![]() | page 01/02, December 1999. | ![]() |
この忙しい時に風邪をひき、思うように行動ができません(T_T)。 NAOさんもここをご覧の皆様も、油断大敵。お身体にお気をつけくださいませ! ★みゅう様 夜なべ、スゴイです!尊敬します!!母の愛か執念(笑)か・・・!でも、頑張 ってるお母さんの姿を見て、きっとちびちゃんも感動したのではないでしょうか? 「タイツ着用」、了解しました。お気遣いありがとうございます(#^^#)! ★さっぴー様 私、不器用の極みでして、手作りの衣装を見ると、本当にうらやましくて仕方が ないです!すごく良く出来た衣装を着たお子さんを見かけると、不必要にジロジロ 見つめちゃったりして、「・・へんな、おばちゃん・・。」なんて思われてるかも ・・(^^;)。 ウラヌスのコスプレなんて、もぉ、夢です!頑張って下さいね!!
>みゅう様 夜なべ、お疲れさまです(^^) > すごいですね!そんなこと聞いたらもうホントにお耳ダンボ状態。 > 声をかけてN−COOL会員にお誘いしたくなりますね〜。 耳、ダンボでした。 実は、もう1枚のケースに入っているポスター前にも 女子4人組が固まって、何かポスターを見ながら喋っていたので、そちらも チェック入れたかったのですが・・・ まぁ、いきなり声をかける訳にはいきませんしね(^^; 大体、私ごときよりも長く深いミュー歴をお持ちの方のような気が・・・ > しかし気になる「この二人のCD」と限定されているのは???そのよう >なCD近く発売されるとか・・・??? あ、書き方がまずいですね(^^; 「この二人の歌が入っているCD」という意味 (だと思う) です。 #それとも、本当に「この二人のCD」の事だったりして・・・話の流れとして、 「この二人の歌が聞きたい」という事だと思ったんですけど。 解釈に 自信がなくなってきました(^^; 脇でさりげなく立っているふりをしながら 聞いていただけなので(爆) しかし、厳密な意味での「この二人のCD」、欲しいですね(^^) >大路朗師匠 > もしもし、そこでなぜキミはその人に話しかけずに動揺するのだね(笑)。 小心者なので(笑)。 確かにサンシャイン劇場というのは、他の場所に比べたら、最も遭遇率が 高そうな場所ではありますが、まさかそのような風景に出くわすとは思って いませんでしたから・・・ > サンシャインビルの通り向かいにCD売ってそうな店が並んでいるのだから、 > 教えてあげないと。 「1月にここにくれば買えます」とは心の中で思ったんですけどね(笑) #「厳密な意味での二人のCD」だったら無いでしょうが・・
ファンクラブですが、お気に入りのキャストが出演しているなら、 入っていて損ないですよぉ。 ナオさんも入っているテレカも送られてきましたし(^^; 会員証をもって劇場に行くとよいことがあるらしい。 会員証忘れないようにしましょう。 先行予約ですが、比較的競争がないような日時(平日の午前とか)を選ぶと、 最前(3列)を含むよい席に恵まれるようです。 みゅうさま: コスプレ衣装がんばってください。 2年ほど前を思い出します。 ほぼ3日徹夜状態でした。<2人分だったので。 今回は、前ので、ごまかそうっと。 ゆかたさま: >うちは、気合 >の入ってない写真を送ることになりそうです・・。 気合いが入っていそうに見える写真を送ろうかと思っています。 実は気合いがまるで入っていないのだが・・・・。 セーラーウラヌスのコスプレ作れるのはいつの日かぁ ブーツだけは、あるのに(^^;
15000ヒットの方は不明のままです。残念だな〜、次からはキリ番が近く なったら少し早めに言っておくようにしないと、出来れば特典とかも用意して。 皆さん、どんなのがいいですかねぇ。
あれは先週の放送だったと思いますが、途中から見たのでオープニングは 見逃したものの(<をいこら!)、確かにサプライズショーそのものは やっておりました。 なので、ちびみゅうちゃんが「ナオちゃんは出ていない」と言うのなら、 ホントに出てない可能性も高し・・・(惜)。 ですが皆さん、21日は確かに今後のためにも番組チェックのよい機会ですので、 見ることが出来る方はひとつ調べてみては。 ちなみに先週の場合、新聞の番組欄には「サプライズショー」という コーナー名は明記されておらず、代わりに具体的な内容についての記述が されてありました。 >みゅう様 いよっ、ニッポンの母の鑑! だってこのご時世(どのご時世?)に夜なべだなんて(笑)。 って、いや、冗談抜きにお疲れさまです。自分も何かというと夜中に 活動するほう(その方がはかどる)なので、仕事中にやってくるあの 眠気のツラさは よーくよぉーーーく分かりますし(苦笑)、実際の ハナシ、私なんぞ立っててレジ打ちながら寝たことありますから。 ほんの2、3分ですけど。(^^; >右様 もしもし、そこでなぜキミはその人に話しかけずに動揺するのだね(笑)。 サンシャインビルの通り向かいにCD売ってそうな店が並んでいるのだから、 教えてあげないと。 しかし、それにしてもNAOちゃんは歌も上手いですよねー、実際。 リズム感がいいからなのかな、やっぱり。 前に月刊ミュージカルから受けたインタビューでは、NAOちゃん ご本人も「歌にも興味が湧いてきた」と応えていたし、そういう 何事にも意欲的なところが、ファンを増やし続け惹き付けてやまない、 大きな魅力になっているんだろうなーと思います。 今さら言うまでもないですが(でも言っちゃう)、お正月、楽しみ ですねぇ(笑)。 >かりん様 BMOの会報、けっこうイイ出来でしたよ。まずカラフルだし似顔絵とか ついてるし、何よりファン感で出し惜しみされていた新キャストの情報が 今回はいっぱい詰まってましたしね(この辺、もとから計算されていたん じゃないのか?(笑))。 そしてNAOちゃんの新しい髪型は、写真を見た限り「すっきり無駄の ないおねえさん」で、こないだのファン感の時のものすごーくフェミニンな 感じだったのからすると、また随分とイメージ違って見えます。
うちの子の話によると、その後もやってる(その後は1回か2回)ようですよ。 NAOちゃんたちの最初のダンスはもう出てないと言うことです。 でもまぁなんせ小3の子が言ってることなのでことなのでことなの定かではないのですが・・・。 ちなみに私はなんやかんやでまともに見れてないので・・・。ちがってたらゴメンナサイ!! 気になる方はやはり自分の目で見ることかと・・・。 ちびムーン本体はほぼできあがりました!!!まだブーツとか、小物関係は残ってますが。 ほ〜っほっほ!!恐るべし母の執念!!毎日夜なべをして(^^;)状態でへろへろです。 昼間職場で眠くて死にそうです〜!! やり始めるとそれしか目に入らない私・・・ なので家の中はすごいことになってます。(やば!) そのうち皆様に勝手にできあがったメールを送ってしまうかもしれません〜 (無理矢理見ろよ!って) >右さま すごいですね!そんなこと聞いたらもうホントにお耳ダンボ状態。声をかけてN−COOL 会員にお誘いしたくなりますね〜。 そうやってNAOちゃんの人気がぐんぐんあがっていくことは私たちも嬉しいですよねぇ。 しかし気になる「この二人のCD」と限定されているのは???そのようなCD近く発売され るとか・・・??? >ライデンさま 大変なことになられているご様子! 早く復旧されることを願います!!是非某パソコンショップにてつないでください(^^;) >ゆかたさま 以前子供のコスプレ観劇につして、心配ないと書きましたが、今回ちびムーンを作って 思い出しました。足だけは寒いので、白いタイツをはかせたのを・・・。 そういえば、他にも何人かタイツははいていたと思います。さすがにロビーとか、着替える場所 (まあ廊下の端とかトイレとか・・・)はやはりちょっと寒いので。 観劇中は問題ないと思いますが・・・ね。 そしてしつこいようですが、BMOファンクラブ・・・。もし入るとしたらもうそれは 会報のためOnly(それもNAOちゃんみるためOnly)です。私の場合。きっと・・・ う〜んどうしよう
私が今月初めに購入したとあるTV雑誌(BLTです)によると、 21日火曜の「学校へ行こう」は、サプライズショーやるらしいッス。 でもあくまで(予定)と書いてあるんですけどね。 それに、TV雑誌って後半の方になると予定と違ってくるじゃないですか、 だからわかんないんですけどね。一応。 だがしかし、二回目のサプライズショーでは、あのオープニングするのか??(そこが一番肝心) と言う疑問もなきにしもあらず。
皆様、どうもライデンです。 実は私のノートパソ、ものの見事にHDがクラッシュしてしまいました。(泣) なので、しばらくはネットとメール(といってもフリーメールだから、某パソコン ショップでできるか。(笑))ができなくなりました。とほほ・・・。 というわけで、それまでは、冬コミと冬公演でお会いしましょう!
ご無沙汰しております。15000HIT、おめでとうございます(o^w^o) ところで、現在、サンシャイン劇場前には、セラミュポスターが2枚、貼られて おります。1枚はチケット売場下。もう1枚はケースの中。 で、私は12/8(水)にサンシャイン劇場で某劇団の芝居を観てきたのですが、 観劇後、劇場から出ますと、チケット売場下に貼ってある方のポスターの前で、 「この二人のCDが欲しいんだけどレンタルになくて云々」と語っている二人組 (語っていたのはそのうちのお一方ですが)を発見致しました。「この二人」と いうのは、高木ウラヌスと朝見ネプの事です。(わざわざ膝を曲げて指さして いたので間違い無し。)更にその方は、「特にこの人」と言って、ナオさんを 指しておりました。 もう片方のポスターの前でも女子4人組がたむろして何か喋っていたのですが、 そんな積極的なファンを思いがけず見かけてしまい、ちょっと動揺してしまい ました(笑) もしその方がこの掲示板をご覧になっていらっしゃったら・・・。思わず聞き耳を 立ててしまいました。お気を悪くされましたらごめんなさい。それと、朝見さんの CDは・・・1月にサンシャインで買える・・・と思います(CD、ありますよねぇ???>みなさん)。 ナオさんのはありますけどね(^^)
★hiromi 様 そうですか、やっぱりあれが“ドラクル・もっちー”様なんですね(^^;)。 ♪この目のセンサーに狂いなし〜・・、とか歌いつつ光る目から赤い光線を発射 するもっちー様をちょっと想像しちゃいました(笑)。ちび達には、よもやその 姿がかつての“キング”だとはわかるまい・・って感じでしょうか? チラシのこと、教えてくださってありがとうございました!!NAOさんを応 援する仲間しとて、これからもよろしくお願いしますね(#^^#)!
お久しぶりです、かりんです(^^) まずは遅れ馳せながら、15000HITおめでとうございます〜♪ >大路 朗様@DNメンテ係様 15000HIT、おめでとうございます(^^) ジャストを踏まれた方がどなたかは 結局不明なのでしょうか(^^;) #もっともカウンターって、再読込しなくてもアクセスするだけで回っちゃうんですよね。 知らないうちに踏んじゃってたりして(^^;) >BMOファンクラブ …実は入っていない不届者(笑)なのですが、先行予約とか会報とか、やはりナオちゃんが 出演されている間は入っておくべきかも…という気に私もちょっとなっております(^^;) #会報の写真、気になります〜。髪を切られたということは、ファン感のときよりさらに 短くなっているのでしょうか? ショートカット?? >冬公演のチラシ ↑のナオちゃん、表も裏もすっごくカッコいいです!(>_<) カッコいいだけじゃなく美人♪ 今までのセラミュのスチールではいちばん映りがいいのでは??と思ったりしています。 &ちょっと宣伝を…(^^;) 先日自分のページに、携帯等の着メロ用に音をひろった曲 をいくつか載せました。件のMISIAの曲もありますので、もしよろしければいらして下さい♪ ↓のURLから直接飛べます。http://www3.justnet.ne.jp/~karin-h/music.htm
〇ゆかた様 BMOファンクラブで送られてきたチラシは公式ページに載っているのと 同じ物です。そしてブルーのバックにもやや〜んと浮かんでいる人が “ドラクル・もっちー”様です。画像だとよく分かりませんでしたが なんと目が赤く光ってます。 それにしても今回の優先販売は私には凶でした(泣)。 友達に頼まれてローソンで14日のチケットを購入したのですが 友達は8列目だったのに、優先販売で買った私は17列目で一体この差は何!と 思いました。 〇大路 朗様 私の質問にお答えして下さってありがとうございました。内部の方々まで 教えてもらってすいません。実はちょっと迷ってましたので助かりました。 やっぱりナオさん、髪を切ってしまっていたんですか。会報を見て「?」とは 思いましたが、写真の角度の所為かな?とも思い確信が無かったもので 書き込むのを躊躇してました。でも髪が短くなったナオさんも素敵です。
私も迷ってまーす、BMOファンクラブ入会・・・。 会報やチラシ・・なんだか魅力的です〜!!ただ、チケットは 初日や千秋楽・握手会とはあまり縁がなさそうな私には「優先 販売」、果たして吉とでるか凶とでるか・・・。う〜ん、悩ん でます! ところで、ウワサのチラシってBANDAIの公式ページに 出てるチラシなのかな??ブルー(パープル?)のバックに、 もやや〜んと浮かんでる怪しげな人が“ドラクル・もっちー” なんでしょか? ★みゅう様 「ちびムーン」の衣装作り頑張って下さい!・・確かに、師 走に用事を増やすのはキツイっすよね〜(^^;)。うちは、気合 の入ってない写真を送ることになりそうです・・。
なんか思い立って・・・急にちびムーンの衣装づくりを始めてしまったよ。 どーしよー。やるからにはなりきりコンテストに間に合わせたいけど だめかも。いつ作るっていうんだろう?思いっきり手抜きになりそうだ。 のきなみ日曜日は予定が入ってるのに。わたしってば・・・なんてことを。 ↑ いきなり後悔しまくり(-_-;) ということで、今日池袋に材料調達に行ったのでそのままサンシャインへ。 やっとこさ噂のチラシをGETしてきました。 うんうんNAOっちかっこいいね。やっぱり。 しかし・・・もっちーが・・・。 BMOファンクラブどうしようかと迷っているうちに入りそこねているのですが、 チケットの件といい、会報といい、やはりこれは入会するべきなのかしら?? すご〜く見たいですねぇ。 >大路朗さま 2日におくった第2弾届いてます? おもいっきり私信でスミマセン!
なんかえりあしの辺りがやけにスッキリと・・・・。 と、さてさてBMOに入っている方には昨日届いた会報の、そのお写真ですが、 向かって左端のナオちゃんに続くは、朝見さん、三田真央ちゃん、照代プー様、 そして皆の後ろにいるのが郡司あやの嬢ですね。 ついでに内部の写真も言っておくと、左から順にマーズの神田さん、新ムーンの 神戸ちゃん、マーキュリー赤嶺さん、ヴィーナス稲っち、ジュピター栗山さん。 それにしてもこの会報、作るの、楽しそうだよなぁ(笑)。
今日、BMO CLUBからやっと会報やらチラシやらが届きました。 チラシなどは来年になってからじゃないと見れないと思っていたので とっーーても、嬉しかったです。そしてチラシのウラヌスを見た私の 第1声は「かっこいい!」でした。そして会報でレコーディング室(部屋?) の写真でナオさんをみつけると「女性的!」と思ってしまい、一体何故こんなに 感じ方がちがうのか自問自答中。 ナオさんの横にいるのは朝見さんだと(多分・・)思うのですが、 (ナオさん以外、かつら取ると誰が誰なのか分からないので・・・) その他、3人が分かる人教えて下さい。ここはナオさんのHPなのに こんな事聞いてすみません(>。<) その他、3人が誰だか分かる人、教えて下さい。
しかも社割りで・・・(爆)。<たの幼 だって最新号には、ストーリーにではないけど、はるかも出てきたというし?? でも、夏樹さんの言うようにムーンもメロウ様もニセモノ(!)なんだったら、 その「はるか」も身元はけっこー疑わしい?(笑) さてさて、当サイトの累積訪問者数もついに1万5000の大台を突破しました。 これもひとえに皆様のNAOっちラヴパワ〜(笑)のなせる業、すっごいことだと 思います、いや、ホント。メンテ係としてもやり甲斐のある更新作業はやってて 楽しいですし、これからもこの勢いで、皆さんよろしくお願いしますね〜! ちなみにキリ番だった方、覚えてらしたら宣言してれるとなんかいいことある、 カモよ?
もちろん読みましたとも!! といっても、買うにはちょっと気が引けるほどには常識人の、大きなお友達(笑)である私は、 立ち読みしてきました。(←そっちの方が恥ずかしいって!!) 台湾版にせものセーラームーンのような絵のやつですよね。 同じように、にせものルーフメロウが地球を託して死んでいくところでした、よね? 急いで読んだんであんまり覚えてないんですよ。 だってさすがに買えないっしょ。
15000踏んだラッキーな人いいなぁ。 いちおう自己申告しちゃおう(^^; 午前中に14995踏みました。 午後15010でした。 お昼ごろ15000だったのかしらね。 たのしい幼稚園1月号見ました? 夏公演のカーテンコールの場面が載っていましたが、 ナオさんは、・・・・。しくしく(T.T) 来月号に期待しましょう。 みゅうさん: >ちなみにうちのちびみゅうはファン感のときに熱がありました。 永遠伝説のころのファン感で、うちのちびもサンシャインにきて熱を出しました。 先行販売のため、早く家をでたのですが、 劇場に着いたら、37.5°を超えていました。 それでも、薬のおかげでイベントがはじまるときには、しっかり熱が下がっていました。 えらいわ。まったく!! 本公演風邪ひかないでくれると、よいですね。 ナオさんも、風邪などひかれないよう、お祈りしております。http://www2s.biglobe.ne.jp/~lune/
![]() | page 01/02, December 1999. | ![]() |