![]() | page 01/06,September 2000. | ![]() |
愛があふれて(笑)2重送信しちゃいました(^^;)。 ひとつ消して下さい〜!!
重複分は削除致しました。9月5日
ナオ王子及びお世話になった皆様、お疲れ様でした!! そして熱く楽しい夏をありがとう・・・!
今回は初めて握手会にも参加させてもらったし、サンシャイン以外の劇場でも観せてもらったし、個人的にはとても心に残る夏公演でした! ナオちゃんの大活躍が観られて本当に幸せでした♪ ストーリーは最後まで謎がうずまいたままだったけど(^^;)、ナオちゃんの見せ場が多かったので許す(笑)!(なんか前作の時もそんなこと言ってたゾ【汗】) ダンスも戦闘シーンももちろんすごくカッコよかったけど、うさぎちゃんとのデュエットもすごーく素敵でしたよ〜(#^^#)!
休む間もなくジャズ協の舞台。 あっしは折り悪く観に行けないんですが(泣)、離れた所から応援してます! 疲れもたまってるだろうけど、ケガなどしませんよう頑張って下さい!
★N-COOLスタッフ様
サイン帳や千人針(笑)ローブなどのとりまとめ、お世話さまでした! でも、プレゼントさっそく着て出てくるだなんて・・・王子ったらニクイことしてくれますね(笑)!(見たかった〜!) ・・てなわけで、写真掲載期待しております(笑)!
「37公演なんて速いものさ。あっという間だ。・・・なぁ(以下略)」
ってなわけで、終わっちまいましたね。夏のセラミュ。
ナオ王子が大泣きは^^;していない、初めての千秋楽でしたね。
なんのかんのいっても、ダンスに歌が多くて楽しい公演でした。
# もはや、ストーリーについては、不問。(-_-;)>
そして、さぁ!明日から2000年秋が始まってしまうんですよね〜。
セラミュ冬公演チケット発売。
(でも、王子の出演についてBLOさんにうかがっても未定とのお返事が(>_<;))
そんでもって今度の日曜日のお昼には、ジャズ協公演だし。
疲れて倒れる間もない、王子&ファン。2000年は強烈な年ですねぇ。
世紀末にふさわしいてーか? ← そーか? σ(^^;)
さて、ご協力いただきましたサイン帳&ローブ(ガウン)、千秋楽公演の
中休みに無事差入れることができました。(^^)v
ご協力下さいました皆様、ありがとうございました!!
#しかしあのローブを着て、劇場外のホール出てくるとは思わなんだ。
「あ〜、ナオちゃん、今日皆からのプレゼントのローブと似た質感の
ジャケット持っているんだ。」と思っていたら・・・着てるし。^^;
>プレゼントにご協力下さった皆様
そーゆーことですので、大変喜んでもらえたようです!(^^)v
>大路朗氏
この事態の証拠写真、掲載楽しみにしていますぜ!!(^_^)/
それでは又後日、カキコさせていただきますねぃ。おやすみなさい。
ついに千秋楽が終わってしまってなんかあっという間に夏が終わった気もする。
今回は私が見てなかっただけなのかナオさん舞台上で泣いていなかった
ように見えるんですけど皆様どうでしょうか?でも笠原さんがなんか
「舞台上でセーラー戦士達も涙・・・・」みたいな事を言っていた気が
するんですけれども。
今回は役者さん(敵役とかねぇー)が多くてナオさんを目で追うのも一苦労。
踊りも動きが速くて「今、ナオさん何処?」って状態もしばしばでした。
それにしても昨日(4日)私の隣の隣の隣はまま様だったんですね。
ということは、2日に私の隣の隣にいた方はまま様かな?
まま様とそのお友達(お名前は存じ上げないのですが)が
「ナオさーん」と言っているのにつられて私も3,4回目で
幾分か小さい声で叫んでいたし。
うーん、話かければよかったなー。私がまま様に言った言葉って
席に入れてもらう際の「すいません」ぐらいだった気がする。
って言ってるまもなく日曜日がやってきますが・・・。(笑)。一緒に戦った(戦士の?)
皆様お疲れさまでした。
やっぱりストーリーはさて置き(爆)なのですが〜、NAOちゃんファンとしてはおいしい
見せ場のたっぷりあった公演でしたよね〜。
私も初の地方公演を2カ所も体験できたし。サンシャインとは違う劇場で観るせらみゅは
またとっても新鮮な印象でしたよ。
今日の涙をぐっとこらえつつにこやかに最後まで飾ったNAOちゃんを観て、頑張ってるなって
またまた幸せ×2になっちゃいました!
花道で背中を見せてくれたローブも・・・。
着て出てきてくれるなんてやることかっこよすぎるよっ つーか受けねらってる?
NAOちゃんってば!
ナオさん千秋楽本当にお疲れ様でした!!
とってもとってもすてきなナオさんのウラヌスに、
今年もお会いする事が出来て本当に嬉しかったですo(^-^)o
千秋楽のカーテンコールのナオさん&朝見さんにはキャ―でした…(笑)
ムリしてでも行って良かったです!!
まま さま&大路朗 さま
会場でお会いできて嬉しかったです。サイン帳も参加させて頂き、
ありがとうございました。
千秋楽も、皆様いらっしゃっていたと思い、ご挨拶だけでも…と
思ったのですが、タイムリミットもあり、帰途につきました。
皆様もお疲れ様でした。またお会いできた時はお話ししてやってくださいませ。_(._.)_
9月3日の11時公演。
とっても楽しかったです!!!
初めて生で観て、いつもビデオで見てたナオさん達を見て
すっっっっっごく感激しました!!!
観に行って良かったです.
ナオさん>
千秋楽、お疲れ様でした.
今回、初めて観に行って、
開場の方で、ナオさんの出番の時、
ず〜っと、目で追っていました.
とってもかっこよかったです。
いい舞台を、本当にありがとうございました。
これからもがんばってください.
応援しています.
ついに、千秋楽。
戸田公演から長いようで短かった今日、この日。
私的には今年の1月14日にナオさんに出会ってから、
夏公演まさかの2桁観劇。(^^;
いろんな事がありました。
初めての救○車、初めての○院、早く笑い話にしたいです。
(関係者の皆様、大変ご迷惑おかけしました。 深く反省しております)
とりあえず、額のバンソウコは取れました。 でも、まだ・・・。
自分のバカさ加減を知った夏。 O型の血が騒ぐのか、自分で自分が止められなかった夏。
自分の中に別の自分の存在を知った夏。 多重性・・・・(笑)
ラスト1回、ナオさんファイトですっ!!
でもなんか実感あんまり湧かないんですけど、なんでだ(?_?)<千秋楽
しかし事実、あと残りは1公演なんですよねー。しっかり応援してこよう。
>アヌビスさん
ようこそ〜。(^-^)
今日のカーテンコールでは、ネプチューンの手袋でなく一体どこに
"マーク"がつくか、楽しみですね(笑)。
>ままさん
サイン帳とりまとめごくろうさまっス。
っつーか私も早く書かねば・・・。(^^;
>hiromiさん
うーん、音響の方のお仕事ねぇ・・・・。
私もよく分かりませんが、役者さんが付けてるマイクのon/offとか、
オケとかSEをタイミングはかって入れたりボリューム調整したり、
そんな感じじゃないですかね。
さて、それでは皆さん、またあとで!!
もう今日で終わってしまうんですね…。
ナオさんのかっこいいスペースソードさばきも今日でひとまず見納めなのかと
思うと………ララバイ。(←誤用。)
ナオさんのファンに対する暖かい(笑える)対応にも胸打たれたこの夏の公演でした。
ナオさん、今日も頑張って下さい!
……来週も頑張って下さい。(^_^)
もう明日 じゃない 今日千秋楽なんですよねぇ。
2000年夏セラミュ。
ストーリーはさておき(←置いちゃうのか^_^;>自分。)ダンスの多い公演で、
ナオ・ダンスファンの私としてはナオちゃんの活き活きとし、楽しい気持ちに
させてもらえるダンスをたぁっくさん観られて嬉しい&ラッキーな夏でした。
皆さんはいかがでしたか? >って、まだ終わってないし! セラミュ!!
本当、楽しいことってやたらはやく過ぎてしまうもんですねぇ・・・(゚.゚)~
さて、恒例のサイン帳(ハガキサイズの用紙の両面にナオさんへの応援等を
ご記いただいたもの)の〆切も明日になりました。
私こと まま は明日の5時半頃からサンシャイン劇場前のロビーに居り、
午後6時15分頃から12列28番に着席しております。
中休みの始めの頃にこのサイン帳は差入れますので、それまでにカードを
まま にお渡し下さいね!
それでは、また明日(今日^_^;)お会いしましょう!!
ナオちゃんの素敵なダンスが、最後まで貫かれることを祈りつつ、おやすみ
なさいませ〜。
大路朗様
ちょっと誤解与える書き込みしてすいません。
その人はキャストの方じゃなくてスタッフの方なんです。
ちょっと教えて欲しいんですが音響の方々って劇中にどんな事を
やっているんでしょうか?分かる様でちょっと分からないもんで。
寝過ごしたっーーーー!!!
皆さん、おはようさんです(オイラまだ寝てないけど(笑))。
専用応援ボードのメッセージ、先ほどプリントアウト致しました。
それと昨日も言いましたように、ここにも150回のお祝いの
メッセージなどをたくさん頂いてますので、今回はそれも一緒に
渡します〜。(^^)
>hiromiさん
あちゃぁ・・・って言われましても、達成したんです、ハイ(笑)。
それと、我々一般人が運よくキャストさんに声をかけるチャンスを
得られたとして、そんなときは心臓バクバクなのはそりゃもう誰でも
一緒、ですからhoiromiさんがもしもそのキャストさんのファンで
あるならば、「ファンです!」と素直に伝えるのが、一番その人に
とっても嬉しいんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
うー、さて、それではオイラは8時半頃まで仮眠しまっす。
(絶対に寝過ごさない自信が秘かに大アリ(笑)。)
以前の事もあるので今まで来るのを避けていたんですけど、何か
色々あったんですねー。ちとショック。ナオさん150回出演を
達成していたんですね。今日、もとい昨日やっと初めて観劇したんですけど、
凄かったの一言です。後は千秋楽しか観に行けないんですけど、
もしかしたら、今日、隣の隣にいたのはまま様だったりするのかな?
今日、パンフレットに母の知人の娘さんと思われる人の名前が
載っていたので、父に確認したら(父も知っているから)、
ここのページの人達全員を敵に回すような発言をいきなりしてきた。
(酒に酔っていたせいもあると思うんですけど・・・)
今後父にはパンフを見せるの辞めようと思いました。
ちなみに母に確認した所、やっぱり母の知人の娘さんだと
いう事でした。たしか前々回のミュージカルのパンフにも
載っていたんですけれども、あちらは私の事を知らないから
どうしようかと悩んでいたら、いつのまにか帰られてしまったみたいで、
でもまた次ので会えるだろうと思ったら前回のにはいなくて
「声かければ良かったなー」と後悔したりしました。
今回会えたら話し掛けたいと思っているのですが、あっちは一応、
私の母があちらの母に「セーラームーンミュージカルが大好きな娘さんが
いる」と言ってくれてそれがその娘さんのも伝わっているとは思うんですが、
どうやって話かけようか。
あぁ、途中から全く関係無い方に話が進んですいませんでした。
というわけで、1ヶ月前の戸田に始まり、いろいろな意味で熱〜い
地方巡りなどもあった夏公演も、とうとうラスト週末公演>千秋楽へと
一気呵成になだれ込む時となりました。
竹澤P氏も握手会の案内時にコメントしてましたが、戦士の皆さん、
テンションはまた別としても(笑)身体的にはかなりキてらっしゃる
ご様子(ナオちゃんも足がかーなーりツラそうです)、このまま
何事もなく終わりまで行ってくれることを願うのみです。
>ハイパーホビー
・・・・本日2日、職場でゲットして会場へ持参致しましょう(笑)。
そういえばこれは雑誌の話題つながりですが、1日の握手会にはアメリカの
雑誌の取材が入っていて、戦士のコスプレをした外国人さん3人が
神戸ムーンちゃんやナオっちウラヌスと共に写真に収まっていました。
その後、撮影係の人に声をかけてみたところ、教えてもらうことが出来た
雑誌名は、月刊誌「トウキョウトップ」。
表記がどうなっているかまでは確認しなかったのですが、都内の一部大手の
書店でなら取扱いもあるらしいので、要・チェックですなー。
>ローブ企画
この夏のローブ企画は、8月31日で〆切となりました。
参加を表明して下さった皆さん、ありがとうございます。
サイン帳のほうは4日までまだまだ受付中ですのでよろしく!
>応援メッセージ
専用掲示板の方は、予定通り2日いっぱいとしたいと思います。
ていうか皆さん、ナオちゃん宛にもこっちに書いてくれているので、
それも一緒に3日にまとめて送りますね(笑)。
>青○
そうなんですよー、先日みゅうさんの差し入れたというコレに
対する感想を訊いたら、ナオちゃん、それはそれは弱々しーい声で
答えてくれました(笑)。でも、ということは最低1口はちゃんと
飲んでくれたってことですよね。えらいえらい。(^^;
さてさて、そんなこんなで怒濤の週末、皆さんで大いに楽しみましょう!
今日は、とうとう握手会最終日になってしまいました!
公演自体も今日は色々な事が在り(笑)
握手会のおまけも在り 大変見応えがあったと思います!
握手会でナオさんに 「今日誕生日ですー!」と言ってみたら
「おめでとうー」 といってもらえました!
とっても嬉しかったです。 有難うございます。
今日一緒にのみに行って下さった皆様 本当に有難う
ございました!
今日発売のHyperHobby見ましたか?ピカリさんに齧られるナオ王子!さすがHyperHobby,ツボを
押さえております。
どんなにこの日を待ったことか・・・。10日間は長かった。(泣;)
ホント長かったよ〜〜辛かったよ〜。握手会行きたかったよぉ〜。
ちび達なんて戸田以来だからハイになっています。
明日は学校が終わったら即行です。(いつも土曜日の公演はこれだ)
やっと明日からサンシャイン通い。嬉しいですぅぅぅ!!!!
しかし・・・ここでたった今 某 大○路氏からの情報入手。
NAOちゃん○汁まずいなんて、そんなおこちゃまみたいな事言ったらダメだよ〜〜
体にいいのよ〜。飲んでねっ(はぁと♪)
ということで明日がとっても楽しみでちょっとこわれ気味のみゅうなのでした〜!!
みなさんより、さらに、さらーに遅くなって申しわけありませんが、ナオさん、
150ステージ達成おめでとうございます!
私も昨日は握手会でナオさんをお祝いさせてもらいました(笑)。
今年の夏も、ナオさんは全力投球でがんばってくれています。
(ダンスがダンスがダンスが…!)
ぼくも、ずっとナオさんの活躍をがんばって追いかけて行きます
(追いつけないかもしれないけれど【笑】)!。
![]() | page 01/06, September 2000. | ![]() |