![]() | page 04/05, May 2000. | ![]() |
気がついたら、25,000HIT軽くこしてるじゃないですか〜。 大路朗氏、お茶会以降にお祝い?でしょうか?(^^)v >shinさん いんや〜、久しぶりに「文化祭前夜」を味わってしまいましたよ〜。(~_~;) ムリをしているってより、楽しくってムリが通っちゃうってかんじなので も、重症です。1ナオファンとして。(ーー;)ゞ >みゅうさん・きくさん・まゆまゆさん ・・・ふふふ♪ 実は私もこないだの土曜、髪を切りました。1週間たった位が よいかしらん?などと、夢想(ほんと、夢以外の何者でもない・・・(ーー;))に 暮れつつカット。 ・・・あの〜、お茶汲み人形のよーな髪型にっ。・・・(T_T) で、でも、その姿勢が、愛の現れっつーことで、勘弁っ!! それでは、本日はこれにてお休みさせていただきます。 #お茶会に申し込んで何もレスポンスのないネット関係の方(いましたか?)ゑ 明日中に、n_cool@mail.goo.ne.jp に、メール下さいませませ〜。
お茶会まであとわずかとなりました。 まだかまだかという気持ちと、もう3日しかないじゃんっ!というちょっと複雑な気分です。 大路 朗 様 まま 様、あまり無理はなさらず…お体を大事にして下さい。 先程昼休みに本屋によったところ、ちょっとHappyになりました。 私の住む地域にはタウン情報誌でその名もズバリ「NaO<ナオ>」という雑誌があります。 (5日と20日、月2冊発売) 本屋のレジ近くに置いてあったりして、見かけるといつもほくそえんでいるのですが、 その本屋は「NaO<ナオ>」特集をやっていて、バックナンバーが、 NaO.NaO.NaO...17冊もあったんです。 わ〜い、ナオさんがいっぱいだっ!!、と思わずウラヌスカラーを選んで買ってしまいました。
お早うございます(再)。 あれから寝て、起きてみました。でもやっぱりなにがなし 眩しいっすねぇ、外・・・。(^^; まま、郵便局ごくろうさまでした。そいでは、お仕事がんばりましょー。 確認メールは今夜、出せたらいいなー(苦笑)。
喜びに胸をひらき、青空をあおいだら、太陽が黄色かったですよ…(-_-;) お茶会下準備の為、昨晩3h,その前の晩は1h睡眠でヘロヘロっすが、 これで今晩はゆ〜っくり眠れます。 …多分…(~_~;) 先に大路朗氏が記しているとおり、本日5月24日午前6時に、お茶会の ご案内を、期日までにご応募いただいた皆様(一部の方は速達にて)に郵送 しました。 # 嗚呼ありがたや、24h営業郵便局(T_T) 万一、明後日までにご案内が届かない場合、お手数ですが、本サイトのイベ ント覧 http://nagoya.cool.ne.jp/dancenao/events.htmlに記してある お茶会用特別電話にご連絡いただくか、n_cool@mail.goo.ne.jp にメール を送って下さい。(メール、できれば、HTML形式は避けて下さいね。) どちらも開催日前日・2000年5月26日の夜10時まで受けつけることが できます。 ヤバイかな? とおもったら即、ご連絡下さいね! とりあえず、一仕事おわったので、ちょっと安心した、ままでした〜。 …さて、これから出勤だ。… (*_*)
おはようございます。 カラスが鳴く爽やかな朝ですねぇ(笑)。 さて、お茶会に参加される皆さんへのご案内便を今しがた封入し終えました。(^^; これから藤本さん(睡眠3時間)が郵便局に行こうというところです。 東京・神奈川・千葉・埼玉の方以外は速達にしますので、ご安心下さい。 ・・・・そして私(睡眠0分)は、これから寝ます。 でわ〜。
なんと!ほんと偶然というか・・・私も髪思い切ってばっさり切ったんだよ〜!! 冬公演の時のNAOちゃんくらいかな〜。 みんな考えることはおなじ〜???まゆまゆちゃんの書き込みの後書き込もうと思ってたら・・・ さらにきくさんのかきこみがぁ〜〜!!!これは書かねば・・・。って(^^;) ということで、ちとばかし皆様にあうのが怖いわたしなのでした〜。 もう心は週末です!
待望の茶会まで後わずかになりましたね。 前回に引き続き、私も参加させていただきます。 今回、迷惑かけてしまうようだったら、子供の参加は辞めようかと思ったのですが、 スタッフの方のやさし〜いお言葉と尽力によって参加させて頂くことにいたしました。 ご迷惑をお掛けしないようにいたしますので、参加される皆さんどうぞよろしくお願いします。 スタッフの皆様、何から何までいろいろと大変でしょうけど、頑張って下さい。 どうぞよろしくお願いいたします!
お久しぶりにお邪魔します。 今、話題沸騰中の5月27日お茶会ですが、 参加しますので、皆さんどうぞよろしくお願いします!! 何気に、ファン感行けなかったんで、(涙涙) その時のお話とか聞かせてください。 ちなみに、27日用事あったんですが、先負なんで、冠婚葬祭なんでもありって ことで、行けることになりました。>大路朗様同じこと思い付いてますね。 (結婚式に行くことになってます。) そんなわけで、当日は、どうぞ よろしくお願いします!!!!
実は私もお茶会に向けて(?)、昨日美容院に行って髪をさっぱりしてきました。 つい3ヶ月くらい前までロンゲの茶髪でうざいのなんのってかんじだったのですが、ヘア スタイルだけはナオさんに少しでも近づきたく^^;、だんだん短くしています。でもまだ 金髪にする勇気はさすがにありません(笑)。 当日は予想以上に大勢いらっしゃるのですね。改めてナオさんの人気ぶりを痛感します。 ナオさん、そしてスタッフの皆さん、いろいろと大変かと思いますがよろしくお願い します。 p.s. 当日の夜10:00より、笠原竜司応援団ページで久々にチャットを開催します。 奇遇にもこちらのお茶会と重なってしまい、当日は忙しく楽しい一日になりそうで 今からわくわくしています。 基本的には、笠原さんがこの春ご出演なさった“ローマの休日”や、先日のファン感、 せらみゅ夏公演の話題を中心にすすめていきたいと思っていますが、毎回予定通りに 話がすすんだためしはないので、どうなるかは見当もつきません(笑)。 というわけで、気が向きましたらぜひお気軽に遊びに来てください。http://www2s.biglobe.ne.jp/~kasser/
いよいよお茶会の日が近づいてきましたね! やっぱり今回が初参加の私、 今からなんだかコーフン気味です(@_@)。 スタッフの方々には、お世話 になりますがどうぞ宜しくお願いします!! で、お茶会の前祝い・・・とでもいうべき画像を当HPに掲載しました。 ミランダランチ内の『やかたのスケッチブック』というコーナーに、当店シェ フ兼オーナーの描いた「ナオさんウラヌス」の勇姿を本日UP致しました! もし、ご都合よろしかったら見にきて頂けると大変うれしいです!! ★大路 朗様 お言葉に甘えて、当店に直筆画像を公開させて頂きました。 メールの件 は、一度当店のものをご覧になられ、ご本意に沿えるものかどうか判断して 下さい。 それでよろしければ喜んで寄贈したいと思います。 いつも営業ばかりですみません〜! ではでは♪http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
あと1週間足らずで、ナオさん&ファンのお茶会が開催されます。 今回のお茶会も、お子さんOK!で、参加される皆様が楽しんでいただけるようにと、 スタッフ一同、(楽しみつつ^^;)尽力しています! ご参加いただける皆様、当日よろしくお願い致しますm(__)m ご存知のとおり、ナオさんはお子さんが好きvで、ナオさんの好きなお子さん&ご家族は 大歓迎!で、今回もご参加いただきました。 今までセラミュやファン感でお会いしたお子さんも、親御さんもお行儀がよい方ばかり ですので、無用とは思いますが、万一お子さんがグズった場合のために、育児ルームも 設けましたっ! (^^)v 今回は大変急なお茶会日程の決定により、ご希望される皆様全員にご参加いただけない のですが、後日、ご参加いただいた皆様からご報告していただきましょう。 #っつーか、して! いただきますよー!ご参加いただく皆様!! 次回は、もう少し募集期間に余裕のあるお茶会をしたいと思っています。 #でも、ナオさん&スタッフの一存ではどーにもならんことが多分にありますので、 どうか、ご容赦下さいm(__)m!! 柳先生のご了解を得た上での今回のお茶会、楽しく、そして成功させるために頑張ります ねー!&ご参加いただける皆様、ご協力&ご報告、よろしくお願い致します!! 何しろ、当日は50名弱ご参加いただきますので、皆様のご協力とご自覚が大切になるの です。 #短い期間にも関わらず、ご応募&ご都合つけていただき、ありがとうございますm(__)m 今回はご参加いただけない皆様、次には、是非!!よろしくおねがいいたします。 N-COOLの方針の「みんながなかよく、たのしくね!」にもとずき、そして皆がスタッフで、 皆が楽しめるお茶会にしたい&しましょう! 当日、いろんな企画がありますのでお楽しみに♪&よろしくお願い致しますーー!!
やっと、又ネットがつながりました。嬉しいーー! 今週ですね、お茶会。色々とナオさん、スタッフさん、皆さん大変でしょうけどいい1日に なるといいですよネッ!!(時間でカウントするとあと150時間ぐらい!だよ。) まゆまゆは、お茶会にむけて、また髪をカットして※※万する赤いバッグをかいました。 なんか、初デートに行くみたいになってるよ。・(笑) それでは、皆様体調を整え最高な5/27をむかえられますように。・
↑って、最近こんな見出しばっかり(笑)。 お茶会…参加させて頂きたかったです…が。仕事の方、やっぱり休みを貰えなくて(泣)、 諦めざるを得なくなっちゃいました(T_T) 本当に行きたかったです〜 ううぅ…(;_;) また次の機会がありましたら、その時こそは参加させて頂きたいです…(号泣)。 参加される皆様、思いっ切り楽しんで来て下さいませね♪そして、是非是非!レポの方、 よろしくお願いします〜!!楽しみにしてますので(^^)
おっはようございます。 久しぶりによっく寝て気分壮快なおーじろがお送りしております(笑)。 お茶会にお申し込みを下さった皆さん、有り難うございました。 今回、オンラインサインアップ(笑)を活用して下さった方も相当数 いらっしゃいました。ここが皆さんのお役に立ってるんだなーと思えると いうことは、なかなか嬉しいもんです、はい。(^-^) >Jeanneさん 初めまして〜。 イベント、楽しかったようで何よりです(や、実際あれは楽しかった!!)。 夏の本公演も、ナオさん、あれぐらいバリバリ踊ってくれるといいんですが(笑)。 でも、優香さんとの息の合った芝居でもいつも魅せてくれますし、とにかく 楽しみですよねー、夏。 >水瀬さん お、お、お久しぶりデス・・・・。(^^; いつとは言えませんが次の機会もご用意するつもりではいますので、 気を落とさないで下さいね〜〜〜〜(泣)。 >Voyagerさん 去年の5月と言えば、私もなんかその頃から本格的に人生が今のような "世にも楽しい状態"になったんだったような気がしますねー・・(遠い目)。 当日は、よろしくお願い致します。<私も初心に戻ってみた(笑)。 >ゆりかさん んーとね。前回よりはちょっと少ないらしいんだけど、あの時は 2段階方式だったから、実質的にはそう変わらないんじゃないかと 思うっす。 そんなわけで当日はばっちりお手伝いしてもらうので、ヨロシク!!
お久しぶりにお邪魔しました… お茶会募集があったのですね…ああ、残念です(T_T)ナオさあああんっ! 行きたかった…。あう。 またいつか機会があったら今度こそ参加できるといいなあ。(T_T) 皆様のレポートを楽しみにします(涙) それでは。
とうとう お茶会迄 一週間ですねー! 楽しみですねー・・・! いったい何人ぐらい集まったのかしら・・・? お茶会、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
昨年の5月といえば…。私は、前売りの夏公演チケットを前にして、 「ついにセラミュを観にいくのか…」と、まだ見ぬ舞台に『わくわく』していたころでした。 それから1年もたつとは、とても信じられません。でも私にとっては初めて参加するお茶会、 再び初めての気持ちに戻って、『わくわく感』で心をいっぱいにしています!
皆さんおはようございます。 お茶会への参加申し込み、今日一杯で〆切ですのでお忘れなく〜。
ナオさん、皆さんはじめまして、はじめて書きこませていただきます。 まずはファン感謝イベントお疲れ様でした。 ミュージカルを見たのはこの前の冬公演が最初で、イベントもはじめて見ました。 とても楽しかったです。 ずっと思っていたのですが、ナオさんと優香さんのコンビはサイコーですよね。 ウラヌスとネプチューンは永遠にこのコンビでやってほしいと思っています。 最近暑くなったり寒くなったりで体調を崩しやすいと思いますがお身体を大切に これからも頑張ってください。夏公演楽しみに待ってます。
>バーニィーさん いや、「我関せず」って言われちゃうとぉ、確かにそーゆーとこあるかも、 なんですけどもぉ・・・。(^^; (だって、写真撮ってたとは知らなかった(爆)。) 次から写るようにしまーす、あははは。 さてさて。バンダイさん(いや、東映か?)から6月に発売されるセラミュの 500回記念公演ビデオ、代金振り込みの受付がいよいよあと1週間で〆切に なりますが、皆さん、もう申し込みましたか? 買おうと思っていて申し込みがまだの方は、忘れずにお早めにどうぞ、ですよん? ビデオ申し込みに関する説明ページはこちら〜http://www.bandai.co.jp/products/event/funevent2.html
・・・そう、あの難波のバスターミナルで、 大ちゃんの乗った、横浜行きのバスに「おしおきよっ」の ポーズで見送ったのは、誰あろう私です。 >大路 朗さん 実は、「ファン乾」の写真・・イベントのナオさんの写真チェックに 余念の無い大ちゃんは、壁にもたれたままだったので写ってないんです〜〜 というか、あのスナップ撮る時は「我関せず」的だったようだし、 セラミュー関連以外の私の戯言を、軽く一蹴してしまう大路 朗氏でありますが、 「ナオさん&セラミューキャストさん一直線」の、そんな大ちゃんが好き(おいおい)
![]() | page 04/05, May 2000. | ![]() |