![]() | page 01/02, June 2000. | ![]() |
どーもです。 公休を挟んで1日ぶりに出勤してみたら、 なんと仕事場の休憩室にネットつなぎ放題のマシンが2台も。 これで速報があった時もいち早く伝えられるようになったぞー!
輸入盤CD300円均一!の広告に負けて、ついフラフラ〜っと Sons of Pioneers(ン十年前に人気だったアメリカンカントリーの 超・おっさんグループ・・・)のCDを買ってしまった・・・。 Tinaは明日、TSUTAYAで借りよう。(^^; >守峰さん レポ完成、ごくろうさまです!! こちらへの投稿も是非お待ちしてますよ!! >ゆーこさん ナオちゃんの・・・じゃなくってHULAの香り(笑)、どんなんですかー?? 横浜で私が見つけたROXY取扱店ではどうも置いてないみたいなので、 ぜひとも教えてほしいでっす!!!
お茶会でナオさんが歌われたTinaの『I'll be there』の入った マキシシングルをGETしました! あの時のナオさんの、落ち着いたムードのある歌声を思い出す よすがになるかと思うと、うれしいです。 お茶会レポ、後半をとりあえず【独断的天王はるか情報】ゲストブック (http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067/geobook.html) にUPしましたので、よろしければ御覧ください。 『I'll be there』のアーティスト名等も、わからないので教えて!と お願いしたレポ前半部を読んでくださったゲスト様に教えていただいた ものでしたので、そうしたところを補完して、完全版にしたいと思います! (こちらにもお送りしたいです!) >ままさん >・・・それって、愛っ?(*_*) ズバリそうでしょう(笑)! それにナオさん、質問のお答えでもとても丁寧な説明をしてくださったり、 私達を喜ばせてくれるような言葉を入れてくださったりと、とっても印象に 残る言葉が多いんですよね(声もすてきですし!)。お茶会の質問も、 ナオさんの言葉や表情で印象に残っているものから逆にたどって、ああ、 こういう質問のときだったよねこれは、という感じで思い出しました。 いろいろな言葉のはしばしに、ナオさんのお人柄、お仕事にかける情熱 が感じられて、ほんとよかったです、お茶会。http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067/
そうね、ダークネス様は松岡さんで、デス・バルカンが細田さんね。(^^; でも冬公演の話からするとデス・バルカンこそは黒幕のラスボスなわけで、 初々しい17才なのに最強の敵ってことではやっぱり謎ーー(笑)。 疲れは、そもそも普段からの生活態度がよくないので、それはもう常に(苦笑)。 でも、そろそろまたチケット発売も近づいてきて、ンなことも言って られない時期になってきましたね〜。
・・それとも、お茶会スタッフの疲れが抜けてないのか?? 細田さんは、《デス・バルカン&柴・新月・アスタルテ》役ですってば。 まぁ、チラシの音速の貴公子・ナオさんをはじめ、今までの チラシは何だったの・・ってぐらい、ラブリーでぷりちーな仕上がりでしたもんね。 大路 朗氏が舞い上がるのも無理は無いか。 さて、何故《音速の貴公子》なのか?? 王子→貴公子(厳密には違うのかな)と 99年1月の『ファン感』で、沙羅さんネプチューンへの 「君は平均速度秒速5キロ、遅いんだよ(^。^)」のセリフから これを時速に直すと【18000キロ=約マッハ13】 ウ・・ウラヌスの速さって、一体???チャリでドイツ行けるよね? (チャリがモタナイって・・・走った方が速いか)
どもです、みなさん! 本日、BMOよりクラブ会員にむけての会報・第2弾が届きました。 内容は1面がファン感の全体レポート、2面・3面が新戦士達の紹介、4面は グッズなどのお知らせと、まぁはっきり言ってナオちゃんファン的には前号のが 断然ポイントが高かった気がしますが。 しかし、今回驚いたのはそっから先。 なにって、一緒に入ってきたチラシがなんとB4版(二つ折り)。いつもの 戦士集合の絵柄と対になるように、悪役+おちびちゃん達のバージョンがっ!! リリス・オブ某とかいうすごい名前の悪なのに演ずる細田さんは17才(会報に インタビュー掲載・素顔写真がちょっと稲っち似?)と妃香里さんをバックに、 手前にはカルテット達を従えて、ちびムーンな有梨須ちゃんが堂々ページの ど真ん中を飾ってます。 戦士バージョンのほうも、今回のナオちゃんウラヌスはとても柔らかな表情で 写ってて、これがまたワタクシ的には超・good!(^-^) 出かけた帰りに雨に降られて「ツイてね〜ぜ!(怒)」とか思ってた心も あっと言う間に和んだのでした(笑)。 >2000人 まぁ、イベント全体の入りが5000人超程度だったと聞いてますから、 2000行けば一応1/3以上だし、それになんたって「ミレニアム」 ですから(笑)。 でも届いた会報によると、夏に出す予定の公式ガイドビデオにイベントの 様子も織り込むらしいですから、やっぱり完全映像化を聞き入れてもらうのは 難しいかもね。(^^;
お茶会の翌日から、興奮がピークに達したせいか、はたまた知恵熱か・(実は夏風邪) にかかって熱が下がらず一週間寝込んでしまい、今週からようやく復調いたしました。 みなさんも夏風邪にはご注意を・・・。 >みゅうさん みゆきが頂いた香水はROXYのHULAというものです。 嗅ぐたび・・ナオさんの匂い・・とドキドキしてしまいます。 >ゆかたさん いえいえ、こちらこそ権利を頂いてしまったようなもので・・ 決断力の無い娘でしたが、香水がもらえてかえって喜んでいます。 みゅうさんのレポにもありましたが、お子ちゃまはただでも抱っこしてもらえましたから・・ さて・・レポ書かなくちゃ・・・
お茶会の写真やっと昨日出来上がったんだけど、思ったより良く撮れててはっぴぃ♪ ナオ王子のいろんなポーズが楽しく、思わず見入ってしまう母の隣で「なんのおしゃし んみてんのー?みして、みして〜!!」という娘の声。 私はお茶会に子供に内緒で参 加したために、写真もこそこそ見るハメに・・・(^^;)。 いけない母を許してね〜。 あぁ、それにしてもナオちゃんったら罪深いわー(笑)!! ★みゅう様 #空飛ぶアンパンの謎 私の席からも、アンパンがどんなふうに潰れて(笑)飛んでったのかわかりまへんで した。(メーカーもね) 「ジャムおじさん」・・同じテーブルにいたんだから、もっ と詳しく聞いておけばよかったー(笑)! ちなみに私の「ウラヌス」の夢、ナオちゃんの姿は全くありませんでした(T_T)。 ★大路 朗様 抱擁写真の掲載・・・、そ・それだけはやめて〜〜(奥様絶叫・・【大汗】)!!! ★署名活動家(??)・まま様 ぴかりさん&ナオ王子のダンス競演、本当にビデオに残して欲しいですー!! ・・・つーわけで、うちからは家族分「4票」をお届けー(笑)! ★右様 先日はお目にかかれてうれしかったです! イキナリ失礼をかましてごめんなさい でした〜(^^;)。 カメラマン役、ご苦労様でした! ★ゆーこ様 ナオ王子の「抱擁権」をお嬢様と取り合った、大人げないゆかたです(^^;)。 な んか、無理やりじゃんけん勝負に持ち込んでしまいましたが、みゆきちゃんに心残りは 無かったのでしょうか・・? 今ごろになって、あんな決着のつけ方でよかったのかな 〜、みゆきちゃんホントは「抱っこ」してもらいたかったんじゃないのかな〜・・なん て思い返してる自分です(今ごろ言っても遅すぎですが【汗】)。http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
http://dx.sakura.ne.jp/~nnn/play/gekijyo/gekijyo2.html#sa によれば、サンシャイン劇場のキャパは832人です。(でも、座席表を 見て私の計算したところ817席だと思うんですが? まぁ、とにかく800人超、 という事で) それを考えると、2000という数字は多いんだか少ないんだか。 取り敢えず、私は1票(票?)。あと、1999人ですっ!(笑)>まま
ジャズダンス芸術協会のイベントが2000年9月10日(日)に開催されるそうです。 セラミュの千秋楽が9月4日(月)だから、ナオさんやセラミュに出演されるジャズダンスシティ の方の御出演は、難しいでしょうね。 ってかムリか・・・<(;_;)>
まったく、長かったのか短かったのか、わからん日々でした^^;。面白かったけど。 お茶会の反省会(&故・長○屋敷(T_T)の後釜探し>皆様!よさげなお店を反省会のメンツで 捜索&発見しましたわよっ!)に事後処理(の、一番大きいのだけ(~_~;)>お茶会スタッフの 皆様。出しましたよー。)を片付け、お仕事では期末の総決算を昨日すませ、やっとカキコで、 お茶会について語れると思ったら、もう次の天海 もとい 展開ですかぃ^_^;。>大路朗氏〜! ・・前回のファン感、全部ビデオ化してほしいですよねぇ・・・。しみじみ・・・。 特にみゆきちゃんとひかりさん&ナオプリ(ナオ王子→ナオ・プリンス略してナオプリ)の ダンスは完璧に、カット無しで入れて欲しい!! そーかー・・・2000名の、署名か〜。・・・署名・・・2000はムリとしても ・・・うーみゅ<(ーー;)>(←ちょっと、心動かされてる^_^;署名前科者のまま) #ところで、サンシャイン劇場のキャパって何名でしたっけ?それより多くないか? 2000名って。 >みゅうさん 前から思っていたけど、・・・すごいっ(・_・;) #この「すごい」の意味は、・・・まぁ、いろいろ含んでいます^_^; ところで、名古屋の件のメール、届いていますか? >悶絶人妻・ゆかたさん もえもえ、ですね。・・・ふふふ。こぅしてまた一人、ずぶずぶ深みにハマっていく、ディープな ナオプリファンが・・・。ほほ。共にまいりましょうね・・・。 (「まいる」の意味が違ったりして。) >守峰 優さん 相変わらず、充実しまくっているレポ! 後半も楽しみにしています〜♪ しかしメモもとらず、よくあんなにがっちり書けますねー(・・;) ・・・それって、愛っ?(*_*) >みかんちゃん 名古屋に行ったら、共に食いまくりましょう!! しかし、何が悲しくて真夏に煮込みうどん・・・(゚-゚;)・・これも、愛で乗りきりますか。(-_-;) >まゆまゆっち はやいなー^_^;。ROXY香水入手。さすがギャルギャ〜ルなだけあるわ。←ほめ言葉よ! 何より香りの解説がすばらしいわv 今度の作戦^^;の際には、かがせてね! しかし、お茶会当日に持っていたベルニの赤いバッグ、なにげに王子と色違いのおそろ・・・。 うっ、うらやましくなんかないぞー!! ←つよがり。 >お誕生日(^^)vとお茶会がバッティング♪の智史さん 遅まきながら、お誕生日おめでとうございますv&当日は本当にお疲れ様でした。 DDRのときのかっこよさには、ナオ王子&皆さんと共に おおっ!Σ(・・;)でした。 新バージョン、練習してますか〜?(^^) さて、もっとレスを続けたいのですが、長いのと明日(いや、もう今日だ)熊川哲也さんの ダンスを観にいくのでそれにそなえて、今回はここまででおやすみなさいませ〜。
>みゅうさん あんパンが空飛んだので「アンパンマン」と、それだけなんですが、 ただ、私はあの時は立ち位置の関係上、持ち主のジーンズのポケットから 引っぱり出されたあんパンがいかに見事に潰れていたのか(!)を見られ なかったので、見た人はいませんかー?ってコトなのですよ。 それとハンマーは、実は私にもナゾは分かっていません(爆)。 てゆーかあれは、ホントは司会のツッコミ用に用意したんだったような 気がしているのですが、なんでそれをナオちゃんが・・?? >ゆかたさん 抱擁シーン、載せていいなら載せます、よ(笑)。 さてさて。 巷で毎度話題になります雑誌界きってのセラミュ強力プッシュ誌(笑)、 「ハイパーホビー」の22号(6月1日発売)ですが。 見開きの記事にナオちゃんの名前は4ヶ所で登場、写真でも撮影会と デュエットコンテスト後の審査の場面(<5日夜の部)の2ヶ所で 写ってます。<ちっちゃいけど。 そういえば、撮影会の時は5日も6日も先頭集団が退いた後にプレスの 人が撮ってたし、デュエットコンテストでは舞台下にカメラマンが はっついて栗山さんやナオっちをパシッとやってる(いいなー)回も ありましたが、う〜ん、あれがハイパーホビーさんだったのか。 となると、記事は来月号にも続くそうなので、「I MISS YOU」を熱唱中の ナオちゃんの写真、掲載をちょっと期待しちゃうなぁ。 ちなみに今号の記事の最後には「イベントのビデオ化希望!」とあり、 誰か2000人の署名を集めてくれたらバンダイさんに記者が掛け合うと まで書いてます(笑)。
ほんと抜けだらけのレポでしたね〜。すみません〜。 これを機にレポート書くときは事実をしっかりメモしなければ〜!!と妙に反省してしまい ましたよ。でもね。あんな楽しい会の時にメモなんかしてたら肝心のNAOちゃん見れないし ね。それは困るし・・・う〜ん。 しかし・・・その1 「あんパ〜ン!!」であんぱんが最後に飛んだのは覚えているのですが、あれは 「アンパンマンパン」(なんか舌かみそう!!)だったのでしょうか〜? 現物こっちには飛んでこなかったので見てな〜い!それともどこかにアンパンマンが控えて (潜んで)いた? ・・・その2 「ぴこぴこハンマー」の謎の確信〜????参加していたにも関わらず分からないです〜。 あれにまつわる新事実ってなんなのでしょう? まるで間違い探しのようですね〜。それとも気づいていない私がおまぬけ? きっきになるぅ〜。 >大路朗さん いつもいつもお世話かけます〜。またなんかお世話かけちゃいましたね。 ありがとうございます〜。 >ゆかたさん おっまた見ましたね(夢)うらやましいです〜。でも文面からするとNAOちゃんは出てこな かったのでしょうか〜?子供部屋というのは、なかなかふぁんたじっくだと思いますよ〜。 写真 いや私としてはやはり「抱擁」シーンの写真とっても興味ありますが・・・。 >まゆまゆさん ロキシーの香水って香りの種類はどのようになっているのでしょうか? はたして「NAOとおんなじ」はどの香りなのでしょう〜? でもおみやげのはNAOちゃんつけてるのとちょっと違うんだけどねって言ってましたよね? >ゆーこさーん みゆきちゃんのGETした香水って〜????
『あれから』というもの、ナオちゃん(いつのまにか“ちゃん”呼ばわりしてる私) への愛を一層深めた私、ここのところセラミュビデオ見まくり状態です(笑)。 その せいかどうかわからんけど、ついに昨日「自分がウラヌス役を演じている」というとん でもない夢を見ました(爆)!! しかも『悪』のウラヌス(笑)。 なぜかマーキュ リーを攻撃する私・・(しかもそのマーキュリーは寿乃ちゃんだったような【汗】。な んでぇ??ごめんよ〜!)。 舞台が自分ちの子供部屋だったのが、いかにもビンボー くさかったです(笑)。 『悪役』にも野心を燃やしていたナオちゃん(笑)、『悪』のナオウラヌスがもし登 場したらめっちゃ強力そうですね〜! ところでナオちゃんの「タイガースアイ」、ち ょっと興味あるぅー(^^;)。 ★みゅう様 レポ、読みましたよ〜♪ ビンゴコーナーのところなんて、当事者の私より詳しいレ ポじゃないですか(笑)!! 楽しく読ませて頂きましたよー! ★大路 朗様 レポ掲載、ありがとうございました! まとまりのない感想でごめんなさいね〜(泣)。 あー、でも画像が抱擁シーンじゃなくて良かった・・・(^^;)。 ちなみにビーフジャーキーの姿、うちのページでも密かに公開中です(笑)!http://www.aaw.mtci.ne.jp/~yakata/
あんパンですね。あと、ジャムパン。 いや、皆さんも私も飛んでたかも知れませんがーー(笑)。 というわけでお茶会レポート、今現在2つを掲載しておりますが、 まだまだ募集中ですよ〜ん? ピコピコハンマーの謎の核心に迫る ご報告やアンパンマンの目撃報告(笑)、引き続きお待ちしてます。 >まゆまゆさん やほー、ところで「まゆ」は2個でいいのね?結局(笑)。 でもほーんと、あれってもう先週の土曜のことだったんだよね〜。 この調子で夏公演もあっという間に来ちゃうんだよ、きっと。(^-^; ところでROXYの香水、さては毎日つけてるなー??(笑) >みゅうさん いつもながらの力作レポ、サンキューです!! 先ほど掲載作業を完了させて頂きましたんで、見てやって下さいな。 ちなみにみんなでの記念撮影は、無理しても撮るんだったねーと、 あのあとスタッフ同志でも反省することしきりでした(汗)。 >みかんさん セラミュ名古屋公演復活の今年、よくぞ訊いてくれました!でしたね、 あの質問は。しかし、「蒸し暑い」と評判(笑)の夏のさなかにも、 地元の方は味噌煮込みうどんを食しているのか、そのへん気になりません?? もっとも、私は名古屋公演の折には絶対食べに行きますが(笑)。 >守峰さん セラミュページ復活、お疲れさまです〜。 レポの長さ、長ければ適宜ページ分けをして掲載致しますので、 気にせずどーんと送ってきて下さい(笑)。楽しみにしてますよ!
お茶会レポ、ばらばらと書いたものですが、【独断的天王はるか情報】ゲストブックに 質問コーナーまでの部分をUPしました! こちらには、一応最後まで、上記のまとまりのないVersionをUPしてから、 もう少しちゃんとまとめたものをお送りしたいと思います。 皆様、どれくらいの長さのものをこちらに送られるのでしょうか…(不安) 【独断的天王はるか情報】のセラミュページも復旧して、第1回のお茶会レポや、 『かぐや島伝説』神戸公演までのレポもみられるようにしました。 そちらもあわせて御覧ください!http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2067/
この一週間…お腹が空く時間になると思うのは、 ナオさんお薦めのお店で味噌煮込み食べたい。手羽 先食べたい…。
ワードファイルだったのですが大丈夫だったでしょうか? なんか書いているうちに長くなってしまって〜。 こんな私信の書き込みすみませ〜ん!!
ナオさんのお茶会からもう1週間!今でも記憶にしっかりと焼付いて1人でニヤリ..♪ カキコみをお茶かいが、終わったあとにすぐかこうと思ったのだけど、興奮して今に なりました..皆さんのカキコを見てみんなナオさんのことを超LOVEなんだなーって思った し同じ気持ちの人がたくさんいることに、凄くうれしい気持ちになりました。 今さらですが、お茶会では、ナオさん、スタッフさん、そして皆様おせわになりました・ あと、昨日ディスカウントショップにいったらROXYの香水を発見!買ってきちゃいました。 香りはちょっと甘い感じだけどいやみではない香りです。わかりやすくいうと?? ナオさんに似合う香りカナーと思いました。 ***大路 朗さん*** 卓上カレンダーイイかんじですよね!まゆまゆも昨日からナオウラヌス愛用中!ウフフ・・ お茶会レポも文章をまとめられたら(汗)ぜひ送りたいナーーとおもっています。 ではまた、これからもよろしくお願いします。
その解明まではレポートが集まるまでもう少しお待ち下さい! というわけで皆さん、レポじゃんじゃん送って下さいよ〜、 お待ちしてますからねー!! さて、ところで話変わって、6月ですね。この冬の公演で売っていた "サイン集め用"グッズ(<注:毎回それらしいグッズを勝手に私はそう 呼んでます(笑))の卓上カレンダーの6月は、我らがナオちゃんです。 この季節は蒸し暑くなってくるし梅雨入りもあるしで、個人的にはどうも んーー・・・ってな感じなのですが、今年は楽しく乗り切れそうです(笑)。 皆さんも、買った人は是非飾りましょう!
![]() | page 01/02, June 2000. | ![]() |