫ですよ。(^^)中古でよければ3〜5万円 で買えますよ。(それでも人によっては高価なモノですが。) >ゆかたさま インスタントカメラでちびゆかたちゃんを撮ったお兄さんは、残念ながら 私ではありません。私も、守峰さんやみゅうさん、みかんおやびんちゃん に紹介してもらえばよかった、と後になって後悔してます(泣)。冬公演 に逢えるといいですね。その時は、宜しくお願いします(ぺこり)。 >みゅうさま・おーじろうさま えーと、自分のカメラが使えなかったのは、親戚が旅行に行くので、 カメラを貸してほしいとお願いされたので、貸してしまいました。 友人にカメラを借りておけばよかった(泣)。冬公演までにはなんとか せねば。(最悪、友人に借ります。) >夏樹さま おーじろーさんが、公演中に高性能レンズ(キャノン純正75−300ミリ) を買いに行った話、私もあの時は本人に聞いて驚きました(笑)。それで、 写した写真を見せてもらいましたが、けっこううまくとれてんですよ。これが。 あのときは、ストロボを使っていなかったんですが、ステージ照明の光で写した のがかえって自然的できれいなんですよ。思わず焼き増しお願いしちゃいました(笑)。 私もさらにパワーアップした大路 朗さんのカメラに期待です(爆)。
今巷で超話題!!人気沸騰中!(嘘ッス)の「Never gonna cry」ですが、 これは、マキシシングル「つつみこむように」の他に、MISIAの1stアルバム, 「Mother FAther Brother Sister」にも入っています。 実は私、このアルバムも持っておりました。なのにどおして気付かなかったのかしら〜。 ♪せめない〜でくれ〜(←これ、わかりますか?) ってかんじですな。 大路 朗様> いや、カメラの大きさ的にはいっしょぐらいでしょ。あとストロボですか、問題は。 大路 朗さん、「以前の公演かなんかで、ナオっちがうまく撮れなかったから、 公演と公演の合間を縫って、ビックカメラに高性能レンズ(ピー万円)買いに行った っていったじゃないですか。その勢いで、冬公演までに購入すべきですな。 次回、さらにパワーアップした大路 朗さんのカメラに期待です。 みゅうさま> 私もお会いできなくって残念でした。次回公演時もきっと、でかい例の物(カメラ)を 持ってウロウロしていると思います。その時はどうぞよろしく。
なんか最近書きまくってるのでちょっとひかえてROM〜なんて思っても ついつい手が・・・手がぁ〜〜〜 >なかじまみゆきの母さま もしかして〜夏公演のときお会いしていませんか? 子供達を着替えさせているときにチョットだけお話しした、ネプのおねえちゃんと、 スカートのなかったウラヌスの男の子のお母様でわ??? うちのはちびちびとレイちゃん(TA女学院)ですが・・・違ってたらごめんなさい。 おもいっきり私信でスミマセン そして親ばかはみ〜んな一緒!でっす←断言! >ライデンさま そうかぁ〜(ってなにが?)モーターショーのときからどうしてライデンさんいつもの でっかいカメラもってないのかなぁって気になってはいたのですよ!そうですやっぱ ものたりないですよ。 どしちゃったの? でもまた冬公演はカメラマン復活!!(兄貴のようだ!)ですか?楽しみにしてますねぇ〜 >さっぴーさま やっとお話しできて嬉しかったです!さっぴーさんのことは遠くから見て知ってましたのですよ。 実は・・・。 思い切ってお話ししてよかった♪です〜子供達共々これからもよろしおねがいします。 >ゆかたさま 冬はぜひぜひお会いしたいです!!! >ホットミルクさま そりゃあ〜〜たすぐに分かりますとも〜!! >夏樹さま 6日行けなかったのでお会いできなくて残念でした。 おーちゃんのより大きいというご自慢のカメラ見せていただきたいモノです。 (どうやら私大きいのはいい物だと思いこんでるらしい) でもってレイのCDもってたなんてすごすぎますぅ〜! >大路 朗さま さすが行動が早い!です。12センチのほうですね! さっそく(っていつになるんだろう?)さがしてGETします! もしかして某Uさんって・・・。 で今頃ファン感のこと〜 小NAOちゃんにダンス教えているってとことってもポイント!印象に残ってます。 さすが!ですね。教えてるとこ想像すると妙に楽しい気分に〜!? そしてNAOっちとゆうかさんの「超美!」がまた聞けてすんごく嬉しい。ぞくぞくモノでした! こんどこそもっとビデオに入っていてほしいと思うのですが。 NAOっちのメロウ様もカッコよかったし〜。それとそれとライツのアクションとか・・・ 私「伝説生誕」ものすごく大好きなんですけど 今回歌ってくれたことがもうもうほんっっとに涙出そうなくらい嬉しかった。 これ本公演の時もあったらほんと泣いちゃうかもってくらいです。 そつなくかつひじょ〜に楽しくおいしい部分いっぱいの司会進行も質問コーナーのお答えも、 さりげなく大きいお友達も誘ってくれるNAOっち! ちびっこと踊ってるときもほんっとNAOちゃんさいこ〜〜をまた再認識したイベントでした! (私的にもとってもイベント〜〜〜ってかんじでした>かりんさん) あ〜長々とすみませんでしたぁ〜〜>おおる
元々恥ずかしがり屋なので、ボードに書き込むのも躊躇していたのですが、 ファン感謝イベントの興奮から書き込んでしまったのに、 みなさんから一言頂いて嬉しいです〜。 >おーじろーさま ありがとうございます。頑張ってなりきりコンテスト応募しちゃいます。 我が子ながら似合っていたような・・・<親ばか(^^;) >みゅうさま ホントもったいな〜い気分でした。折角選んでもらえそうだったのに・・。 そうですか〜着てくれないんじゃ残念ですね。 うちは反対でお姉ちゃんがネプチューンの衣装を着ているのをみて、 自分はウラヌス着たい!って叫くので、作ってあげたら大喜びでした。 出来は?ですけど(^^) >ライデンさま 5月のお茶会は上の娘(みゆき)と参加させて頂きました! とても楽しかったです〜。 >さっぴーさま イベントではお話させていただいて嬉しかったです。 土曜日は家族そろっての参加でしたので、疲れましたけど・・・。 めげずに頑張りま〜す(^^)
ファン感写真は昨日現像に出して今日取ってきたんですが、 写真を見て「・・なんかいつもより暗いのは何故だろう?」と 思いました。ちゃんとフラシュ付きで撮ったのですが、後ろの暗幕の為なのか な〜んか映りが悪い!って感じがします。今回はかきこめーるにしてみたのですが、 なにを書き込もうか思案中。今回はほとんどの写真にナオさんウラヌスの姿が あるのですが、外部中心で撮った為、神戸ムーンが半分になってたり、 外部の写真+ヴィーナスの足とマーズの手だけだったり、結構怖いものが ちらほらとあったり。あと、ナオさんウラヌスがわたなべプルートの頭の上に 手でパーをされていた写真とかあれって、いたずらだったのでしょうか? でも、1番怖いのは見知らぬ人一般人の手や頭なんですけどね。 写真を撮るのはうまくないので結構そういう類のがとれちゃうんですよね。 私の撮った写真の中での1番の被害者は朝見さんかもしれない。 真央ちゃんサターンと重なってしまっていて、ナオさん撮れればOKって いう気持ちで撮ったからなー。今後、反省します。
![]() | page 03/04, November 1999. | ![]() |