![]() | page 05/05, August 2000. | ![]() |
遅ればせながら・・・おめでとうございます!!
150回って一言で言えちゃうけど、そんなにたくさんのステージでウラヌスしてるんだな
と思うととってもすごいです。
20世紀のしめくくりの夏。NAOウラヌスの活躍にバンザイ!ですね。
気合い入りまくりのNAOちゃん観たかったなぁ〜。いや色々算段はしたんですがね。(-_-;)
でもまぁ。差し入れは、30日午前の回に無事に持っていってもらえたようなので、それを
なぐさみとすることとします。
いやぁ〜・・・、昨日のナオちゃんの笑顔と弾けたダンスにいまだ酔いしれてる私です!
ともかくナオ王子、150回ステージ達成おめでとうございます! とても素晴らしいご活躍、応援のしがいがありますね! 王子のくれた思い出がミレニアム・サマーをキラキラと飾ってくれてます(#^^#)♪
これからも「高木ナオ、ここにありっ!」てな活躍を期待しております! 日曜日、また観に行きますね〜!
ナオさん
祝150ステージ達成。
ナオさんの笑顔っていいですよね。
私も、神戸公演の握手会で「ナオさんかっこよかったです」って言ったら
「有り難う。また来て下さいね。」って笑顔で返されてはにゃ〜ん。
残りの公演頑張って下さいね。
こんにちは
高木ナオさま。
セラミュ150ステージ達成、おめでとうございます。ほんとすごいですね。
握手会でも「150回おめでとうございます!」って声をおかけしたら、素敵な
笑顔で「ありがとう!」って。この笑顔に何人ものファンが虜に…(笑)
2ndの古株…なんて言ってますけど、わたし的にもイメージピッタリで、
まだまだつづくよウラヌスも…って、これからも頑張ってください〜(^o^)/~
大路朗さま・ままさま>
30日は(も)お世話になりました。お陰様で9/10のチケットも入手する
ことができました。公演後、某居酒屋で偶然にも隣同士になって、一緒になって
騒いでしまいました。…っていうか、わたし一人だけ酔いどれていた?(爆)
ありがとうございました。居酒屋でお逢いした皆様も、また宜しくお願いします。
では、これからまたサンシャインへ行きますので、このへんで失礼します。
ばいばいぶ〜…(^o^)/~ ''*:☆ MOON_PEACH @自宅
NAOさん、出演150公演おめでとうございます。
だんだん、疾風のようなはるかさんになっていきますね。
ドラキュラになってしまう時の表情が、最高ですぅ。
遅くなりましたが、
2周年&30000ヒットおめでとうごさいます。
30000アクセス目、ねらっていたのに、
はずしてしまいました。<ショックのあまり書き込み遅くなってしまった。
前からこちらでかかれているよーに、昨日・2000年8月30日15時の
回の公演で、ナオ・ウラヌス出演150回!となりましたね〜。
平日の昼だっつーのに、見知ったナオちゃんファンがあっちにもこっちにも、
あらそちらにも・・・^_^;
>ナオ王子
150回出演おめでとう&楽しませてくれて、ありがとう。
昨日もぶっとばしたダンスで、観客として、とても嬉しかったですよん。
これからもよろしくです。(^^)v
>まゆまゆっち
うちわ、皆で掲げたよ!&ケーキも差入れました!
#大路朗氏がデリ&撮影したので、その辺の詳細は氏にきいてねv
私は仕事で行けなかった・・・・(;_;)
ナイス・デザインを、ありがとーー!!王子の感想も、ききたいよね。
さ、千秋楽まであと5日・8公演。
楽しいことって、すぐ終わっちゃうんだなぁ。んでも、これからの
公演もできるだけ観に行きま〜す!
別の某友人が差し入れた物らしい(笑)>花摘み先
さて、いくつか下の書き込みで、N-COOL継続締切について、「確かセラミュ
終わってからだったような気がしてたんだけど〜」と思いつつも適当に
書き込んでしまい、誤解を助長してしまったようで申し訳ありませんでした。
その後、郵便局で手元の資料を見て、「やはり9月だったか〜」と思ったものの、
あとの祭りでございました。すみませんです>守峰様ほか皆様
本日は、やたらと気合い入りまくったナオちゃんが見られて満足満足(^^)
守峰さんの
>必要書類
って…そんなにあったっけ???(大汗)
案内が来た日のうちに更新手続きの入金まで済ませて
るんですが、不備があったらまずいんでしょうか???
会員更新、9月16日まででだいじょうぶでしたね! よかったです!
(ちょっとあせってしまいましたー。更新時期、覚えてなかったので…)
これから十分準備できる時期の告知、ありがとうございました!
>大路 朗さん
150回の御報告、楽しく拝見しました!
行きたかったですー。でも無事終了で何よりです!
必要書類が全部手許に揃っているか不明なので、継続手続き、
間に合わない可能性大です(先週セラミュで東京に行ったとき、
チェックしておけばよかったです【泣】)。
継続手続が遅れると、一応継続の意思ありということで、次は
会費請求&会員資格の停止の段階になるようですが、請求がない
うちに会費を納めてはバツ? 締めきり後の手続きは、間に合っ
た手続きとどう変化? というあたり、またN-COOLあてにお問い
合わせさせていただくかもですので、よろしくお願いします!
8月31日はローブの〆切のみで、会員さんの更新〆切は
9月16日でした。皆さん失礼いたしやした。(^^;
ちなみにこの会員更新手続きが必要なのは、1999年までに
入会された方ですので、それ以降の方は特に手続きの必要は
ないですよん。
さて。見てきました、150ステージ目。
ナオさんはいつもにも増して力みなぎる感じで踊ってました。
そしてカーテンコールの時には、パートナーの朝見さんから黄色と
赤のバラ3輪程度の超・ミニブーケ(茎は5センチぐらい?)を
もらっていたので、握手会の際に「あの花はどこから?」と早速
朝見さんに聞いたところ、「摘んできました。(^-^)」という
ナイスなお答えが。
しかしその後、私の某・友人の呟いていたところによれば、
「あの黄色いバラ、私がナオさんに差し入れたやつなんじゃ?」。
・・・・ということは、本当に摘んだんですね、朝見さん!(笑)
というわけで、ともかく本日も無事終了でした。
行きますよ〜、今日。
なので、まゆまゆ。君の心は受け取った。ありがたく使わせて
頂きますよぉ〜!
>管理人様
ありがとうございます・・・更新、まだしてませんでした(^^;
何とか、今日の公演前にでもやっていきます(^^;
私は観にいくことが、出来ないけど明日いく方々(いいなーーーー!)
たくさん頭に焼きつけてきてくださいネ!
例のうちわ役立ててくださいーー。
それでは、明日が、みなさんにとってもいい1日になることを祈って!
>ナオさんへ
150回本当におめでとうございました!観にいけないのが残念だけど
仕事しながらエ−ルを送ってます!150回がナオちゃんにとっていい区切り
になるといいですネ・・
いやー 等々明日150回 迎えてしまうんですね・・・
私は今日、明日と運よく 休みがもらえたので
見に行って来ようかと思っております!
せーらーみゅうさん (笑)
例の物今日差し入れられるのですね!
なおさんにどんな感想がきけるのか楽しみですねー
30日の午後の150回まで、いよいよあと1日ですね〜。
と。ここで、この夏の諸々についての〆切前の最終確認です。
1.ナオさんファンの皆さんへ
今夏公演でのナオさんへの差し入れ企画は、
サイン帳が9月4日、ローブが8月31日です。
DANCE NAOでの応援メッセージ募集は、
当初からの告知通り、9月2日いっぱいで〆切る
予定ですが、ただし、管理人・大路の都合が許せば4日の
朝まで延長もあり得ますので(勝手ですんません〜(^^; )、
よろしくです。
2.N-COOL会員さん(第1期・2期の方)へ
会期の継続手続きの〆切が8月31日となっていますので、
お忘れなく! 特に、住所変更などがあって連絡が遅れている
方などは、この機会に一緒にお知らせ下さいね!
2日まで行けない私ですが、(しつこいぞ)30日に行く子供のお友達親子(冬公演のときの
サターンのコスプレの『はるか』ちゃん親子よん♪)にレイの青い飲み物(HPの解説付)
を持っていってもらう手はずは整えました。
今はるちゃん自身がちょっとお熱気味なので「やばいかも」と母は言っていましたので、
それがちょっと心配です。
あ〜なんにしても自分も行きたいぞ!おとといは合宿先でNAOちゃんの夢を見てしまいました
よ〜。どんなって・・・秘密よ〜
>みゅうさん
例のブツの差入れ。
私は「ナオちゃん頑張れ!3点セット(別名・オヤジ3点セットσ(^^;))」
を差入れました。
咽のために「のど○ーる」、筋肉痛のために「バンテ○ン」、元気の源「ユン○ル」。
今回の舞台はダンスが多くて、疲れるかなって考えて差入れたのですが、逆に踊れる
楽しさにハジケている様子。・・・(-_-;)ゞ
でもそれって、ファンとして、観ていて楽しく嬉しいことです(^^)v
大変よりも、きっと楽しいが勝っているのだろうな〜。
#若いっていいわねぇ・・・^^;
そんな風にみえる、最近のナオ王子の舞台なのでした。
さ、150回記念もあともーすこし。
これからも雪崩れのよーにイってほしいです!>ナオちゃん。
レイのもの差し入れねばぁ〜!ですね
9月10日の「ジャズダンスフェスティバル」にナオさんも出ると
いうことがようやく確認出来ましたので、EXPRESS NEWSに情報を
載せました。
チケットは、ぴあでも扱っていたのですが、ナオさん達の出演する
10日14時〜の回は既に売り切れてしまっているようなので、(^^;;
主催の日本ジャズダンス芸術協会に問い合わせるか、ごく若干の
枚数でしたらお分けできるチケットが残っていますので、メールで
DANCE NAO宛にご連絡を下さってもOKです。
で、余談なんですが。
そのフェスティバルに出るための練習を、どうやらナオさん達は
毎日?セラミュの公演が終わった後に実施しているようです。
ただでさえ長い期間の公演で大変でしょうに、ダンサーってつくづく
すごい仕事ですよねー・・・(汗)。
どもですー。
いきなりですが、先ほど、トップページに2種類の技術を取り入れてみました。
カーソルを当てるとリンク部分の文字の色が変わるというものと、これもやはり
カーソルを当てると画像が入れ替わる技術です。
ここは本来、なるべくどんなブラウザでも見られるようにシンプルメイドを
モットーにしてるんですが、あんまり時流に乗り遅れてもアレですからね。(^^;
一応、未対応ブラウザでもエラーは出ないようになっていますが、なんか
表示がおかしい点などがありましたら直ちにお知らせ下さいませ。
>トリフさん
初めまして、ようこそいらっしゃいました!
「STUFF LIKE THAT」というのは、9/10のステージの、
柳先生チームの作品名なんでしょうか? "かなり色っぽい"とのこと、
なんだか期待感が高まりますね〜。(^-^)
>あみママさん
初日、お会いできてよかったです。
写真、ヘンなポーズ取ってすみませんでした(笑)。
私自身が次に見られるのは27日なんですが、殆どの仲間は26日にも
見に行ってるはずですので、あみちゃんの笑顔でみんなを虜にしちゃって
やって下さいね!(^-^)
>shinさん
ホンにアナタはフットワーク軽いですな、いやまったく(笑)。
>みゅうさん
そしてアナタは、「土壇場野郎」の称号に恥じない、まさに立派な
土壇場野郎です(大笑)。
>きくさ〜ん
サンシャインの最前列、確かに首は凝りますね。(^^;
私も昔は、全体が見えないのは自分的にNGだと思って、敢えて何列か
下がった席を取っていたものでした。しかしそれは、ある日を境に
がらりと変わってしまったのであります(次回に続く)。
応援寄せ書き、のちほど書かせて頂きますね!
>守峰さん
23日、いらしてたんだそうですね〜。
戸田と比べての変更点チェック、レポを頼りにしてますよ!
待ちに待ったサンシャイン!
娘の衣装もまにあったし、ようやく安心できました!
大路朗さま&ままさま>
先日は ありがとうございました・・・!
周りにいらした方、ごあいさつもせずに失礼してしまったような気も・・・・
とにかく、ナオ王子のかっこよさに ぼ〜〜〜っとしちゃってたので
ちゃんと お話できなかったような気がします。
次は 26日 15:00 に行きますので
また お会いできると うれしいです!
STUFF LIKE THAT かなり色っぽいよ。
春日姉さんに負けずに、J協頑張ってね!
![]() | page 05/05, August 2000. | ![]() |