![]() | page 09/10,August 2001. | ![]() |
最後の最後に今公演一すばらしーサービスをしてくれたナオちゃん!!この夏もまた楽しませて
もらいました!ありがとうーーー!!お疲れさまでしたー。
千秋楽について〜
お約束のアドリブの数々は皆様書かれている通りですね!
私の今回のツボは〜「ブロークンメビウス」で出てきたときからはけるまで、ナオさん
思いっきりダンスの切れも良く、手先足先ピシッっとかなりのド気迫を感じたのですが〜
皆さんはいかがだったでしょうか〜?
後、カーテンコールの「ちゅ○」は、アヌビスさんの書かれている通り、出てきたと思ったら
優香さんと一緒に挨拶しちゃってこっちがあれーっ(?)ってあせってるところにもってきて
そのあといきなりなんだもん!
順番ちがーう!(笑)・・・でコールできなくて自分的にはちょっと残念だったけどっいっか!
「恋の戦士じゃいられない」では「セーラーウラヌス!」のところでも客席に向かってウインク
しちゃってるの確認できたし〜、最後は邪視光線バシバシ放ってましたねー。
そんなこんなで終わっちゃった千秋楽ですが・・・。
お会いできた皆様楽しかったですねー。
そして昨日はこれなかった皆様もお疲れサマでした。
さてと1週あけて次はジャ協・・・楽しみは続く〜〜ということですね!
千秋楽のレポ読んでて近畿のママさんと同じく興奮してきました!!
あぁ〜どこまでビデオに入ってるのッカナ〜♪
ちょいと楽しみです・・・☆
でもやっぱり見に行きたかったですね☆ミ
次はジャズダンス〜〜〜このごろダンス大好きだから楽しみ10000倍ぐらいです!!
9月になってほしくないけど9がつ9日は早く来てほしい!(笑)
っとバカな考えをしているまりでした!
千秋楽は大変な盛り上がりようだったようですね。
いや〜、読んでて興奮してきました。
すごい!
大路朗チャマ
DANCE NAO三周年おめでとうございます!
すごい!
私も、ダンナも、娘もますまナオさんに拍がかかっていますので
こちらのほうも、拍をかけていきたいと思います!
千秋楽、熱かったです!!
外部にもアドリブシーンがあれば…!と思わずにはいられないですが、
最後までナオさん、カッコよかったです!「モマン・ファタール」から
カーテンコール、アンコールの笑顔も最高でしたっス(^-^)!!!
わたし的にツボだった「戦え!伝説のセーラー戦士!!」って、最初は客席に向いて
言ってたんですね。今回、私は右の端っこで初めて観たんですが
そのウラヌス様の「戦え!」がもうド正面だったんです。
えっ、えっっ!? 私?みたいな。←ウルトラばか(笑)
お約束?のチュウはあることをすっかり忘れていて、めちゃ驚きました!!
通常と違って、二人で同時におじぎの後に向き合ってチュッと♪ ラブリー(*^-^*)
最後に飛ぶ色テープも豪快だし〜
そしてサイトの3周年!おめでとうございます!! すごいっ!
実はわたくし本日(楽日)、ナオさんのセラミューのナイスな相方・
朝見優香さんの応援サイトを立ち上げました。
まだコンテンツもあまり多くありませんが、これから少しづつ充実させていきたいと
思っております。素人なので猛勉強しつつガンバッてます!
こちらの管理人様のご厚意により、リンクも張らせて頂いてますm(_ _)m
是非遊びに来てやって下さい♪
>大路朗さん
リンクを張らせて頂いてありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
どもですー!戸田公演、実に千秋楽らしく盛り上がってよい1日でした。
まず午前の回は、来たる午後に向けて徐々に舞台上も客席もテンションが上がってゆく
感じでした。特に冒頭のところでは、クイーンが封印された事実を告げに来たウラ・ネプが
扉の向こうから登場すると、会場じゅうにさざ波のように感嘆の声が!岡山ではこのシーンで
拍手が起こったそうですが、嬉しいですねーこういうの!
さらにラガメーン♪のシーンでは、彼の頭からボールが取れるというハプニングを、ペッツ
姉さんが優しく拾ってフォロー(さすがはひゅるひゅるドロイドシリーズの母(笑))。
パフォーマンス大会では、恵ちゃんチームが「山」>「富士山」>「エベレスト」、
千恵子ちゃんチームが「クロスするの!」>「シュワッチ!」>「・・・ウルトラ馬鹿?」>
「うん♪」>「うん、じゃないでしょっ!?特訓特訓!!」、コーアンさんはド真ん中で
倒れたあと「もう、いっぱいいっぱいだよ!」。
そしていよいよ午後の回では、「ブロークンメビウス」にも手拍子がつき、ラーメン屋さんの
鍋からは淡い黄色の菊の花が振りまかれ、パフォーマンス特訓では今までの各地方ネタの連続技、千恵子ちゃんと彩乃ちゃんは「ウルトラスマッシュ!」で卓球?の真剣勝負に突入。
カーテンコールでは、ナオさんと優香さんはお約束のチュウを見せてくれ(笑)、デマンド様
は邪視光線乱れ打ち、リフトはナオさんが千恵子ちゃんを、そして優香さんが綾未ちゃんを!
サービスナンバーは、アロン&マナ&悪役の皆様方の「虹色〜」で始まり(皆さん1輪ずつ
花を持ってらしたのが感動的!)、客席も巻き込んでの「ネメシス!」のあといつもの2曲。
ここで幕が1度閉まり、オマケはなんと「モマン・ファタール」。この歌では2番冒頭の
センターでいつもウラ・ネプが目立ってますが、この時は片膝立ちの優香さんが何気なく
ナオさんを見上げて、ナオさんもそれにちゃんと応えている辺りが、阿吽の呼吸というか
ラブラブというか(笑)。
そして最後は浦井君とマリナちゃんのご挨拶に銀や色とりどりのテープ発砲!で終了。
最後はナオさんまで客席に向かって邪視光線を打ちまくってました!!
ということで以上、忘れないうちに戸田のレポでした♪
>サイン帳
予定通り、午前の回の開始前に差し入れとしてお届けしました。
そしたらナオさん、早速にも目を通されたようで「ありがとう!」とのことでした。
どんな感じのファイルになったかは、またこちらでもご紹介しますので、お楽しみに!
70000ヒットおめでとうございます。
カウンター【0070357=オォ、ナオさんGoな!】
という楽日(もう終わってるって(>_<)にふさわしい?カウントを踏みました。
今日は仕事中に時計を見れば・・
『今、あの(シーン)あたりぐらいだろうか』と想像しつつ、
今回公演の歌を口ずさんだりしておりました。
大阪は不安定な天気でしたが、関東はいかがだったでしょうか。
皆様の千秋楽レポ期待しております。・・・特にアドリブ(^^ゞのとこなどを。
星のさん、すいませーん!!文字間違ってましたー!!!!!!!
『ありがとうごぜいます』ってうっちゃってたんですよ。
ほんとすいません!これ2回目なんですよー。
私の文章を読むときは、まちがいさがししてください。
千秋楽どうでしたか?みなさんのレポ楽しみにしてまーす!
>星のさん
ご心配ありがとうごぜいます。ゆれ以外に・・・
ものがおちました・・。時計は、バラバラになっちゃって。
セラミュのCDが落ちたぐらいでとくに、けがはありませんでした。
今、帰途に着く最中なんですが、もう観にいけて良かったって感じです。詳しい事はここの重鎮の方々、表現力豊かな方々に任せるとして。m(__)m『やっぱりナオさんにハマッテしまっているんだな』と再認識した1日でした♪
今日は千秋楽ですね・・・・もう終わったのかなぁ〜?
あぁ〜〜〜みなさんのレポ楽しみです!
戸田が終わって・・・次はジャズダンスフェスティバルですね!!
ナオさん!がんばってください♪
♪星ちゃん♪
星ちゃんの絵大好きで〜っす!これからもどんどん描いてくださいね☆
楽しみにしてますよん♪
☆大路朗さん☆
このサイト3周年ですか!!
ふむふむ。まりの誕生日の2日前か・・・覚えたぞ!(笑)
全然関係ないんですけど、まりはホントは8月8日に生まれる予定だったらしいです・・
そしたらこのサイトと誕生日が一緒だったんだ♪
今、とある駅にいるのですがなんとナオさんfanとおぼしき方達と遭遇してしまいました(☆。☆)でも多分私の事には気付いてないだろうなー。私もママ様以外分からなかったし(;^_^A一応すれ違ったんですが下手したら私1人ずっこけてしまうというくらい、ある種の威圧感みたいなものがありました。(>_<)一応まだナオさんファンの方々がいるから今日は間に合うかな?(横浜公演関内周辺で迷ってしまい40分も遅刻してしまったので)
りっぴーさん>地震、揺れ以外は大丈夫でした?
会報にのせていただいたイラストを喜んでいただけている様子…とってもうれしいです。
ゆかたさん、近畿のママちゃま>ありがとうございます〜。これからも描くじょ〜。
千秋楽を前にして、我が家では夏休み明けの1週間が大変でした。娘がちょっと淋しがりになりまして、戸田もあきらめなくてはいけないかな?とはらはらする瞬間がありました。子どものことが一番だから…(・−・)けれど、心のオアシスもいるのですよね〜。
今日は私が戸田へ行っている午後のあいだ、彼が子どもを温水プールにつれていってくれます。
子どもも「大丈夫だよ」といってくれて、ほっとしています〜(^ ^;)
明日から日常生活をげんきに過ごすためにも、今日はしっかり見てきます!
行ってきまーす!
長いようで短いような、しかし確かに熱かったこの夏の、今日はその締めくくりですね。
雄々しくシャープでクールな、でも実はとても心の細やかな戦士であるナオさんの
ウラヌスもとりあえずは見納め。<またすぐ次があることを願い、信じつつ、ね♪
会場に赴く方々、思い残すことのないよう存分に舞台を楽しみましょう!
そして残念ながら今回は見に来られない方々も、戸田のナオさんに届くように
エール(笑)を送って下さい!
>70000人突破
ここに来ることを日課にして下さっている皆さん、ふらりと立ち寄って下さった方々、
本当にありがとうございます。そして、気づけばこのサイトも8月8日で3周年を
迎えてました。すっかり忘れてた〜(笑)。
とにかく、これからもナオさんのファンどうしが楽しく盛り上がれる場を目指して
行きますので、何卒ごひいきに♪
>会報
ぼちぼち届き始めたようですね。両面表紙はスタッフMさんのアイデアなんですよ。(^-^)
祝7万ヒットおめでとうございます。
そして、「両A面仕様の会報」とっても良かったです。
すばらしいアイディアですよね。
今後も大変だとは思いますが、
楽しみにしていますのでがんばってください。
とうとう、明日千秋楽ですね。
千秋楽初めてなのでとっても楽しみにしています。
ナオさん>あと1日がんばってください。
今、すっごい地震がありました。京都は震度4です。
めっちゃゆれましたよーー!!あーこわかった。
一人、つくえの下にかくれてました。
まだ足がふらっと・・・・ナオさーん!(なぜナオさん?)
業務連絡〜
新型ナオっち完成(と、言っても現時点9割方の完成)明日の戸田の千秋楽に持って行きますので
宜しければ声を掛けてください。
勿論、ナオちゃんの分、ちゃんとあります!スペシャルバック入りですよ。
70000HITおめでとうございます!!
今度は10万目指して、皆さん頑張って行きましょう!
で、
今日、待ちに待った会報が届きました。
いや〜、STPPI’Nと忍者エールのご報告、ありがとうございました。
行けなかった私にも、よ〜くわかる内容でしたので
ますます、「見に行けば良かった・・・・」と無念です。
と、リバーシブル仕様。
最初は「あれ?印刷ミス?」って思っちゃいました!
ナオさんの写真満載!しかも、イラストもいいですね〜。
(星ちゃん載ってたじゃない!)
今日届いたばかりだけど、
次号の会報がとっても楽しみです!
ナオさ〜ん!
ブレス、気に入ってくれたようで
うれしいです!!
70000HITおめでとうございました!!(♪何てー素敵なの〜)
高木ナオ様、DANCE NAO様のますますのご発展をお祈りいたしております。
どうもです、逆立ちしたって行けないよ〜と、言っていたのは、誰?
と言う訳で、行って来ました横浜公演!我が人生に悔い無し・・・・。
地方見送りの方々には、待ちに待っていた久しぶりのナオさんの勇姿!
いよいよ明日で、この夏も最後なのですね,う〜ん、寂しいけど楽しんで
いきましょうね、見に行けない皆さんの分まで応援してきたいです!
☆横浜での内部ちゃんたちの日替わりネタは「東京タワー」→「ラウンド
マークタワー」→「観覧車でしょう――!? こんのぉ〜,無限○カッ!!」
さらに「千歩が・・・一歩でいけるかーーーーッ!!!」とバージョンUP!
きれいに決まった所に司会登場。コーアンさん派手にずっこけ振り向きざまに、
ご当地ソングへ・・・・というかんじでした。
>大路朗氏
爆睡出来たということは、気持ちよく皆さんで盛り上がられた成果
と言う事でしょうか?(笑)地元公演の後では格別でしょうね(^^)b
遅ればせながら70000HITおめでとうございます! 会報も、無事昨日届きました。 楽しい内容に思わずに〜んまり(笑)。 スタッフさん、ありがとう♪ (みゅうさんの怒涛の「忍者レポ」、活字になるとますます迫力があってイイ感じでしたよ〜! 星ちゃんのイラストもとってもイキイキしてて素敵でした♪) そして、ナオちゃんの笑顔満載の「STEPPIN〜」編、踊るナオちゃんの表情がとってもキレイでため息がでちゃいました。
明日はいよいよ戸田ですねー。 わたしゃ、なにしろ前回の観劇から一ヶ月以上もブランクがあるんで(^^;;)、久々のナオちゃんの姿をしっかりと堪能してきたいと思っております! では、また。
70000HIT!凄いですね!おめでとうございます!!
横浜公演、楽しそうですね♪行きたかったー!
ラ・ソルの腕ネタ、大阪では「東京タワー」→「エッフェル塔」→「通天閣」
だったんですよ!その時点で横浜ではランドマークタワーが来る!と思ったので
私は黙っておこう、と…(笑)(しかしエッフェル塔は見てて分かんなかった(笑。)
カーテンコールの可愛い(ホント?)ナオさんも見たかったですねー。
そして前から書きたかった、ナオさんの私のヒットポイントなんですが…今回は
ソードを回すところ全部!です。頭上で派手に回したりはしないんですが要所要所で
さりげなく回してますよね。そのさりげなさが!カッコイイですー。クールなウラヌス!
それから「戦え!○○の○○○○戦士!!」の後姿です!!! カッキィ――!!
後姿だけでしびれますが、一度でいいからあれをマリナビジョンで見てみたい…
と、思いません?(笑)
そんな楽しみはあとは戸田の千秋楽ですね。(もう明日だーー!)
私もめいっぱい応援します!では!
![]() | page 09/10, August 2001. | ![]() |